最新更新日:2024/04/19
本日:count up78
昨日:141
総数:389552
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年1組 音楽

 1時間目に、4年1組が音楽の学習を行いました。
 いろいろな打楽器に分かれてリズムを練習し、それを重ね合わせて新しい音楽をつくっていきます。難しい課題ですが、子どもたちは、周りの楽器と合わせながら上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 1時間目に、1年生が国語の学習を行いました。
 1年間の漢字の復習をプリントを使ってやっていました。みんな、一生懸命思い出しながら課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 減量ごはん かやくうどん 大豆の磯煮 ヨーグルト 牛乳

 かやくうどん…給食には,肉うどん・きつねうどんなどたくさんの種類のうどんがありますね。それでは,今日のかやくうどんは,どのようなうどんかわかりますか。「かやく」といっても爆発する火薬のことではありません。うどんやラーメン,炊き込みごはんなどに加えるいろいろな具のことを「かやく」といいます。今日のうどんには,牛肉・卵・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ねぎなどたくさんの「かやく」が入っています。

  3月16日(火)の残食
 ごはん1.9% 揚げ豆腐の中華あんかけ1.6% ワンタンスープ0.8%

5年生 国語科

スピーチに向けて原稿を書いたり、資料を作成したりしています。来週からスピーチを始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 国語

 3時間目に、3年1組が国語の学習を行いました。
 1年間を振り返って、自分の成長やがんばったことを作文に書く学習です。みんな、作文の書き方に気をつけ、1年間のことを思い出しながら一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 社会

 3時間目に、3年2組が社会の学習を行いました。
 「広島市のうつりかわり」の学習で、広島市の昔と現在の違いについて、教科書や資料を使って調べていました。みんな、資料を食い入るように見て、わかったことをプリントに一生懸命かいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 3時間目に、2年生が体育の学習を行いました。
 「ボールけりゲーム」の学習で、5チームに分かれて得点を競い合います。ゴールを守る人と攻める人に分担して、みんなで協力しながら楽しくゲームをすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごはん 揚げ豆腐の中華あんかけ ワンタンスープ 牛乳

 豆腐…豆腐は,中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで,これが精進料理の始まりだと言われています。昔,「豆腐百珍」という本が出され,この本には豆腐を使った,田楽・白あえ・冷ややっこなど百種類もの料理がのっていました。豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は,豚肉や野菜などで中華あんを作り,揚げた豆腐にかけた揚げ豆腐の中華あんかけです。

  3月15日(月)の残食
 広島カレー0.05% 三色ソテー0%

6年生 卒業式の練習

 3・4時間目に、6年生が卒業式の練習を行いました。
 いよいよ今週末に近づいてきた卒業式に向けて、ラストスパートです。入退場や証書の受け取りなど、とてもきびきびしていて立派な態度でした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 学活

 2時間目に、4年1組が学活の学習を行いました。
 4年生最後のお楽しみ会について、学級で話し合いをしていました。さすがは4年生、司会や書記の仕方も上手で、活発な意見が交わされていました。今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 算数

 2時間目に、4年2組が算数の学習を行いました。
 立体の見取図をかく学習で、みんな、電子黒板で先生の説明をしっかりと聞いて、プリントに一生懸命かいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島カレー 三色ソテー 牛乳

 にんにく…にんにくは,昔から,エジプトやヨーロッパ,中国,韓国,日本などの世界各地で香辛料などとして利用されてきました。にんにくは,体を温める働きがあるので風邪を予防してくれたり,血液をサラサラにしてくれたりします。今日の広島カレーの中にすりおろしたにんにくが入っています。油を熱した後に,にんにくを入れて香りを出し,牛肉や野菜などを炒めて作ります。カレーには欠かせない香辛料です。

  3月12日(金)の残食
 ごはん0.3% じゃがいものそぼろ煮0.4% 野菜炒め1.2%

1年生 音楽

 5時間目に、1年生が音楽の学習を行いました。
 今日は、鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」の練習です。鍵盤ハーモニカは、新型コロナの防止対策のため、しばらく中止していましたが、やっと吹けるようになり、子どもたちも大喜びです。みんな、教科書を見ながら一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工・算数

 5時間目に、2年生が図工・算数の学習を行いました。
 図工と算数を合わせた学習で、箱の形の理解を深めるために、粘土とひごを使って箱の骨組みをつくりました。みんな、頂点の数や辺の数に注意しながら、一生懸命作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 1・2時間目に、6年生が図工の学習を行いました。
 1年間の図工や書写等の作品を、作品集としてまとめ作成していきます。みんな、思い出話に花を咲かせながら、楽しく作業をしていました。卒業まで後1週間、学習のまとめが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごはん じゃがいものそぼろ煮 野菜炒め 牛乳

 今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
1.体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
2.日本で一番多く作られているのは,北海道です。
3.代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
答えは,「じゃがいも」です。
今日はじゃがいものそぼろ煮にしました。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを野菜炒めに使っています。

  3月11日(木)の残食
 小型黒糖パン0.2% スパゲッティイタリアン0.08% フレンチサラダ0.04%

3年生 音楽1

 2時間目に1組、3時間目に2組が音楽の学習を行いました。
 まず始めに、リコーダーの練習です。3月に入って、ようやく吹けるようになり、みんなできれいな音色を響かせました。感染症対策のため、終わったらすぐに手洗いです。みんな、ルールを守って一生懸命練習することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、「となりのトトロ」の合奏練習です。みんな、受け持った楽器をピアノの音に合わせて、一生懸命練習していました。

今日の給食 3月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小型黒糖パン スパゲッティイタリアン フレンチサラダ 牛乳

 スパゲッティ…スパゲッティをゆでるときには,たっぷりの湯に,塩を入れてゆで,中心までゆであがる前に,湯から取り出すゆでかたを「アルデンテ」といいます。今日のスパゲッティは,肉や野菜を炒めた後,ケチャップで味をつけてアルデンテにゆでたスパゲッティを入れて作った,スパゲッティイタリアンです。みなさんの好きな味ですね。

  3月10日(水)の残食
 赤飯0.8% おたのしみフライ0.2% よろこぶキャベツ0.2% かきたま汁0%

5年生国語科「提案しよう、言葉とわたしたち」

国語科の最後の単元はスピーチの学習です。身の回りの言葉に関する課題を解決するための提案をスピーチで行います。今日は、各自の課題を決め、情報を集めるためのアンケートを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618