最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:71
総数:386434
春休み中の楠那小学校の電話対応は、平日8:20〜17:00でお願いいたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

折り鶴

画像1 画像1 画像2 画像2
26日(水)の5校時に、4年生に折り鶴の折り方を教えてもらいました。
1年生は、平和への願いを込めながら、みんな上手に折ることができました。

4年生は今、7月2日にある平和集会へ向けて準備を頑張っています。
楽しみです!

町史跡めぐり

画像1 画像1
楠那の町史跡をめぐる学習をしてきました。
天気は、快晴でとても暑い日です。
講師は、地域の町内会長さんや地域のことをとっても詳しく知っているお年寄りの皆様です。
楠那の町に昔から、伝わっているいろいろなものを見て、聞いて勉強しました。
これで、3年生も楠那の町博士に、また一歩近づきました。

水泳が始まりました

今年度の水泳指導が始まりました。
気温も水温も少し低めでしたが、子どもたちは元気いっぱいに水遊びを楽しんでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

被ばく体験を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、4年生は「被ばく体験をきく会」に講師をお迎えして、お話を聞いています。
今年は、田中 武司 さんをお招きして、お話を聞きました。
ご自身が受けたヤケドの話。母親に命を助けてもらった感謝の念と命の大切さ。
日本の国が豊かでいられるのは、戦後からずっと戦争をやらなかったこと。など
戦争体験から多くの事を学びました。
平和の大切さを学び、受け継いでいくために、とてもよい機会でした。

1年生PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(月)の5校時に、1年生PTCとして、ころがしドッヂボールをしました。
たくさんの保護者の方が来てくださいました。

体育館に100人くらい集まったので、体育館の中はとっても暑かったですが、みんなで楽しくすることができました。

PTCとは、
P=保護者
T=先生
C=子ども
です。
仲良く親睦を深めることができたと思います。

とても楽しかったPTCでした☆

田植えをしました!

自分達で代かきをした田んぼで,いよいよ田植えに挑戦!地域の方に教えていただきながら,小さな苗を一人ずつ植えていきました。子ども達は,土に足をとられながらも「おいしいお米をつくりたい」という想いを込めてがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

命あるものすくすく育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月に種まきをした「あいりちゃんのひまわり」、5月に苗を植えた「緑のカーテンゴーヤ」、6月に田植えが終わった「くすな田んぼの稲」どれもすくすく育っています。
 もちろん、1年生は毎朝、アサガオの水やりをしています。2年生は自分が育てたい野菜に水やりをしています。子どもたちとともに大きく育っています。

運動場に巨大な大仏出現!

社会科の時間に1組と2組合同で,運動場に奈良の大仏を描きました.

一辺が16mの正方形の中で,設計図を見ながら悪戦苦闘.子ども達の熱気と強い日差しの中で汗びっしょりになりながら,協力してがんばりました.

描き上げたあとは,校舎の4階から眺め,大仏の大きさを実感しました.

あさってから修学旅行.本物の大仏を見るのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2
公園探検に行きました。
今回は、日宇那公園へ行きました。
いろいろなものを見つけ、発見カードに書くことができました。

帰る前に、公園で遊びました。
とても楽しい時間でした。

図画工作科 『大きな かみで』

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6時間目に、1組と2組が合同で図画工作科の学習をしました。
めあては、「新聞紙を使って、からだ全体で楽しもう」です。

新聞紙を並べたり、丸めたり、かぶったり。
体育館いっぱいに広がって、それぞれが新聞紙の感触を楽しみました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
4/1 入学受付
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618