最新更新日:2024/04/16
本日:count up112
昨日:188
総数:396362
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

登校指導

 雨の中、登校指導をしました。
画像1 画像1

6年生を送る会 3

 最後は、6年生の発表でした。ありがとう!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 6年生を送る会・・・続いて1年生、3年生、5年生の発表と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 6年生を送る会をしました。6年生の入場の後は、4年生、2年生と発表が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
ごはん おたのしみフライ 温野菜 すまし汁 いちご 牛乳

<ひとくちメモ>
いちご…いちごがたくさん出回る時期は,以前は4月から5月頃でした。今では,ハウス栽培によって寒い冬でも作られるようになったので,1月から3月にかけてが一番多く出回る時期になりました。いちごは,ビタミンCの多い果物です。3個から4個食べると一日に必要なビタミンCをとることができます。甘酸っぱい味と香りのよいいちごは,みなさんの好きな果物の一つですね。また今日は,温野菜に旬の食べ物のブロッコリーを取り入れています。

2月25日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
冬野菜カレーライス フルーツクリームあえ 牛乳

<ひとくちメモ>
冬野菜カレーライス…今日のカレーライスには,冬が旬のかぶとカリフラワーが入っています。どちらも病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので,かぜをひきやすい冬にはしっかり食べてほしい野菜です。スープやシチュー,サラダなどでよく食べられますが,このようにカレーに入れてもおいしいですね。冬野菜をいっぱい食べて,寒い冬を元気にすごしましょう。 

そろばん教室(3年生)

 3年生が、そろばんの授業を受けました。子どもたちは、そろばんを使って、楽しく計算をしていました。そろばん教室ゲストティチャーの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話会

 今日も、たくさんの子どもたちが、お話会にやってきました。楽しいお話に、子どもたちは、テンションが高くなったようでした。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三篠体協体育館清掃

 三篠体協が、卒業生のために、体育館清掃をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

 3年生がクラブ見学をしました。3年生は、来年、どのクラブに入ろうかと、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
小型黒糖パン チャンポン 大豆サラダ チーズ 牛乳

<ひとくちメモ>
きくらげ…チャンポンに入っているこげ茶色のものは,なんでしょうか。(しばらく間をおく)答えは,きくらげです。では,きくらげはどこでとれるか知っていますか。クラゲというので海でとれるのでしょうか。いいえ,きくらげは,しめじやしいたけ等と同じきのこの仲間です。秋になると桑などの枯れた木にはえます。形が人の耳に似ているので,漢字で「木」の「耳」と書いて,きくらげと読みます。

見守り

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの登校を見守りました。

防犯ブザー等点検

 防犯ブザー等の点検をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
だいこんのピリカラ丼 わかさぎの南ばん漬 はるみ 牛乳

<ひとくちメモ>
わかさぎ…わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でしたが,今では北日本の湖や川でもとれます。おいしい時期は,1月から3月にかけてです。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにするカルシウムをたくさんとることができます。今日は,油でからりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。

参観懇談(6年生)

 6年生の参観授業です。卒業コンサートをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業(5年生)

 5年生の参観授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業(3年生)

 3年生の参観授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

評議員会

 今年度最後の評議員会がりました。役員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

読み聞かせ(4年)

 図書ボランティアの方々が、4年生に読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
玄米ごはん ホキのかわり天ぷら 切干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

<ひとくちメモ>
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずには,日本に昔から伝わる保存食である切干し大根を取り入れました。また,玄米ごはんの玄米に含まれているヌカと胚芽は,ビタミンや食物せんいがとても豊富です。そのため,玄米ごはんはたくさんの栄養をとることができます。よくかんで食べましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 登校指導
3/4 大掃除週間(〜14日)
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267