最新更新日:2024/04/16
本日:count up6
昨日:168
総数:396424
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

令和5年度 クラブ活動 開始 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(木)4年生から6年生によるクラブ活動が始まりました。
今年度は、14のクラブが活動します。
今日は、どのクラブも部長・副部長・書記などを決めていました。
学年や学級の所属を離れ、新たな楽しみが見つかりそうです。
ソフト・フットベースボール、ドッジボール、バスケットボールです。

令和5年度 クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン、サッカー、卓球です。

令和5年度 クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画・工作、トランプ、手芸です。

令和5年度 クラブ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジランキング、料理、パソコンです。

令和5年度 クラブ活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
オセロ・将棋、イラスト・漫画です。

教室移動

画像1 画像1
画像2 画像2
気づけば、5月もあと少しです。
新しい学年、新しい学級で、落ち着いて学習に集中するために大切なことが当たり前にできるように取り組んでいます。
他の場所で学習するために、教室を移動した1年生の教室です。
机がきれいにそろい、椅子は机の中におさめ、机の上はきれいに片付いています。
すばらしい!

読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(火)は、2年生の読み聞かせでした。
 朝の忙しい時間に、「図書ボランティアみささの木」の方々が、学校に本を読みに来てくださっています。
 これだけデジタルが発達した時代でも、やはり本の実物を読んでもらって、見たり聞いたりするのは、深い味わいがあります。2年生は、とても静かに、聞き入っていました。
 いつも、ありがとうございます。

地域の方のあいさつ運動(正門編)

今朝は、三篠地区民生委員・児童委員の皆様が正門(南門)と北門であいさつ運動をしてくださいました。
子どもたちは、たくさんの地域の方々のお出迎えに、少し戸惑いながらも笑顔で挨拶を交わしていました。
本日以外にも、多くの皆様が登下校中の子どもたちの見守りをしてくださっています。
あらためて、地域全体で子どもたちを見守り、育ててくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(水)三篠小学校の正門と北門にて地域の方によるあいさつ運動が行われました。
日ごろから、児童の安全を見守っていただきありがとうございます。
元気な挨拶のあふれる地域になるとすてきです。

保護者の皆様のお迎えをお待ちしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、「保護者迎え一斉下校」にご協力ありがとうございました。
これからも、教育活動へのご理解ご協力をお願い申し上げます。

保護者迎え一斉下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、「保護者迎え一斉下校訓練」へのご協力をありがとうございました。
大変お忙しい中をご都合をつけていただき、学校までお迎えをありがとうございました。
学校では、本日の訓練の反省を基にマニュアルの見直しを行い、非常時に備えていきます。

【訓練】お迎えのお願い

(訓練)現在、三篠学区に【警戒レベル4】(避難指示)が発令されています。
つきましては、児童の安全な下校のため、本日は、保護者のお迎えをお願いいたします。
下校時刻は15時5分です。安全に引き渡しができるように、保護者または同居のご家族(成人)のお迎えをお願いします。
児童は各教室で待機しています。教室までお迎えをお願いします。

●教室前では、名簿に、お名前、続柄、時刻をご記入ください。
●児童は、教室前扉から引き渡します。
●16時10分以降は、第2図書室でお迎えをお待ちしています。
●やむをえず、同居家族の方や緊急連絡先以外の方がお迎えに来られる場合や、お迎えの時間が大幅に遅くなられる場合は、学校へご連絡ください。(三篠小0822372267)
●車でお迎えになる場合は、入り口は東門(三篠神社側)、出口は南門(公民館側正門)です。職員の誘導に従い、徐行運転をお願いします。
●16時5分には東門を閉めますので、それ以降のお車でのお迎えは北門よりお入りください。

お迎えに来られるまで、お子様を安全にお預かりいたします。
よろしくお願いいたします。

※なお、本日は訓練ですので、ご事情により、あらかじめ放課後児童クラブをご利用になる連絡をされているご家庭におかれましても、いったん、学校へのお迎えをお願いします。

子ども安全の日(安全マップの紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市の小学校では、毎月子ども安全の日を設けています。
いつものように防犯ブザーとホイッスルの点検後、今月は、安全マップについて紹介の放送が行われました。
身近な場所の安全と危険の見分け方を、クイズ形式で学ぶことができました。
ご家庭でも、話題にしてみてください。

令和4年度「たねだんご」ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年11月に植えた「たねだんご」が4月から花を咲かせています。
寒い冬を越えた種は、春の日差しを受けて成長し美しく学校を彩っています。
5年生のみなさん、昨年の活動ありがとうございました。

G7広島サミット1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末行われるG7広島サミットの花の展示です。
昨年度末、栽培委員会のみなさんに育ててもらった花です。
平和公園の原爆資料館前に立派に咲き誇っていました。
HIROSIMAの「HIRO」の部分が担当場所です。
世界の平和をここから発信しているようでした。
栽培委員会のみなさん、ありがとうございました

G7広島サミット2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、とてもきれいでした。
たくさんの観光客の方が写真撮影をされていました。

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(水)児童朝会2 わかば・5年生・6年生
昨日に引き続き、学級目標の発表が行われました。
今日の五月晴れのようなさわやかな発表でした。
それぞれの目標に向かって、進んで行ってください。
計画委員会のみなさん、2日間にわたり児童朝会の運営をありがとうございました。

児童朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(火)児童朝会1 2年生〜4年生 学級目標の発表
新しいクラスになって、1か月が経ちました。
それぞれのクラスが、より素敵になるための目標を考えて、三篠小学校のみんなに発表しました。
今日は、2年生から4年生の12クラスの発表でした。代表のみなさん、堂々とした発表をありがとうございました。
明日は、わかばと5年生と6年生の発表です。

1年生と6年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(金)1年生と6年生が遠足に出かけました。
うれしそうな笑顔の1年生、しっかりと1年生と手をつなぐ頼もしい6年生です。
晴天の中、楽しく過ごして、きずなを深められるとすてきです。

1年生をむかえる会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(金)9:00〜1年生をむかえる会が行われました。
計画委員会の企画のもと、全校で初めてとなる児童会活動となります。
学校クイズやお迎えの言葉など、三篠小学校のが1年生を歓迎するすばらしい内容でした。
1年生が入学して、間もなく1か月です。ドキドキの1年生が毎日の学校生活を楽しんでくれるとうれしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267