![]() |
最新更新日:2025/03/14 |
本日: 昨日:63 総数:550735 |
4月26日の給食![]() ![]() ![]() 卵には,体をつくるもとになるたんぱく質や,病気から体を守り,目やのど,皮ふをじょうぶにするビタミンAが含まれています。また,鉄も多く含んでいます。鉄は血液の中で,赤血球のヘモグロビンの成分になります。ヘモグロビンは,酸素を運ぶ大切なはたらきをしています。成長期の子どもたちには,血液も増えるので、鉄分を多く含む食べ物を食べて欲しいと思います。 今日の親子丼に使った鶏卵の数は380個でした。 卵は1個ずつ割って確認をします。 とても大変な作業ですが、安心・安全な給食作りに努めています。 |
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1 TEL:082-271-4208 |