![]() |
最新更新日:2023/12/04 |
本日: 昨日:145 総数:721128 |
運動会開催 4
第三部は、いよいよ5・6年生の出番でした。
子どもたちの頑張りは、感動でいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 運動会開催 3
第二部は、1・2年生の出番でした。
元気いっぱいで頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 運動会開催 2
第一部は、3・4年生の出番でした。
迫力いっぱいで頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 運動会開催 1
5月27日(土)、運動会を開催しました。
天気もよく、すがすがしい空気とたくさんの声援の中で、子どもたちは自分の力を出し切って、精いっぱい頑張ることができました。 ![]() ![]() ![]() 運動会前日準備
いよいよ明日は運動会です。
午後からは、6年生のみ学校に残り準備をしました。みんな一生懸命に準備に取り組み明日の運動会を作り上げようと努力していました。 明日、どの学年の児童も力を出し切っていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() リレー練習もいよいよ最終盤!
運動会の最後の種目に紅白選手リレー(男子)(女子)があります。
4年生以上の選抜されたメンバーが当日に向けて練習に励んでいます。全員で応援していきたいですね。 ![]() ![]() 代表委員会〜運動会のスローガン発表〜
今年度、体育委員会を中心に運動会のスローガンを決めました。
今年度のスローガンは 「みんなでつなごう 絆のバトン 心を一つに 運動会」 に決まりました。 各クラスで出した意見をもとに、子供たちで作り上げたスローガンです。この目標を通して、みんなで成長していきたいですね。 ![]() ![]() リレー練習が始まりました!
運動会に向けてリレー練習が始まりました。
4年生以上の代表となった児童が話し合って、順番を決めています。 運動会では、最終種目となります。どの児童も自分の力を出し切ってほしいと願っています。 ![]() ![]() 【アップ】「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告」の様式
「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告」の様式をアップしました。
必要な方はお使いください。 |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |