最新更新日:2024/04/18
本日:count up24
昨日:43
総数:177041
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

修了式・離退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月25日(金)、令和4年度の修了式・離退任式を行いました。感染拡大防止のため、放送で行いました。はじめに、先週の卒業式の様子をスライドで放送し、6年生が立派な姿だったことを伝えました。そして、3年生以上の子どもたちがみんな6年生のために掃除や準備をしたこと、その気持ちが6年生に伝わったからこそ、よい式になったということを話しました。そのように人のために感謝の気持ちをもって尽くすことはとても尊い姿で、これからも誰かのために役に立てる人になってほしいと伝えました。
 最後に、この学校とお別れする教職員から、カメラを通して一言ずつメッセージを伝えました。春は別れの季節ですが、新しい出会いの機会でもあります。子どもたちのこれからの成長をいつまでも応援し続けてまいります。

卒業生の見送り

 大粒の雨が風とともに降ってきました。子どもたちが卒業してしまうのを、天も寂しく思って涙を流しているかのようです。校舎内を思い出にひたりながら歩く六年生を、一階で教職員と保護者で見送りました。
 校長からは、「はげましの言葉」の中で、「自分を育てるのは自分です」というメッセージを伝えました。
 予測不能な困難な時代を明るい未来に変えるすばらしい志をもった子どもたち!
 どうか、これからも自分のよさを伸ばして、人のために力を尽くせる人材に成長していくことを願い、教職員全員で応援していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

第45回卒業証書授与式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは最後となる校歌斉唱のあと、1人ずつ退場していきました。目を赤くしている子もいました。このあと、教室で担任と友だちと最後の時間を過ごします。

第45回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(金)、春の慈雨に恵まれ、本校の27名の卒業生が巣立っていきました。
今年度も新型コロナウイルスの影響により、在校生の子どもたちの参加や、ご来賓の皆様方の参列はかないませんでしたが、卒業生は、一人ひとりがもてる力を発揮し、厳かで立派な卒業証書授与式となりました。黄金山小学校にかかわるすべての皆様が、子どもたちの巣立ちを祝い、見守ってくださったおかげと心から感謝申し上げます。
 

卒業式の準備

 3年生から5年生までの子どもたちが、卒業式に向けて掃除や会場の準備をしています。明日は最後のお別れに参加できませんが、その分、一生懸命、心をこめて取り組んでいました。5年生が帰る前に、届いたお花を運んでくれました。6年生の皆さん、明日は元気に来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会が終わった後、六年生が各学年のところに交流にいきました。お礼に手作りのしおりを1人ずつにわたしました。各学年の子どもたちは、廊下に並んで待っていました。ポンポンをもって盛り上げたり、大切に育ててきたヒヤシンスを並べたりして、工夫していました。六年生の子どもたちからこんな感想が聞かれました。
「卒業するのが少しさびしく感じました。送られる側は初めてなので、時が早くすぎたように感じました。」
「みんなが6年生のために、こんなに用意してくれたのが、感動して鳥肌が立った。すごくうれしかった。卒業がさびしい。」
「しおりをわたして、喜んでくれてうれしかったです。」

 コロナ禍でも、心はしっかりと通い合うことができた六年生を送る会となりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(金)、6年生を送る会を行いました。感染防止対策のため、今年は録画放送で行いましたが、計画委員会の堂々とした進行をはじめ、どの学年も心のこもった出し物や呼びかけを工夫しており、6年生の子どもたちは笑顔でメッセージを受け止めていました。

最後のクラブ活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋外スポーツクラブです。今日はティーボールの試合です。広いグラウンド一面を使って思いっきりプレーを楽しんでいます。

最後のクラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内スポーツクラブです。今日はバスケットボールの試合に向けて、シュートの練習をしたり、役割を決めたりしています。

最後のクラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テーブルクラブの様子です。感染症対策のため、アクリル板ごしに、黙ってプレーしています。将棋もオセロも真剣勝負!?

最後のクラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伝統文化クラブの様子です。いつもは書写の指導をしている非常勤講師が、三味線のコンサートを開いてくださいました。実は、三味線の師範をされているとのこと。美しい着物姿で三味線のルーツや、三味線の特徴を話してくださり、素晴らしい演奏を披露していただきました。子どもたちは、本格的な三味線の音色と節にじっと聴き入り、音が消えた瞬間に、感嘆の声と拍手を送っていました。日本の伝統音楽にふれる貴重な素敵な時間でした。

今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は最後のクラブ活動でした。これは音楽クラブの様子です。これまで練習してきた合奏を仕上げています。

1月学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(金)、冬休み明けの学校朝会を行いました。年の始めにあたり、「一年の計は元旦にあり」ということわざを引いて、後期後半の目標を具体的に決めようと話しました。また、みんなが気持ちよくすごせる学校にするために、「自分がされていやなことは人にはしない」ということを合言葉にして、考えて行動できる子になろうと伝えました。
 今月の目標は「友だちとなかよくしよう」です。
 残り三か月、子どもたちがより成長できるよう、教職員一同、心合わせて努めてまいります。

学校朝会

画像1 画像1
 12月23日(木)、今日は後期前半最後の日です。学校朝会では、後期から今日までをふり返り、子どもたちががんばったことを紹介しました。ひとつは「好きなこと、得意なことに思いきり取り組もう」、もうひとつは、「あいさつでいっぱいの学校にしよう」ということについてです。がんばった友だちや自分に、みんなで拍手を送りました。
 明日からいよいよ冬休み。規則正しい生活を心がけること、家の手伝いをすることの二つについて話しました。
 体に気を付けて、楽しく充実した冬休みになりますよう願っています。 

野外活動日記29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りに5・6年生が黄金山に帰ってきました。重たい荷物をもって、こがね広場に到着です。きっと重たい荷物とともに、目には見えない心のお土産も持って帰ってきたことでしょう。今夜はしっかり休んでください。保護者の皆様、野外活動に向けてのご準備や体調管理にご協力くださいまして、ほんとうにありがとうございました

野外活動日記28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式です。センターの方への感謝の気持ちを代表児童が述べました。

野外活動日記27

画像1 画像1
野外活動の記念に家族にお土産にしたいものを見つけていました。

野外活動日記26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんなコースにチャレンジ!

野外活動日記25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディスクゴルフがんばっています。ところどころぬかるんでいて、また靴がよごれてしまった人もいます。

野外活動日記24

画像1 画像1
今からディスクゴルフです。班にわかれて出発!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322