![]() |
最新更新日:2023/12/07 |
本日: 昨日:91 総数:377855 |
梅雨の晴れ間
今週から梅雨に入り,あじさいの花も咲き始めています。今朝も雨で,朝休憩には外で遊ぶことができませんでした。ただ,今日は午後からは晴れ間が出てくるという予報です。大休憩の時には雨がやんでいたので,子どもたちが元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楠那小学校 運動会 その4
中学年,高学年の紅白対抗リレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() 楠那小学校 運動会 その3
高学年の演技です。
![]() ![]() ![]() ![]() 楠那小学校 運動会 その2
低学年,中学年の団体競技です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楠那小学校 運動会 その1
5月27日(土)は,運動会本番でした。久しぶりに全校揃っての運動会,保護者の応援も多く,大いに盛り上がりました。子どもたちは,徒競走に,団体競技・演技に,力いっぱい自分の力を発揮していました。児童,教職員,保護者,地域が一緒になった素晴らしい運動会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日は運動会
いよいよ明日は運動会です。久しぶりの全校揃っての運動会,天気もよさそうです。子どもたちの頑張りに期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備
午後からは,5・6年生,教職員,PTAの皆様が協力して,運動会の準備をしました。テントを立てたり,いすや机を運んだり,ラインを引いたり,おかげさまで明日の運動会に向けて準備が整いました。5・6年生がとてもよく動き,頑張っていました。協力していただいたPTA保護者の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のリレー練習
運動会の紅白対抗リレーの練習が最後です。これまでの練習のおかげで,バトンパスがかなり上達しました。リレーは注目される種目です。本番ではとても張り切ることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎の4階から
校舎の4階から運動場を撮ってみました。運動場では、5・6年生が運動会の練習をしています。この光景から,いよいよ運動会が近づいてきたなという様子が感じられます。
![]() ![]() 1・2年生 学校探検
1年生と2年生が学校探検を行いました。小グループに分かれて,校舎内を回っていきます。そして,それぞれの部屋を2年生が1年生に紹介していき,カードにシールを貼っていきます。2年生のみんなは,1年生にはっきりした声で説明ができました。また,1年生と2年生の交流も深まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
今日の1校時は,運動会全体練習でした。これまで全校揃っての運動会ができませんでした。全体練習をするのも久しぶりです。開会式,テントへの移動,閉会式の練習などをしました。初めての練習でしたが,みんなとてもよくできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校がきれいに
近隣の学校の業務の先生による共同作業で,学校の周りの樹木(カイヅカイブキ)の選定作業を行っています。これから夏にかけて樹木はどんどん成長していきます。作業のおかげで,樹木もすっきりとし,周囲から見てもとてもきれいになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年 運動会の練習
27日の運動会に向けての練習もあと1週間です。休み明けを感じさせないほど,みんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの学校
G7サミットによる休校措置が終わり,久しぶりの学校です。朝からとてもよい天気です。1年生や2年生が育てているアサガオや野菜も,休みの間にだいぶ大きくなっていました。大休憩には子どもたちが水やりをしています。週末には運動会が控えています。よい1週間になってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会係会
運動会に向けて,5・6年生の係会がありました。今日は1回目で,顔合わせや役割分担などを行いました。運動会の円滑な進行には,それぞれの係の仕事が大切です。第2回目は25日(木)の予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会リレー練習
大休憩中に,運動会の紅白対抗リレーの練習がありました。今日は,メンバーでゆっくり走りながらのバトンパスの練習と,先生から望ましいバトンパスの仕方について説明がありました。これから運動会本番まで,数回練習をしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
今年度,第1回目の避難訓練でした。今回は火災発生による訓練です。先生や放送の指示に従って全員,静かに安全に避難することができました。避難後の話を聞く態度も立派でした。
![]() ![]() 今日から5月
今日から5月です。今日は朝からとてもよい天気なっています。黄金山も新緑が目立ってきました。大休憩には子どもたちが元気よく遊んでいます。半袖姿の子どももだいぶ多くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7 TEL:082-251-1618 |