最新更新日:2024/03/22
本日:count up72
昨日:89
総数:393983
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

アフガニスタン女子サッカーチームとのふれあい

 アフガニスタン女子サッカーチームが、アンジュビオレ広島との親善試合で,広島にやってきました。本日は,男女小学生サッカーチームの子どもたちと、お話をしたり、サッカーを教えていただいたりしました。今日の日が来ることを、子どもたちも、楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離退任式

 今まで、お世話になった先生方とのお別れの式、離退任式がありました。この度、市川校長先生が、退任されました。初めて出会った校長先生とのお別れが悲しくて、泣いていた1年生児童の姿が印象的でした。「いつも、門のところであいさつしていたのに・・・。」と、つぶやいていました。式後も、卒業生を初めとして、多くの児童が先生方を取り囲んで、お別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 10時から修了式がありました。校長先生から、それぞれ、一年間、よく頑張ったところをほめていただきました。学校を引っ張っていってくれる5年生も、頼もしくなりました。春休み、「読書を頑張る。」と言っていた子どもたちがいました。事故やけがにも、気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにごっこ大会(1年生)

 「ねえ、先生、一度、思いっきり広いところでおにごっこがしてみたいよ!おねがい!」これは、ある児童が、担任に言った言葉です。休憩時間は、1年生から6年生までが校庭を使うので、思いっきりおにごっこができないのだそうです。ということで・・・「おにごっこ大会」をすることにしました。けいどろ、こおりおに、バナナおに、かざぐるまおにごっこ・・・思いっきり遊んだ子どもたちは、大満足!「いい思い出ができたね!」と大喜びでした。ずっとおにごっこし放題は、疲れたようですが、みんな満面の笑顔で休憩していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

 本日、三篠小学校体育館で、卒業証書授与式が行われました。137名の6年生児童が、巣立っていきました。「よき友になれ!」子どもたちは、教育長からもお祝いの言葉をいただき、元気に卒業していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片付けは任せて!5年生、大活躍!

 「片付けは任せて!」と、5年生が、あっという間にきれいにしてくれました。大活躍でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 我らが5年生が、卒業式の準備をしました。体育館はもちろん、トイレや廊下、脱靴室など、すみずみまできれいにしてくれました。いよいよ明日が、卒業証書授与式。6年生の晴れ姿がお見せできると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式リハーサル

 今日は、卒業式のリハーサルでした。いよいよ、あさってが、本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめて、通し練習をしました!(5・6年生)

 5・6年生は、卒業証書授与式の練習で、初めて通してやってみました。明日は、いよいよリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この花の名前は何?(2年生 生活科)

 「この花の名前は何?」2年生が、話しかけてきました。「これは、デージー。これは、ポリアンサス。これは、ノースポール。これは、パンジー。」「うわあああああ!すごい!なんで、みんなわかるの?」子どもたちは、びっくりした表情をしました。その後、一生懸命、花の名前を観察ノートに書き込んでいました。かわいい三篠っ子たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな形・・・かぞえ棒を使って(1年生 算数)

 1年生の算数は、今、いろいろな形を学習しています。今日は、かぞえ棒を使って、家、花、船などの形を作りました。子どもたちは、この学習が大好きです。「もっと先をやりたいと!」と、自主的に教科書を見て考えている子、自分でシルエットクイズを考えている子などがいました。図形の学習は、脳をやわらかくします。ぜひ、お子様と遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールけりあそび(1年生 体育)

 1年生の合体は、ボールけりあそびでした。あっちにころがったり、こっちにころがったりで、なかなか思うようにけれません。たくさん練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日を忘れない・・・・

 明日、3月11日は、東日本大震災があって6年目を迎える日になります。本校では、放送朝会を計画し、校長先生のお話を聞きました。子どもたちは、震災当時の様子、現在の様子などを校長先生から、映像で見せていただきました。
 「花は、花は、花は咲く・・・」テレビから流れる「花はさく」の歌を聞きながら、しーんと静まり返った各教室で、みんなで黙とうをしました。朝会の後、担任の先生の話を聞いた子どもたちは、「明日、午後2時46分には、家族で黙とうをしよう。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横川駅をきれいに!(3年生 総合)

 3年生は、総合的な学習の時間に学習した「やさしさいっぱいのまち・・・わがまち、三篠」に感謝の気持ちを表すために、横川駅のそうじに行きました。昨日の「打越公園のそうじ、パート2」といったところでしょうか?。横川駅では、地域の方々に、「きれいにしてくれて、ありがとう!」「すみずみまできれいにしてくれて、頑張るのね!」などと、温かい声かけをいっぱいしていただきました。やさしい言葉に、子どもたちは、元気をいっぱいもらって帰ってきました。地域の皆様、通行人の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな形(1年生 算数)

 1年生は今、算数で「いろいろなかたち」の学習をしています。さかな、ロケット、家、風車・・・色いたを使って、いろいろな形を作りました。はじめは、とまどっていた子どもたちも、2つ目に入ったころから、だんだん慣れてきて、「できた!できた!」「見て!見て!」と、手がいっぱいあがりました。次の、シルエットクイズもなんのその・・・図形が大好きになった1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打越公園、ありがとう!(3年生 総合)

 3年生が、いつもお世話になっている打越公園をきれいにしようと、そうじに出かけました。ほうきやちりとり、ぞうきんをもって、がんばりました!ありがとう、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業お祝い!しおりのプレゼント

 図書ボランティアの皆様から、6年生が、卒業お祝いプレゼントをいただきました。三篠小のシンボルであるくすの木と校舎をデザインしたしおりです。すてきなデザイン・・・記念になります。いつもいつも、ありがとうございます。
画像1 画像1

がいこつダンス・・・うっしっし!

 図工で作ったがいこつで、子どもたちが「がいこつダンス」をさせて遊んでいました。そのかわいらしさに、思わずシャッターを切りました。
画像1 画像1

むかしあそびのかい(1年生 生活科)

 いよいよ今日は、待ちに待った「むかしあそびのかい」です。けん玉、こま、お手玉、竹とんぼ・・・子どもたちも、この日を待ち望んでいただけに、やる気マンマンといった様子でした。三篠地区のむかしあそびゲストティーチャーの皆様には、お忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました。地域で出会ったら、子どもたちがあいさつをすると思いますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のお話会・・・子どもたちでいっぱいでした!

 いよいよ今日は、本年度最後のお話会!今日のお話は、「だって、だってのおばあさん」。そして・・・やはり、図書室は子どもたちで超満員!図書ボランティアの皆様、いつもいつも、子どもたちの読書環境を整えていただき、本当にどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267