最新更新日:2024/04/18
本日:count up110
昨日:252
総数:739266
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

卒業証書授与式 開催

本日、第148回卒業証書授与式を開催しました。

凛とした雰囲気の中、ご来賓、保護者、教職員に見守られながら、子どもたちは大変すばらしい態度で式に臨みました。

卒業、おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

折り鶴キャンペーン〜平和への思い〜

 先日折り鶴キャンペーンで広島テレビより取材がありました。
 当日は,1年生と6年生がペアとなって折り鶴を折っている様子を撮影しました。

 代表の児童が平和へのメッセージを発信しています。児童の思いが世界に届いてほしいと願っています。

 また明日1月25日(水)の夕方に今回取材された内容が放送される予定です。ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

平和への思いをのせて!

 この度広島で行われるG7サミットに向けて,広島テレビ主催の「折り鶴キャンペーン」に取り組んでいます。仲間と折り方について確認して,平和への思いを翼に書き記しました。

 明日(1月19日(木))に、子供たちが折り鶴を折るところに取材が入る予定です。

 子供たちの平和への思いが,世界に広がっていくことを願っています。
画像1
画像2
画像3

交流清掃 〜ペア学年でもくもく掃除をやりました!〜

 12月12日から16日までの一週間,ペア学年で交流清掃をしました。

 これは,低学年の児童が高学年の掃除場所に行き,南観音小学校の「もくもくそうじ」について教えてもらう交流です。日ごろから取り組んでいる、掃除時間は一切しゃべらず,集中して掃除をする姿をペアの学年で見せ合うことができました。

 高学年は,少し上のお兄さん,お姉さんとして一生懸命教え,低学年は,お兄さん,お姉さんにも負けないぐらい「もくもくそうじ」が上達していました。異学年交流を通じて,学校全体としてこれからも交流していきたいですね。
画像1
画像2
画像3

ユニセフ募金 ご協力ありがとうございました。

 24日(木)25日(金)の二日間で企画運営委員会(児童会)を中心にユニセフ募金をしました。

 本当に多くの皆さんにご協力をいただき,たくさんの募金が集まりました。この度の募金では,23,518円集まりました。ありがとうございました。担当の教員で,ユニセフ協会に振り込みました。

 これで少しでも世界の平和のために貢献できれば嬉しいです。

 今回の募金を通して,世界の中で貧困や紛争等で困っておられる方について知り,児童の中には旅行で訪れた神社で
「世界が平和になりますように!」と願ってくれた児童もいたようです。

 相手を大切にしたいという想いをこれからも育んでいきたいですね。
画像1
画像2
画像3

代表委員会 〜ユニセフ募金〜

 21日(月)に代表委員会を開きました。議題は「ユニセフ募金」です。
 
 先日の給食時間に世界で飢えや貧困で苦しんでいる方たちの状況を知りました。これらを受けて,困っている方々に何か出来ることはないかと考え,ユニセフ募金をすることに決めました。

 11月24日(木)11月25日(金)の7:55〜8:10まで,東玄関,西玄関,中央玄関のところで企画運営委員(児童会)が募金を回収します。

 22日(火)に募金専用のプリントを配ります。1人最高100円までとします。

 ご協力できる方は,是非よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

全体朝会 〜けがに気を付けよう〜

 16日の全体朝会の様子です。1年生から6年生まで真剣に放送から聞こえる先生の話を聞いています。

 朝会では,校長先生より「けがの防止」について話がありました。けがの防止のために一人ひとりが考えて行動することの大切さを学びました。また,養護教諭からは「睡眠時間」についてのお話がありました。睡眠時間が減ると,学習や日ごろの活動に大きく影響が出ることを学びました。

 企画運営委員会(児童会)の司会もとても上手でした。見本となる行動がとれる姿がかっこいいですね。
画像1
画像2
画像3

ユニセフの活動について知ろう 〜企画運営委員会〜

 11日金曜日の給食時間にユニセフの活動を紹介している映像を全学年で観ました。企画運営委員会(児童会)の代表がユニセフの映像の紹介をしました。

 どの子ども達も一生懸命に映像を観て,自分たちに何かできることはないかと考えていたようでした。
画像1
画像2
画像3

もくもく掃除 全学年に広がってきました。

 南観音小学校では,掃除時間に気持ちを切り替えて,掃除のの時間も自分と向き合う大切な時間にしてほしいと掃除時間に一切話さない「もくもくそうじ」に取り組んでいます。
 高学年では,5月頃からずっと取り組んできましたが,今ではほとんどの学年でもくもく掃除に取り組めています。上の学年の子ども達が下の学年に教えている姿もとても素敵です。

 南観音小学校の素晴らしい伝統を続けてほしいと願っています。
 
画像1
画像2
画像3

1年生も掃除がんばっています。

 1年生も自分たちで掃除を取り組み,一生懸命頑張っています!!!

