最新更新日:2024/04/18
本日:count up119
昨日:168
総数:396705
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

安全マップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の安全マップが完成しました。カラフルに色分けされ,危険な箇所や子ども110番など,大切な内容が分かりやすく書き込まれています。このマップがあれば,安全に登下校できること間違いなしです!

卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後から6年生は,卒業式のリハーサルを行いました。今日は,6年生の雄姿を見ようと,5年生もリハーサルの様子を見学に来ていました。本番さながらの練習に,みんな緊張している様子でしたが,入退場や証書授与の動き,歌や返事など,立派にやり遂げていました。最後に,5年生から感想やメッセージを伝えました。当日式に5年生は参加しませんが,みんな卒業生のことを応援していますよ。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 揚げ豆腐の中華あんかけ ワンタンスープ 牛乳

(一口メモ)
 豆腐…豆腐は,中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで,これが精進料理の始まりだと言われています。昔,「豆腐百珍」という本が出され,この本には豆腐を使った,田楽・白あえ・冷ややっこなど百種類もの料理がのっていました。豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は,豚肉や野菜などで中華あんを作り,揚げた豆腐にかけた揚げ豆腐の中華あんかけです。

卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週より,卒業式の練習が始まりました。今日は,入場から退場まで,全体の流れを通して確認しました。例年よりも少ない練習時間ですが,立派な態度で練習に臨んでいます。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業まで後わずか。6年生は,これまでお世話になった三篠小学校に,感謝の気持ちを込めて,トイレや手洗い場の掃除をしていました。「6年間あっという間だったなあ」「もうすぐ,卒業式だなあ〜」掃除をしながら,いろいろな思いが駆け巡ったことと思います。黙々と掃除をする姿に,これまでの成長を感じました。きっとこの6年生の思いを,三篠小のみんなが引き継いでいくことでしょう!ありがとう,6年生!!

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 広島カレー(ビーフ)(麦ご飯) 三色ソテー 牛乳

(一口メモ)
 にんにく…にんにくは,昔から,エジプトやヨーロッパ,中国,韓国,日本などの世界各地で香辛料などとして利用されてきました。にんにくは,体を温める働きがあるので風邪を予防してくれたり,血液をサラサラにしてくれたりします。今日の広島カレーの中にすりおろしたにんにくが入っています。油を熱した後に,にんにくを入れて香りを出し,牛肉や野菜などを炒めて作ります。カレーには欠かせない香辛料です。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の4年生の国語の授業は,「調べて話そう,生活調査隊」の発表でした。どのグループも調査した結果を棒グラフや円グラフに表し,大型テレビを使って,分かりやすく説明することができました。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 じゃがいものそぼろ煮 野菜炒め 牛乳

(一口メモ)
 今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
1.体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
2.日本で一番多く作られているのは,北海道です。
3.代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
 






わかりましたか。答えは,「じゃがいも」です。
今日はじゃがいものそぼろ煮にしました。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを野菜炒めに使っています。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 小型黒糖パン スパゲッティイタリアン フレンチサラダ 牛乳

(一口メモ)
 スパゲッティ…スパゲッティをゆでるときには,たっぷりの湯に,塩を入れてゆで,中心までゆであがる前に,湯から取り出すゆでかたを「アルデンテ」といいます。今日のスパゲッティは,肉や野菜を炒めた後,ケチャップで味をつけてアルデンテにゆでたスパゲッティを入れて作った,スパゲッティイタリアンです。みなさんの好きな味ですね。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目に,4年生は5年生をお迎えして,5年生引き継ぎの会がありました。5年生が司会進行を行い,英語の授業や野外活動,委員会活動などについての紹介をしてくれました。最後の5年生からのメッセージでは,5年生になってからの学校生活は,とても楽しい!ことがわかりました。4年生がリラックスして聞くことができるよう,笑いありの工夫が凝らされた発表でした。4年生,5年生ともに,来年度が楽しみです!

