最新更新日:2024/04/23
本日:count up34
昨日:76
総数:529355
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

4年生「二分の一成人式」予定通り実施します

画像1
昨日、インフルエンザによる欠席者も出て、学級閉鎖を心配した4年生ですが、基準の3割には達していないため、実施することとします。
「二分の一成人式」は体育館で行います。
子ども達も担任も気合いが入っております。すばらしい発表会になることと思います。

本日は気温も低いので、参観者のみなさんは温かくしてお出でください。
また、感染予防のため、マスク着用をお願いします。

4年生明日の「二分の一成人式」について

画像1
明日は、中学年の参観懇談会です。
4年生はプリントを持ち帰りましたが、お読みいただけましたでしょうか。

本日、4年生の1学級がインフルエンザでお休みがやや増えている状態です。
インフルエンザと発熱での欠席者が3割を超えると、学校医の先生に相談してのことですが、学級閉鎖ということになる可能生が高いです。
学級閉鎖となると、参観懇談会(二分の一成人式)を延期とさせていただきます。
2月27日(月)5・6校時を予定しています。

明日、9時の欠席状況で判断し、中止の場合はメールでお知らせします。

保護者のみなさんに招待状を贈り、4年生もしっかり練習を重ねてきただけに、とても残念ですが、インフルエンザの拡大防止のために中止せざるをえません。
せっかくのお休みをとっておられることと思います。
申し訳ないことです。「欠席3割」が一応の目安になります。
どうかご理解ください。祈るような気持ちでおります。

第4回角田明先生による子育て講演会

画像1
 角田先生による講演会は、己斐小学校では4回目の開催になります。
竹川校長先生は角田明先生と出会われて14年目になられるそうで、角田先生のことを「私の師匠」と言われます。
 角田先生が、12月2日(金)、己斐小の校内研修のために、茨城県土浦市より来られます。
 校内研修の後の、午後5時から、児童館でも子どもを預かってもらうことができる時間帯で「子育て講演会」を開催します。
 今回の演題は、「“ひび”と“あかぎれ”」〜豊富さと利便性の「狹間現象」を考える〜です。今回はどんなお話になるのでしょう。

 HPをご覧になられての参加は、教頭まで 082−271-4208 お知らせください。どなたも大歓迎です。

 詳しい案内は右の配布文書をクリックしてください。

地域安全マップ教室

画像1画像2
11月12日(土)、己斐小学校において、FM広島主催「地域安全マップ教室」が開催されます。

2005年安芸区小学校で下校途中に殺害された木下あいりちゃん事件
本当に痛ましい事件でした。
この事件をきっかけに、広島市では毎月22日を「子ども安全の日」とし、地域による見守り隊が結成されました。
己斐小でも、社協を中心に「安心・安全サポーター」が結成され、毎日の登下校にPTAと連携して活動してくださっています。

この事件を経緯に、「地域安全マップづくり」が広島市でも活発に進められています。
本校では、3年生が地域安全マップづくりをしています。

今回はその地域安全マップづくりを提唱された立正大学小宮教授がじきじきに来られるのですからすごいことです。
小宮教授は、犯罪社会学が専門で、犯罪が起こりやすい場所を見極めるための2つのキーワード、「入りやすい」と「見えにくい」に照らし合わせて、危険な場所を示した地域安全マップを考案されました。
この地域安全マップ作りを通して、子ども自らに危険回避能力を身に付けさせようという趣旨です。

申し込みが少ないということで、プリントを再配布しましたが、ほぼ定員に届く数になってきました。
中には、保護者だけでも話が聞きたいということで参加される方もいらっしゃいます。

〆切が10月31日まで延長されました。
担任まで申し込み用紙を出してください。
ただ、30日・31日は日曜日と代休日となっていますので、
29日の学習発表会が校内〆切となります。

小宮教授のHPです。参考にしてください。
http://www.ris.ac.jp/faculty_graduate_school/li...