 一生懸命取り組んでいる姿はとても素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

いじめ防止の取組 〜ほめるシールラリーをしよう〜

 企画運営委員会(児童会)では,毎日お互いを褒めたり,認めたりすることで,いじめの行為を防いでいこうと,「ほめるシールラリーをしよう!」と決めました。実際に各クラスで,お互いを褒めてみようと時間を設けると,恥ずかしさも混じった嬉しそうな表情でお互いを褒めていました。

 児童が話し合って考えた取組が,着実に南観音小学校に広がっています。
画像1
画像2
画像3

ほめるシールラリーをやろう!! 〜企画運営委員会(児童会)〜

 3日(月)に代表委員会を開きました。
 議題は「ほめるシールラリーをやろう!」です。この取組は,いじめ防止の取組の一つとして,企画運営委員会(児童会)の児童達が考えたものです。人を褒めようとする時に,お互いに笑顔になり,お互いを想い合う気持ちがあふれてほしいとの思いを込めています。

 学級代表や全ての委員会の委員長もその提案を受けて,素敵な表情になっていました。子ども達が考えた取組が成功していってほしいです。
画像1
画像2

第62回水泳記録会に参加してきました!(その1)

 7月29日(土)にひろしんビックウェーブで開催された「第62回水泳記録会」に参加してきました。

 暑い中,学校の代表として練習に取り組んできました。初めてこの会場で泳ぐ児童もいましたが,参加した児童全員が己の力を出し切ることができました。
画像1
画像2
画像3

第62回水泳記録会に参加してきました!(その2)

 (その2)

 水泳記録会には,朝学校に集まって出発しました。その際,校長先生も駆けつけてくださり,激励の言葉いただきました。一人ひとり緊張しながらも,頑張るぞという思いがあふれていました。

 また,3年前の水泳記録会では,女子リレーで教育長杯(広島市で一番タイムが早かったチームに贈られるもの)をいただいていました。今回は開会式でその杯の返還が行われ,その時のチームのメンバーの妹が返還に臨みました。3年ぶりに大会に参加できたことに嬉しい気持ちになりました。

 会場では,南観音小学校の先生もスタッフとして動いてくださっていました。多くの方のおかげで,3年ぶりの水泳記録会に参加できました。ありがとうございました。

 最後に,参加するメンバー全員で写真を撮りました。この夏の思い出が,彼らのこれからの財産になってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

全体朝会 〜夏休みが始まりました!〜

 夏休み前最後の日ということで,朝に全体朝会を行いました。放送室から各クラスのテレビを使って,朝会を進めました。放送室では,企画運営委員会の代表が司会をしました。一生懸命に取り組み,学校の代表として進めようと頑張っていました。

 どのクラスの児童も,夏休みに向けて一生懸命話を聴いています。

 充実した夏休みが過ごせるように,日々のリズムを整え,この夏にしか出来ないことに挑戦してほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

千羽鶴完成しました!

 千羽鶴が完成しました。毎年,8月5日に行われる「二高慰霊祭」にむけて全校児童で折ったものを届けます。

 高学年では,事前に平和学習を行い,平和の尊さや戦争の醜さについて学び,そこで感じた思いを込めて,折り鶴を折りました。また、どの学年の児童も一生懸命折り鶴を作成していました。

 企画運営委員会(児童会)の代表が,二高慰霊祭に参加される校長先生に千羽鶴を託しました。

 この千羽鶴に使われた折り紙は,赤十字から頂いたもので,最終的には,世界の困っている方へノートや紙になって送り届けられる予定です。少しでも世界が平和になるように取り組んでいます。
画像1
画像2

第62回広島市児童水泳記録会 選考会

 今年度3年ぶりに水泳記録会が開催されることとなりました。
 これを受けて,7月7日(木)の放課後に5,6年生で参加希望する子ども達で選考会を行いました。

 参加するからには,南観音小学校の児童の代表として,日頃の生活や行動を正していこうと指導しています。

 子ども達は,どの子も一生懸命取り組もうと真剣です。

 各学年2名ずつの選考でしたが,最後まで泳ぎきろうとする子に全力で拍手をしたり,応援をしたりして,みんなで参加するという思いの詰まった選考会でした。

 素晴らしい高学年の姿でした。
画像1
画像2
画像3

平和学習会 〜太陽をなくした日〜

 7月6日(水)に5,6年生を対象に平和学習会を行いました。

 題材として「太陽をなくした日」を観賞しました。日ごろからある幸せな毎日が一発の原子爆弾によって突如なくなってしまうことに恐怖を感じるビデオでした。

 子ども達も真剣に考えていました。

 「戦争は絶対にいけん!」
 「私たちはこの悲惨なことを忘れてはいけないし,このことを次の人たちにも伝えたい!」

 という感想が多く出ていました。

 8月6日にの平和登校日に向けて,各学年平和学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

平和集会にむけて〜代表委員会〜

 6月20日(月)の掃除時間に代表委員会を開催しました。今回の議題は,折り鶴を折ろうです。私たち南観音小学校では,8月に行われる二高慰霊祭に千羽づるをもっていきます。子ども達の平和への思いをしっかりと折り鶴に込めていきたいと思います。

 そして,8月6日の平和集会に向けて,私たち一人ひとりが平和の大切さや戦争の悲惨さをしっかり学んでいきたいと思います。
画像1
画像2

もくもくそうじ 高学年さすがです。

 6月より高学年では,掃除時間前に掃除について相談をして,掃除時間は一切話さずに掃除をしています。

 特に6年生は,掃除の音しか聞こえてきません。自分のやるべきことを集中して取り組めていますね。掃除時間も自分を鍛える時間として取り組めている姿は,南観音小学校のお手本ですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA活動

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494