最新更新日:2024/03/25
本日:count up108
昨日:123
総数:735098
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

つくえ・いすの移動

 4月の教室移動に備えて、つくえやいすを移動させました。
 6年生が卒業したので、現在の最高学年5年生が、一生懸命働いてくれました。
 4月からの活躍が楽しみな頼もしい5年生です。
画像1
画像2
画像3

修了式 離退任式

 本日の修了式では、各学年の学習の様子や行事の写真を見ながら、1年間の成長を振り返りました。見ていた子どもたちの口からは、懐かしむ声が出ていました。
 修了式のあとは、この3月で南観音小学校を離れる先生たちとのお別れの会がありました。校友歌を歌っている時に、先生との別れが寂しくて目から涙がこぼれる子どももいました。
画像1
画像2
画像3

桜の花、満開!

学校敷地内に咲いている桜の花が見ごろを迎えました。毎年、他の桜よりも少し早く咲き始め、色は濃いピンク色の種類です。とてもきれいに咲いています。
画像1
画像2
画像3

「春休みの過ごし方」

 全校で「春休みの過ごし方」についての指導を行っています。大切な部分には、自分で赤線を引いています。
 短い春休みではありますが、健康や安全、公共の場所でのマナーなどに気をつけて楽しい春休みにしてほしいと思います。(画像は2年生の教室です。)
画像1
画像2
画像3

「みんなみんなありがとう」(1年生)

 3月24日(水)の1年生道徳授業です。資料文の題は「みんな みんな、 ありがとう」です。「周りの人たちに見守られながら1年間元気に過ごすことができた。みんなみんなありがとう」と感謝の気持ちを表している内容です。先生の範読を、子どもたちは静かに聞き入っていました。学年末を迎えるこの時期にぴったりの内容でした。
画像1
画像2

今年度最終登校日1

 今年度最終登校日には、お楽しみ会をしたりクラスであった出来事を振り返ったりしていました。黒板には、子どもたちが書いたメッセージも残っています。
画像1
画像2
画像3

今年度最終登校日2

 学級の思い出の写真集を電子黒板で見たり、大掃除をしたりしました。1年間の感謝の気持ちを込めて掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

各クラスでお楽しみ会!

 最後の思い出作りにと、各クラスでお楽しみ会が行われました。室内でのゲームやものづくり、クイズ大会のほか、グランドでレクレーションをするクラスもあります。今のクラス最後の大きな行事、心に残ったことと思います。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会でプラパン作り(4年生)

 お楽しみ会(さよなら会)のプログラムの一つで、「プラパン作り」をしました。透明なプラスチックの板に思い思いのイラストを描き、トースターで加熱すると出来上がりです。良い思い出の品が出来上がりそうです。
画像1
画像2
画像3

もくもくそうじ1

 今年度最後の「もくもくそうじ」をしました。「黙想」の放送で、30秒間立ち止まり気持ちを落ち着けます。その後はチャイムが鳴るまで隅々まで掃除をするのが、もくもく掃除の流れです。1年間の感謝の気持ちを込めて掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

もくもくそうじ2

 ぞうきんをギュッと絞る、観音ぶきをする、自在ぼうきを使ってすき間なく床を掃くなど、1年生・2年生の「もくもく掃除」もとても上手になりました。立派です。
画像1
画像2
画像3

作品・プリントまとめ(2年生、4年生)

 1年間の作品やプリントを、自作した作品バッグに収めました。作品バッグの表紙に、友達のサインを書いてもらっている人もいます。思い出に残るバッグになることと思います。(画像は、4年1組、2年1組です。)
画像1
画像2
画像3

作品・プリントまとめ(1年生)

 今までに使ったプリントやカードを一つにまとめました。1年間にたくさんのカードを書きました。ひもを通して、蝶々結びでまとめます。学習したことの記録として残ると良いと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(3/24)

画像1
画像2
画像3
★ハヤシライス・フルーツミックス・牛乳★
 
 ハヤシライスは、牛肉・にんじん・たまねぎが入ります。牛肉と玉ねぎをよく炒めて、じっくり弱火で煮込みます。味付けにハヤシルウやウスターソースの他、デミグラスソースも入り、コクのある、おいしいハヤシライスになっています。
 フルーツミックスは、缶詰のパインやみかんと一緒に、輪切りにしたバナナを合わせました。さっぱりとした甘さで、食べやすい一品です。どちらも子どもたちの大好きなメニューです。
 今日が今年度の給食の最終日で、あさってから、春休みが始まります。休み中も規則正しい生活で体調を整え、元気に新学期を迎えてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー625kcal タンパク質17.2g 塩分1.8g)

お楽しみ会でスライム作り(2年生)

 お楽しみ会でスライム作りができると知って、子どもたちは大喜びでした。今日まで内容を知らなかったようで、担任の先生からのサプライズ出し物のようでした。
 スライムの材料となるものに自分の好きな色の絵の具を混ぜて、かき回していきました。プルプルした感触の、野球ボール大のスライムが完成しました。大満足な様子のこともたちです。
画像1
画像2
画像3

「天下無敵ドッジボール」(4年生)

 いつもと違う方法のドッジボールに挑戦しています。まず、コートの広さがいつもの2〜3倍あります。2チームに分かれるのではなく、自分以外は全員敵チームというルールで、ボールも5〜6個入れられています。自分が当てられたら外野に出ますが、「当てられた人が別の誰かに当てられたら内野に戻れる」という、スリル満点のドッジボールです。
画像1
画像2
画像3

歌うの、大好き(1年生)

 音楽の教科書に載っているものの中から選んで、歌を歌っていきました。「おもちゃのチャチャチャ」では、チャチャチャの部分で、みんなで大きく手拍子をします。「Twinkle Twinkle Little Star」は、「きらきらぼし」のメロディーですが、読み仮名が書いてある英語の詩を歌っていることに驚かされました。みんな、歌うのが大好きな子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

「春見つけ」(たんぽぽ学級)

 温かい日差しの中、グランドの周囲を歩いて春見つけをしました。サクラやスイセン、いろいろな木の芽も見つけました。春の訪れを実感していました。
画像1
画像2
画像3

算数の復習(2年生)

 2年生で学習したことのまとめをしています。教科書やドリルにそって、できるだけいろいろな問題に当たって復習していきます。3年生での学習につながる、大切な活動です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(3/23)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・さばの煮付け・温野菜・みそ汁・牛乳★

 さばの煮つけは、さばを、しょうが・しょうゆ・酒・砂糖の調味料で煮つけました。しょうがの香りで、さばの臭みもなく、色よくできあがりました。さばは、青魚の仲間で、DHAやEPAなどの質のよい脂を多く含みます。骨も少しありますが、がんばって食べてもらいたいと思います。
 温野菜は、せん切りのキャベツをゆでたものです。さばの添え野菜として、彩りもよく、ビタミンCもしっかり摂ることができます。
 みそ汁は、豆腐・じゃがいも・わかめ・たまねぎ・にんじん・ほうれん草が入っています。煮干しでだしをとっており、具材もたくさん入っているので、旨味たっぷりのおいしいみそ汁になりました。
(栄養価:エネルギー631kcal タンパク質25.8g 塩分1.8g) 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 修了式 離退任式 机椅子移動
3/26 学年末休業(〜31日)

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494