最新更新日:2024/04/25
本日:count up78
昨日:145
総数:397557
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

社会科公開授業(4年1組)

4年1組で社会科の公開授業がありました。太田川放水路のひみつについて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(4年)

今日は、4年生が読み聞かせをしていただきました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(6年 社会科)

画像1 画像1
 国連訓練調査研究所(ユニタール)広島事務所から職員の方々をお招きし、6年生が、国連の活動についてお話をお聞きしました。世界中の国々の中には、まだ、学校へ通えない子どもたちがたくさんいることなど、世界中のいろいろなお話を聞き、国連の活動について学びました。

11月19日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 赤魚の竜田揚げ 昆布豆 ひろしまっこ汁 牛乳

<ひとくちメモ>
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,畑の肉と言われる大豆と昆布・にんじんを使った昆布豆です。みなさんの体が大きくなるために必要なたんぱく質・ミネラルが多く含まれています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎをひろしまっこ汁に使っています。

11月16日(金)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん おでん 酢の物 みかん 牛乳

<ひとくちメモ>
今月のテーマは「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには,バランスのよい食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と,皮ふや粘膜を健康に保ちウイルスの侵入を防ぐビタミン類は,かぜをひきにくくしてくれます。おでんに入っている牛肉やさつま揚げ・うずら卵・生揚げにはたんぱく質,みかんにはビタミンCが多く含まれています。

芸術鑑賞会

本日の芸術鑑賞会は、わんぱく寄席でした。日本古来からある話芸「落語」に、ふれることができ、子どもたちにも、いい体験になったようです。落語の解説の後、落語体験もありました。太神楽曲芸は、特に大うけで、拍手がたくさん出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
小型黒糖パン 中華そば 岩石揚げ チーズ 牛乳

<ひとくちメモ>
もやし…「もやし」というのは,植物の名前ではありません。豆類の種子を日光にあてず,水だけをあたえて発芽させたものを,まとめて「もやし」と言います。豆の種類によって,太さや食感が異なるもやしになります。今日はブラックマッペという豆を発芽させたブラックマッペもやしを使っており,少しかためであまみがあるのが特徴です。他にも太もやしや緑豆もやしがあります。

11月14日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
うずみ 小いわしのから揚げ 広島菜の炒め物 牛乳

<ひとくちメモ>
郷土食「広島県」…うずみは,広島県の福山市近辺で食べられている郷土料理です。具を埋めるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代はぜいたくな物を食べることを禁止されていたため,具をごはんで隠して食べたのが始まりと言われています。具の上にごはんをのせて食べましょう。また,今日は地場産物の日です。広島市でとれた広島菜を炒め物に使っています。

縦割り班活動

子どもたちの楽しみにしている縦割り班活動をしました。みんな元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 豚じゃが ごまあえ 牛乳

<ひとくちメモ>
豚じゃが…肉じゃがといえば,家庭料理の人気のメニューの一つです。中に入る肉は牛肉と思いがちですが,東日本では豚肉を使うことが多いそうです。今日の給食も,豚肉とさつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとう・酒などの調味料で味つけした「豚じゃが」です。いつもの肉じゃがと,ひと味違った味わいでおいしいですね。

読み聞かせ(3年生)

今日は、3年生が読み聞かせをしていただきました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり(合唱部出演)

公民館まつりに、三篠小合唱部が出演しました。すてきな歌声を、ステージいっぱいに響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 5・6年生が、各委員会に分かれて、活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
リッチパン マヒマヒのケチャップソースかけ 温野菜 白いんげん豆のクリームスープ 牛乳

11月7日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 鳥手羽肉と大根の煮物 れんこんサラダ かみかみこんぶ 牛乳

11月6日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 焼き鳥風 赤だし りんご 牛乳

2年2組算数科公開授業(新しい計算を考えよう)

 2年2組で、算数科の「新しい計算を考えよう」という単元の公開授業がありました。子どもたちは、かけざんの仕方を、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

学校朝会がありました。校長先生のお話と、陸上記録会・よい歯の表彰、今月の生活目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 豚肉のかくに けつのゆかりあえ のっぺいじる 牛乳

教育実習生公開授業(2年4組 道徳)

 2年4組で、教育実習生の公開授業がありました。道徳の「ねこがわらったとき」という教材を使っての授業でした。子どもたちも、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日(〜8日) 入学受付(9:00〜 体育館)
学年始休業日(〜8日) 入学受付(9:00〜 体育館)
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267