最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:129
総数:389205
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食

画像1 画像1
5月9日(火)

今日の給食
 ○ごはん ○お好み揚げ ○みそ汁 ○牛乳

 郷土(広島県)に伝わる料理…お好み揚げは、広島で有名なお好み焼きをアレンジしたものです。お好み焼きは、食料が不足していた戦後によく食べられていた「一銭洋食」が始まりだと言われています。「一銭洋食」は、水で溶いた小麦粉にねぎなどをのせて鉄板で焼いたものでした。それがたくさんの野菜を入れて作られるようになり、今のお好み焼きのようになりました。今日は、衣の中にお好みソース・紅しょうが・あおさが入っています。

5年生 算数「容積の求め方」

5年生の算数の学習です。箱の容積を求めています。容積は体積とは違い,箱自体の厚さを除いて求めなければいけません。授業の中で,子どもたちは気づいているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会の練習

運動会では,5・6年生は団体演技をします。今日は、6年生だけの練習で,隊形移動の練習を中心に行いました。さすが6年生,移動の動きも素早くできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
5月8日(月)

今日の給食
 ○ハヤシライス ○鉄ちゃんのサラダ ○牛乳

 鉄ちゃんのサラダ…鉄ちゃんのサラダは、まぐろ・ちりめんいりこ・大豆・小松菜・切干し大根といった、鉄を多く含む食品を使っているので、この名前がつきました。鉄が不足すると、貧血になり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄は体の中で作ることができないので食事でとる必要があります。鉄ちゃんのサラダをしっかり食べて、貧血を予防しましょう。

1・2年生 運動会の練習が始まった

今日から運動会の練習が始まりました。今日は,1年生と2年生で団体競技の練習をしています。最初は入場の仕方やあいさつの仕方などの練習です。全員がきちんとそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「コロコロガーレ」

ゴールデンウィークが終わって本日から学校が再開しました。子どもたちは気持ちを切り替えて,学習に取り組んでいます。4年生は,図画工作で「コロコロガーレ」に取り組んでいます。ビー玉が上手に転がるように,工夫しながら通路を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
5月2日(火)

今日の給食
 ○ビビンバ ○わかめスープ ○オレンジ ○牛乳

 ビビンバは、朝鮮半島でよく食べられている家庭料理です。丼や専用の器にごはんを入れ、ナムル・肉・卵などの具をのせて「スッカラ」と呼ばれるスプーンで混ぜて食べます。みなさんも、ごはんにビビンバの具をのせて、スプーンで混ぜて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。広島県で多く作られている卵・もやし・ねぎを使っています。

3年生 算数

3年生の算数の学習です。時間と時刻について学習しています。時間と時刻の違いが難しく,混同してしまいがちです。一生懸命,問題にむかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科

6年生の社会科の学習です。日本国憲法について学んでいます。小学生にとっては少し難しい内容ですが,みんなしっかり勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
5月1日(月)
 
今日の給食
 ○ごはん ○赤魚の竜田揚げ ○ひじきの炒め煮 ○すまし汁 ○牛乳

 豆腐は、中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。昔、「豆腐百珍」という本が出され、この本には豆腐を使った、田楽・白あえ・冷ややっこなど百種類もの料理がのっていました。給食にも豆腐を使った料理はたくさんあります。今日は、すまし汁に豆腐を使っています。

今日から5月

今日から5月です。今日は朝からとてもよい天気なっています。黄金山も新緑が目立ってきました。大休憩には子どもたちが元気よく遊んでいます。半袖姿の子どももだいぶ多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
4月28日(金)

今日の給食
 ○ごはん ○さばの煮つけ ○キャベツの赤じそあえ
 ○かきたま汁 ○牛乳

 今日は地場産物の日です。かきたま汁に入っている卵・ねぎは、広島県で多く作られています。給食では、このように地場産物を取り入れた献立が考えられています。地場産物を使うことは環境にやさしく、その地域の特性や歴史を知るきっかけにもなります。広島県でどのような食べ物が作られているか、調べてみるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618