最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:121
総数:389884
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 図工

 5時間目に、4年生が図工の学習を行いました。
 いよいよ「コロコロガーレ」の完成です。今日は、迷路を3段につなげて、ビー玉を転がしながら調整をしていました。アイディア豊かな作品ばかりで、遊ぶのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 5・6時間目に、6年生が図工の学習を行いました。
 「クランクを使って」の工作も、ずい分できあがってきました。細かいところまで工夫を凝らしながら集中して取り組んでいます。完成ももうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科1

 1・2時間目に、2年生が生活科の学習で、野菜の観察を行いました。
 大きくなった実を見て、喜びの声をあげながら、ていねいに観察カードにかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトもピーマンも、実がずいぶん大きくなりました。

5年生 理科「水の中の生き物」

「メダカのたんじょう」の発展的な学習として、顕微鏡を使って、水の中の小さな生き物を観察しました。顕微鏡で拡大された生き物を発見すると、歓声をあげる子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(低)

 今日は、低学年のあいさつ運動です。
 1〜3年生各クラスのあいさつリーダーが、学校の北門で元気よくあいさつ運動を行いました。ちょうど雨もやみ、登校してくる児童に、さわやかなあいさつを届けました。後半は、中学校の正門に移動し、中学生にも元気よくあいさつをすることができました。おかげで、気持ちのよい1日のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ごはん 揚げ豆腐の中華あんかけ はるさめスープ 牛乳

 はるさめ…はるさめは,もともと中国の食べ物です。日本ではじゃがいもなどのいもから作られることが多いですが,中国では緑豆という豆から作られています。形が細くて,春にしとしとと降る雨に似ているので,漢字で春の雨と書いて「春雨」と名づけられました。炒め物やサラダに使われることもありますが,今日はスープに入れました。

  6月29日(月)の残食
 玄米ごはん4.1% じゃがいものそぼろ煮0% 和風サラダ1.3%

1年生 歩行教室

 5時間目に、1年生が歩行教室を行いました。
 広島市道路管理局道路交通課の5名の方々をゲストティーチャーに迎え、横断歩道の渡り方等の学習をしました。
 子どもたちは、実際に歩きながら練習をし、理解を深めました。今日の学習をいかして、登下校の安全について、気をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 自立活動

 1時間目に、ひまわり学級が自立活動の学習を行いました。
 ゲームを通して、ルールを守りながら友達と関わる学習です。途中、1年生の数の数える学習も盛り込みながら、みんなで楽しくいす取りゲームを行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

 2時間目に、3年生が算数の学習を行いました。
 1組は「たし算のひっ算」、2組は「わり算の答えの見つけ方」について学習していました。ノートに、式やひっ算をていねいにかきながら、一生懸命学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育「リレー」

5年生は、暑い中グランドでリレーの学習をしています。初めてバトンパスの練習をする児童もいる中、お互いにアドバイスをし合いながら、チームで練習しています。途中で給水をしながら、体も頭も使って学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育「リレー」2

 最後は、運動場のトラックを使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 玄米ごはん じゃがいものそぼろ煮 和風サラダ 牛乳

 にんじん…にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い,1年中作られているからです。また,にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。

  6月26日(金)の残食
 麦ごはん0.5% マーボー豆腐0.6% 大根の中華サラダ0.5%

ひまわり学級 1時間目

 ひまわり学級が、1時間目に国語と算数の学習を行いました。
 1組では、本の読み聞かせで、真剣な表情で絵本を見て、お話に浸っていました。2組では、それぞれの児童が、国語と算数の課題に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

 3時間目に、1年生が生活科の学習を行いました。
 24日に行った「がっこうたんけん」を振り返り、わかったことをまとめ発表し合いました。たくさんの児童が、自分の考えを発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 3時間目に、2年生が算数の学習を行いました。
 長さの学習で、同じ長さのものをcmやmmで表す学習です。みんな、先生の説明をしっかりと聞きながら、学んだことをノートにていねいにかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診 6月26日(金)

 本日、内科検診を行いました。
 子どもたちは、ソーシャルディスタンスを守り、マスクをつけて検診に臨みました。待つ態度も、とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ごはん マーボー豆腐 大根の中華サラダ 牛乳

 だいこん…だいこんは,昔から食べられている野菜で,味にくせがないので,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。また,白い根の部分には,病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ,緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。今日は,中華ドレッシングであえて,サラダにしています。

  6月25日(木)の残食
 パン1.0% ホキフライ2.0% マッシュドポテト0.2% クリームスープ0,3%

2年生 書写

 1時間目に、2年生が書写の学習を行いました。
 みんな、真剣な表情で、ていねいに字を書いていました。その後、ひらがなとカタカナの似ているところについて、見つけたことをたくさんの児童が発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

 2時間目に1組、3時間目に2組が音楽の学習を行いました。
 コロナ対策で、リコーダーの練習は、2グループに分かれて時間をずらして行っています。鑑賞では、「サウンドオブミュージック」の映像も見ながら、歌声の美しさを感じ取り、気づきをワークシートにかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618