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 赤飯 お楽しみフライ よろこぶキャベツ かきたま汁 牛乳

(一口メモ)
 行事食「小学校卒業祝い」…今日は6年生の卒業お祝い献立です。昔の米は,赤い色をしていて,蒸すと赤いご飯になりました。その米は貴重品で,とても大切にされていたので,おめでたいことがあった時だけ食べられていました。このことから,もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は,今でもおめでたいときに食べられます。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の国語では「調べて話そう,生活調査隊」の学習が行われていました。子ども達はこれまで,睡眠や放課後の過ごし方など,生活に関してグループで調べたいことを話し合い,アンケート調査を行いました。今日は,発表原稿を作り,リハーサルをしているところでした。どのグループも,調査したことを分かりやすくグラフに表すことができていました。発表が楽しみです!

放課後の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後,1年生が一生懸命花壇に咲いているお花の水やりをしていました。球根を植えてから数か月・・・きれいな花が咲き乱れ,花壇がパっと華やかになりました。春は,もうすぐそこです。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 肉豆腐 はりはりづけ 牛乳

(一口メモ)
 今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体を作るには,バランスのとれた毎日の食事が大切です。給食では,栄養のバランスを 考え,主食,主菜,副菜,牛乳を組み合わせて献立を立てています。今日の主食はごはん,主菜は肉豆腐,副菜ははりはり漬です。好き嫌いしないで,しっかり食べましょう。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 もぶりご飯(ご飯) 豚汁 牛乳

(一口メモ)
 郷土食「広島県」…もぶりごはんは,広島県の郷土料理のひとつで,瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て,具とごはんを混ぜた料理です。「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味があるため,この名前がつきました。給食では,ごはんの上に具をのせて,こぼさないようにもぶりながら上手に食べましょう。

給食川柳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週より,給食週間に取り組んだ高学年の「給食川柳」が,ランチルームの廊下に掲示されています。たくさんの応募の中から,数点を紹介します。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 パワーをつけろ!スタミナがんす丼(麦ご飯) はまちの唐揚げ 即席漬け 牛乳

(一口メモ)
 ひろしま給食…ひろしま給食は,栄養バランスのよい,広島らしいおいしい給食メニューを,広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今日は優秀レシピの中から府中町の府中小学校5年生児童が考えた「パワーをつけろ!スタミナがんす丼」を取り入れています。がんすは,広島に伝わる魚の練り製品で,魚のすり身に野菜や一味唐辛子などを混ぜ,パン粉をつけて油で揚げたものです。広島市西区や,呉市,大崎上島で作られています。また、今日は地場産物の日です。広島県大竹市阿多田島で養殖されたはまちをから揚げにしています。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 パン 大豆シチュー ひじきサラダ 牛乳

(一口メモ)
 脱脂粉乳…今日の大豆シチューの中に,脱脂粉乳が入っています。脱脂粉乳とは,牛乳に含まれる脂肪を取り除いて,乾燥させ粉にしたものです。英語ではスキムミルクとも呼ばれます。牛乳から水分も除き乾燥させているので,長期保存することができます。牛乳と比べるとカルシウムは10倍にもなります。給食ではシチューやフルーツミルクあえに入っていますが、パンにも脱脂粉乳が入っています。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 マーボー豆腐 中華サラダ 牛乳

(一口メモ)
 マーボー豆腐…マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その時に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。日本で広まったのは70年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられる人気のメニューになっています。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科で「できるようになったよ発表会」をしていました。なわとび,けん玉,作文,計算,あやとり,歌や合奏など,子ども達は得意なことをみんなの前で披露しました。子ども達が自信をもって堂々と発表する姿から,今日まで一生懸命練習を積み重ねたこと,そして1年間一生懸命頑張ったことが,よく伝わってきました。みんなたくましく,大きく成長しました。かっこよかったよ,1年生!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267