最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:126
総数:735121
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

PTA活動

 3月定例常任理事会だよりを、本ホームページ右欄の配布文書 〉PTA活動 〉に掲載しました。

第14回サンクスコンサート その1

画像1
画像2
画像3
3/10(日)、本校体育館において、合唱クラブとマーチングバンドが合同で「サンクスコンサート」を行いました。

体育館は、地域の皆様、保護者の皆様、本校児童、それから大町小学校マーチングの子供たちで満員でした。

第14回サンクスコンサート その2

画像1
画像2
画像3
オープニングは、本校卒業生の野村先生が作詞作曲された「阿夏院(あげいん)」です。南観音の風景を歌詞に読みこんだ、透明感のある曲から始まりました。

続いて合唱クラブの第1部。
「今日から明日へ」「にじいろ」「夢をあきらめないで」「まいごのひかり」の4曲です。

合唱クラブは総勢46人。6年生にとっては最後のステージです。地域の方々に日頃の感謝の気持ちを込め、丁寧に歌いました。

第14回サンクスコンサート その3

画像1
画像2
画像3
マーチングバンドの演奏第1部です。
「荒野の七人」「Jupiter」「The song of Departure」の3曲です。

まずは、落ち着いて座奏からスタートしました。一人一人の演奏技術の向上が感じられました。

第14回サンクスコンサート その4

画像1
画像2
画像3
合唱クラブの第2部です。「どんなときも。」「糸」「You Raise Me Up」の3曲です。

懐かしい歌で、つい口ずさんでしまいます。歌う子供たちの柔らかい表情がとても印象的でした。

第14回サンクスコンサート その5

画像1
画像2
画像3
マーチングバンドの第2部です。「Paradise Has No Border」「REVOLUTION」「MERAGUENA」の3曲です。

狭い場所でもマーチングの動きを見せてくれました。動きがあると、やはり迫力とかっこよさを感じます。

第14回サンクスコンサート その6

画像1
画像2
両クラブ6年生の卒業式です。
各部長が、保護者や地域の皆様に感謝の気持ちを伝え、中学校への決意を述べました。

第14回サンクスコンサート その7

画像1
画像2
画像3
アンコールにお応えし演奏したのは、「USA」。
子供らしく、明るい演奏と踊りで締めくくりました。

今年もいろいろな立場の皆様の支えがあってこそ、子供たちが生き生きと活動をさせていただくことができました。ありがとうございました。今後とも両クラブを見守ってやっていただければ幸いです。

西区子ども会冬季競技大会 参加

画像1
画像2
1/27(日)、西区子ども会冬季競技大会(長縄とび)に南観音地区の子ども会も参加しました。インフルエンザの影響も心配されましたが、メンバーはそろい、参加することができました。

縦割りの関係の中で、楽しく協力して自分たちの記録に挑戦することができました。
活動を支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

子育て講演会講師 宮田晃先生からの手紙

画像1
1/11(金)、子育て講演会の講師としておいでいただいた宮田晃先生から、お手紙と質問への回答が送付されてきました。大変丁寧に対応してくださっています。ご覧になってみてください。宮田先生、お忙しい中ありがとうございました。

本ホームページ右欄 配布文書 > H31 1.11 子育て講演会 にあります。

とんど火祭 南観音 その1

画像1
画像2
画像3
本校グランドには、早くから大勢の地域の皆様が集まられました。
各子ども会代表児童による点火です。
瞬く間に近寄れないほどの炎になりました。高く児童の書き初めも舞い上がります。字が上手になりそうです。

とんど火祭 南観音 その2

画像1
画像2
画像3
火の勢いが弱まる間、マーチングバンドと合唱クラブが発表の機会をいただきました。
地域の皆様に練習の成果を聴いていただく、良い機会です。
マーチングバンドは、全国大会出場の際にお世話になった地域の方へ感謝の気持ちを込めて演奏します。

とんど火祭 南観音 その3

画像1
画像2
画像3
合唱クラブは、3曲演奏させていただきました。
あまり寒さを感じることなく、歌声を響かせることができました。
地域の方々からいただいた大きな拍手は、励みになります。

とんど火祭 南観音 その4

画像1
画像2
画像3
熾火になったところで、お餅を焼き始めました。
お餅をPTAの皆さんが作ってくださったぜんざいに入れて、おいしくいただきます。
地域の皆様のご多幸とご健康をお祈りします。

とんど火祭 観音新町 その1

画像1
画像2
画像3
黄魂彦神社で観音新町町内会による「とんど火祭」が行われました。
今年ももち米を蒸し、臼と杵でお餅をつかれます。最近ではなかなか見ることができない光景です。しっかり子供たちにも見てもらいたいと思います。

とんど火祭 観音新町 その2

画像1
画像2
来賓の点火で勢いよくお焚き上げです。
竹がはじける音を聞き、灰をあびて、今年も元気に過ごせそうです。

地域の賑わいの場 とんど火祭りに向けて その1

画像1
画像2
画像3
明日のとんど火祭りに向けて、地域の方がグランドに集合されました。
とんどは、正月飾りや古いお守りなどを、とんどの火で焚き上げ、無病息災を願う伝統行事です。

まずは、グランドを守るためにビニルシートと土とござが敷かれました。学びの場を大事にしてくださっています。

次は、太い竹からやぐらを組んでいかれます。針金だけで人が乗ってもびくともしないように絞めていかれます。

地域の賑わいの場 とんど火祭りに向けて その2

画像1
画像2
画像3
張り合わせていただいた児童の書き初めを笹に取り付けていただき、やぐらに立てていかれます。
丁寧に扱っていただき、どの書き初めも破れることはありませんでした。
仕上げに1・2年生の硬筆習字を全体に巻きつけてくださいました。

地域の賑わいの場 とんど火祭りに向けて その3

画像1
画像2
画像3
最後に、書き初めの文字が少しでも見えるようにと、全体を整えてくださいました。
最初から最後まで、学校や児童に対する気遣いを感じさせていただきました。大切に扱っていただきありがとうございます。

明日、10時より開会式です。地域の皆様のふれあいの場においでください。

お世話になります

画像1
画像2
画像3
本校児童が書いた書き初めを、とんどやに飾るように地域の方が準備してくださっています。全校児童が書いたたくさんの作品を糊付けして、適度な長さにつないでくださっています。

南観音のとんどやはとても大きく、児童の作品をとんどや全体に上から下げてくださるように飾ってくださいます。そのための糊付けです。ありがとうございます。

13日(日)のとんどでは、空高く児童の書き初めが舞い上がります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

PTA活動

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494