![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:70 総数:551350 |
5月8日の給食![]() ![]() ![]() 今日は,玄米ごはんでした。お米は,イネという植物の実です。イネの実から「もみがら」をはずしたものが,玄米です。白米と違って玄米にはヌカと胚芽がついているので,ビタミン類や食物せんいが多く含まれています。そのため,玄米を白米に加えて炊いた玄米ごはんは,たくさんの栄養をとることができます。 和風サラダは、まぐろのスープ漬・茎わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんを使っています。 サラダ油・酢・塩・こしょう・さとうでドレッシングを作り、半すり白いりごまで和えました。 さっぱりとした味付けで、食べやすいメニューでした。 |
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1 TEL:082-271-4208 |