![]() |
最新更新日:2023/09/27 |
本日: 昨日:953 総数:374821 |
つないでみよう(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 3年生で学習した回路を思い出し,きちんと電気が流れるかどうかを確かめるためにキットを組み立てます。目に入るものは興味を引くものばかり!はやる心をおさえつつ,指示された部品を一つずつ組み立てていきます。 さて,上手く通電するでしょうか。こうご期待! 知りたいな!私たちのふるさと![]() ![]() 「三篠」の地名の由来,太田川放水路や竜王公園がどのようにしてできたのか,広島市の中心部に近いのに豊かな自然に恵まれていること等々,新たに知ることがいっぱいでした。たくさんの写真や本物のドローンを見せていただき,とてもよく分かったと子どもたちは大喜びでした。 森島さん,ありがとうございました。 梅雨入り前に!![]() ![]() ![]() ![]() 天気が危ぶまれる中,理科室で泥だんごを作り肥料や種を付け,花壇に植えに行きました。これからは空模様を見て水やりに励みたいと思います。 |
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |