最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:77
総数:393991
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

すてきな音読と元気な発表の声!(校内さんぽ・・・)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内さんぽをしていると・・・さっそく出会いました。すてきな音読が響いてくる教室!元気な発表の声が響いている教室!思わずパチリ!シャッターをきった次第です。

野外活動!修学旅行!を成功させよう!(三篠小恒例!学年集会 2)

 5・6年は,子どもたちが最も楽しみにしている,野外活動や修学旅行があります。「成功目指して頑張ろう!」という雄叫びが,体育館中に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

優しさや思いやりを大切に!(三篠小恒例!学年集会 1)

 長期休暇の後は,三篠小恒例!学年集会がありました。学年ごとに,これからの目標やめあてを,子どもたちと先生たちとが共有しました。3年も4年も,いいお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級は,一人一人が作るもの!

画像1 画像1
 しーんと静まりかえった体育館で,学校朝会が始まりました。教頭先生が,「学級は,一人一人が作るもの。どうしたら,気持ちのよいクラスになるか,それぞれが考えて行動することが大切です。」と話されました。次に,生活指導の吉岡先生が,「今日,あいさつした人は手を挙げてください。」と質問されると,かわいい子どもたちがたくさん手を挙げていました。明日は,頼もしい子どもたちが,たくさんあいさつをしてくれるものと期待しています。

雨にも負けず,元気な声でおはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校初日は生憎の雨でしたが,さすが!三篠っ子!元気な声で「おはようございます!」の声を響かせた児童もたくさんいました!これからも,「思いやり,助け合う学校」を目指します!

311名の皆様,ありがとうございました。(PTA親子清掃)

 夏休み最終日の8月30日(日),PTA主催の親子清掃がありました。総勢311名の参加があり,校内が見違えるようにきれいになりました。花壇,生垣,側溝,グラウンドなどなど・・・あらゆるところがきれいになりました。休憩している6年生が,お父さんたちの働きぶりを見て「すげえ,おれたちより,父さんの方が元気だ!」とつぶやいていたのが,印象的でした。通常なら,やり残した宿題に追われている日にちだったのではないかと思いますが,さすが三篠っ子!今日までにきちんとやりとげ,参加した子どもたちも多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなにきれいになりました!(PTA親子清掃 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内がこんなに美しくなりました!保護者の皆様ありがとうございました。手伝ってくれた児童の皆さんも,ありがとう!

子どもたちを迎える準備完了!(職員作業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から職員総出で,子どもたちを迎える準備をしました。校内の掃除,不要品の整理等・・・これで,準備はバッチリ!大きく,重い物の移動もありましたが,けがもなく,無事に作業完了!子どもたちの笑顔は,月曜日に帰ってくる予定です!

さっぱりしました!(剪定作業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 葉や枝が生い茂っていた被爆くすのきなどの,剪定作業をしました。勿論,樹木医の先生の指導の下です。涼やかになった木々を,ご覧になってください。

地域の温かいご協力に感謝!(学校協力者会議)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,学校協力者の方々にお越しいただき,学校協力者会議を行いました。学校としての取組,学年としての取組を協力者の皆様に説明した後、三篠小の子どもたちの教育について,話し合いました。町たんけん,三篠の町のやさしさ・・・など,9月から,学年ごとに,地域に協力をお願いすることがあります。毎年継続して取り組んでいる内容もあるので,回数を重ねるごとに,子どもたちの感想が深まったり,技能が向上したりしています。地域の皆様,いつも子どもたちを温かく見守ってくださり,ありがとうございます!

ペンキ塗り2回目(北門付近の渡り廊下)

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風15号が去ったあと,学校内外のあちこちの整理や掃除,後始末をしました。大きなビニールプールがとんできていました。心あたりのある方は,お越しください。
 また,本日は,業務の先生方が共同作業で,渡り廊下の2度目のペンキ塗りをしてくださいました。生まれ変わってきれいになった。渡り廊下をぜひご覧ください。

図工は人間を丸ごと育てる教科です!(校内研修 その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内研修その2は,図工の実技研修でした。絵,工作,鑑賞,評価方法など,いろいろな内容をぎゅっと凝縮し,研修しました。9月からの実践に役立てます!講師の先生方,綿密な計画と,たくさんの準備をありがとうございました!

台風接近中ですが・・・研修中です!(校内研修 その1)

画像1 画像1
 台風接近中ですが,教職員は,朝から研修に励んでいます。研修その1は,児童の安全確保やプライバシー保護,接遇等についての研修です。来週からは,子どもたちもやってきます。よりよい教育を目指し,これからも取組を進めています。

あれから1年・・・。

画像1 画像1
 昨夜の雨は・・・なみだ雨?あれから1年・・・。私たちは,決して忘れません!ご冥福をお祈りしています。

ペンキぬり1回目!(北門付近の渡り廊下)

画像1 画像1
 北門付近の渡り廊下がだんだん美しくなっています。先日は,さび落とし!洗浄!そして今日は,1回目のペンキぬりでした。ペンキは,すぐに落ちないよう,何度も塗るそうです。業務の先生方の努力に感謝です!

ギリシア神話に出てくる花(三篠小の植物たち 8)

 お盆前から咲き始めたキンセンカ!ギリシア神話にも登場する花です。この花が,昼間はいつも太陽に向かって咲くけれども,日が暮れると花をとじてしまう理由は,アポロンとクリムノンのお話を読むと納得です。匂いもかいでみてください。
画像1 画像1

1000日咲き続ける?(三篠小の植物たち 7)

 センニチコウ(千日紅)・・・1000日咲き続けることができるでしょうか?




大丈夫!よくドライフラワーになって,咲き続けて?います!
画像1 画像1

100日咲き続けます!(三篠小の植物たち 6)

 100日咲き続けるということで,ついた名前がヒャクニチソウ(百日草)!玄関のところで,子どもたちが来るのを待っています!
画像1 画像1

我慢強い花,マツバボタン!(三篠小の植物たち 5)

 2年生の花壇に,昨日から「マツバボタン」の花が咲き始めています。灰谷健次郎の絵本「だれもしらない」に出てくる,ある場面を思い出しました。はるみおばさんという人が,まりちゃんという女の子に,「ねえ知ってる?マツバボタンは,我慢強い花なのよ・・・。」と話しかけるシーンです。
画像1 画像1

ミニケイトウ,大きくなりました!(三篠小の植物たち 4)

 ミニケイトウ・・・夏休みに入って咲き始めた頃と,今とを比較しました。ミニと言えども・・・大きくなったものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267