実施要項を右の危機対応マニュアルの下にアップしています。
詳細はご確認ください。

なお、ご不明な点は直接FM広島にお問い合わせください。
  FM広島 082−251−2200

学習発表会に続き、わくわく広場にご参加ください。

画像1
画像2
画像3
わくわく広場は、PTA主催行事です。
今年は、児童館まつりと合同開催となっています。
三世代交流イベントです。
こちらも引き続きご参加ください。

物品バサー

木工クラブの作品展示

茶道クラブのお茶会

社会福祉協議会による「むかし遊び」

おやじの会・父親サポーターによる「ドッジビー」

少年ソフトボール・PTA文化部による「ストラックアウト」

児童館へもお立ち寄りください。「児童館まつり」です。

※写真は昨年度のものです。

学習発表会のオープニングは今年も「木遣り」です。

画像1
画像2
今年もオープニングに「己斐木遣り」を己斐歴史研究会の皆様が謳ってくださいます。

広辞林によると、木遣りとは「多人数にて重き材木などを音頭を取り、掛け声をして送りやること」とあります。
木遣り歌とは、「労を助け、力を添うるために唱うる一種の俗謡」と記してあります。
学習発表会で唱っていただく上での願いとは、己斐をふるさととして育つ子ども達に己斐の伝統文化の一つに触れさせたいという思いと、発表を始める子ども達への「力いっぱいがんばってほしい」と願う応援歌の思いがあります。

今年は、大きな「俵もみ」も今年は再現されます。
教員も一緒にかつぎます。
「ヤットコセー ヨイヤナー アレハイセー コレハイセー」
と大きなかけ声を一緒にお願いします。

10月29日「学習発表会・わくわく広場」のお知らせ

画像1
画像2
画像3
 8:35〜1部・2部に分かれての「学習発表会」
10:40〜「わくわく広場」
詳細は10/21に配布のお便りをご覧ください。

学習発表会は各学年ごとの文字通り、学習の発表の場です。
保護者・地域の皆様の大きな拍手が児童にとって励みになることでしょう。
みなさん、ふるってご参観ください。

児童館について(お知らせ)

放課後児童クラブ(なかよし会)は、通常通り開館しますが、下校は保護者迎えでお願いします。

児童館は臨時休館します。放課後の利用はできません。また、ランドセル登館はできません。集団下校で下校させます。

台風18号接近に伴う対応について

本日、台風18号の影響で、午後からの強風が予想されるため、4時間授業とします。
12時昼食をとり、13時0 5分に集団下校します。

己斐中学校区・登校一斉清掃延期のお知らせ

10月5日、台風12号が西日本に接近する可能性が懸念されています。
よって、この日に、己斐中学校区の3校(己斐中・己斐東小・己斐小)で予定しておりました一斉清掃を延期します。
10月21日金曜日に実施します。この日の登校時にはゴミを通学路のごみを拾いながらの登校となりますので、ご家庭でも一言つけて、送り出していただけたらと思います。よろしくお願いします。

閲覧数が〜

画像1
2が6こ並びました。(^○^)

気象警報が解除されました

2016年09月20日10時34分発表
大雨警報が解除されました。
大雨注意報になりました。

【広島市】
 大雨注意報
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 洪水注意報
 高潮注意報

明日は元気な子ども達に会えそうです。
本日できなかった1・6年のロング昼休憩をもちます。ドッジボール大会に向けて、しっかり練習しましょう。

9月20日、本日は臨時休校です。

本日は7時の時点で、大雨警報が発令されているため、臨時休校の措置をとります。

【広島市】には、現在、次のような警報注意報が発令されております。
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 洪水注意報
 高潮注意報

子ども達に戸外に出たり、河川に近づいたりしないようご指導ください。

大雨警報発令中です

台風16号は、西日本を中心に猛烈な雨が降り、大雨、暴風、高波、高潮に警戒が必要です。
午 前 7 時 の 時 点 で、大雨 警 報 が 解 除 さ れ な い 場 合 , 臨 時 休 校となります。

♪ホームページが再開しました♪

ホームページが丸2日間閲覧ができませんでした。
やっと開通することができました。ああ〜よかった。
閲覧数をみると、「5」「7」でした。
きっと早い時間帯に見ていただいたのでしょう。

大雨警報、洪水警報発令のため、臨時休校です

現在、広島市に、大雨警報、洪水警報が発令されています。
危機対応マニュアルに沿って、本日は臨時休校となります。



大雨洪水警報解除

6時53分大雨洪水警報が解除されたため、通常通り授業を行います。

土砂災害警報解除

2016年06月23日06時00分 発表
広島市の土砂災害警戒情報が解除されました。

大雨洪水警報発令中!

7時までに、大雨洪水警報が解除されない場合、臨時休校となります、天気予報をご確認ください。

西区災害対策本部からお知らせがありました。

平成28年6月23日(木)00時40分、西区北西部の雨量が避難基準雨量に達し、大雨による土砂災害の危険性が極めて高まっているため、次の小学校区の土砂災害険箇所へ避難勧告を発令しました。
【対象区域】
大芝及び三篠小学校区の太田川放水路以西、己斐、己斐上、己斐東小学校区の土砂災害危険箇所にお住まいの方。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208