最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:27
総数:126531
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

プール清掃3

画像1 画像1
プールはピカピカになりました!これで、来月17日からの水泳学習を気持ちよく始められそうです♪

プール清掃2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の力で、プールがみるみるきれいになっていきました。
さすがは6年生です。

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の図工です。
「わっかでへんしん」にチャレンジしました。それぞれが思い思いの変身を成功させました!

プール清掃  清掃前

今日は6月17日から始まる水泳指導のためのプール清掃です。
清掃前の大プールの状況です。これがどこまできれいになるか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳の様子です。
自分の考えを交流していました。

4年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の図画工作です。
ビー玉を転がすゲームを作製していました。
いろいろなアイデアを出していました。

2年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学級活動は、係活動についてです。
みんなのためになることをグループで話し合っていました。

これは・・・・

高学年の下駄箱のそばにありました。
これは・・・・
画像1 画像1

1年生 学習の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
先生の話もしっかり集中して聞けていました。
この調子で頑張りましょう!

1年生 学習の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の様子です。
入学してもうすぐ2ヶ月です。しっかり小学生らしくなりました。

4年生 国語辞典

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が国語辞典の学習をしていました。
いろいろなひき方を試していました。
しっかりと辞書を活用してほしいと思います。

4年生 習字

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は習字に向き合っていました。
集中し、少しでも「良い字」を書こうと頑張っていました。

5年生 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育は、新体力テストのソフトボール投げでした。
爽やかな気候だったので、きっと良い結果が残せたと信じています。

6年2組 算数 2

画像1 画像1 画像2 画像2
取り組むべき課題に、一人でなく周りの友だちともしっかり意見を交流させて考えていました。内容が難しい6年生ですが、みんなで考えれば何とかなることを見せてもらいました。

6年2組 算数 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年2組の算数の授業を見せていただきました。
とても和やかな雰囲気でスタートしました。

6年生 租税教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2
最後には恒例の「1億円」を実感させていただきました。
たくさんの税金によって、学校も成り立っていることを実感できたようです。

6年生 租税教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は西法人会の方々をお招きして「租税教室」を行いました。
税金について、たくさんのことをお話しいただきました。

2年生 体育・鉄棒

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育は鉄棒でした。
いろいろな技にチャレンジしていました。

青空

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日とは違って、今朝はとっても爽やかな日です。
青空のもと、2年生が体育をしていました。

1年生 給食参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の給食の様子を保護者の方に見ていただきました。
少しずつ、自分たちも準備が出来るようになってきました。
雨の中にも関わらず、たくさんの参観をありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269