仁保中学校 授業・部活動体験2
部活動体験では、先輩たちに優しく教えてもらいながら活動しました。
小学校では味わえないことも、たくさん体験することができました。
【6年生】 2023-09-21 17:37 up!
仁保中学校 授業・部活動体験1
6年生は、授業と部活動の体験に仁保中学校へ行きました。
最初は緊張をしていた子どもたちでしたが、徐々に緊張も解け
楽しんで活動に参加していました。
中学校へ向けていい経験になりました。
【6年生】 2023-09-21 17:37 up!
初めての水泳
今日は3年生になってから初めての水泳でした。水泳の目的やプールでのきまりなどを確認した後、バディで水中じゃんけんやだるま浮きで水慣れをし、その後、けのびやバタ足で泳ぐ練習をしっかりして、最後に泳力測定に臨みました。友達が頑張る姿を応援し、拍手をし合って終わりました。「思ったより長く泳げてよかった。」「楽しかった。次の水泳も楽しみ。」と言う子どもたちが多かったです。次回からは泳力別に分かれて学習を進めていきたいと思います。
【3年生】 2023-09-20 21:27 up!
プールは楽しかったよ!
9月20日(水)3,4時間目に水泳の学習をしました。ルネサンスに到着すると、すぐに着替えをしてプールサイドへ行きました。プールの中を歩く・手をつないでジャンプする、ボールとりをするなど楽しい活動でした。子どもたちから、「もぐれたよ。」「楽しかったな。」「もっとプールに入りたい。」などという声が出ていました。来週のプールの時間が楽しみです。
【1年生】 2023-09-20 17:34 up!
泳ぎました!
4年生になって初の水泳の授業です。
朝からみんな楽しみな様子でした。
泳げる子も泳げない子も、みんなが一生懸命に泳ぎ、
友だちを応援する姿もあって、とても素敵な4年生!
次からは、コースに分かれて学習していきます。
【4年生】 2023-09-20 17:27 up!
Hanna先生と勉強したよ!
9月14日(木)4時間目にALTのHanna先生と英語の勉強をしました。Baby sharkのダンスやタッチカラーゲームをしたり、季節や色を英語で話したりしました。英語や日本語を交えながら授業が進んでいきましたが、子どもたちはとても楽しそうでした。「また来てほしい。」「楽しかった。」という声がたくさん聞こえました。
【1年生】 2023-09-14 15:39 up!
みんなで語ろう!心の参観日(5年生)
5年生は「みんなで語ろう!心の参観日」として、広島県介護福祉会の吉岡俊昭会長を講師としてお招きし、お話をしていただきました。自分が出会ったじいちゃん・ばあちゃんから教えてもらったこと・学んだことを子どもたち、保護者、教職員に真剣に語ってくださいました。心に響くことがたくさんあり、多くの児童・保護者が涙ぐんでいました。最後に子どもたちに言葉の大切さ、心と向き合うことの素晴らしさ、明日からでもできるちょっとした心遣いなどをがんばってしていけばクラスだけでなく、みんなが6年生になったときに学校全体が楽しい、優しい、居心地の良い場所になるとエールをくださいました。
【今日の一こま】 2023-09-14 09:11 up!
みんなおかしいよ!(6年生)
6年生は特別の教科道徳「みんなおかしいよ!」の授業を見てもらいました。相手と理解し合うためには、どんなことに気を付ければよいかを考え、その後自分を振り返り、これからこうしていきたいと思ったことを表現する授業でした。自分の気持ちをしっかり伝えること、相手の気持ちをよく聞き、気持ちを考え、自分の意見を押し付けないことなどがワークシートに表現されていました。
【今日の一こま】 2023-09-13 19:03 up!
本と友だち(ひまわり1組)
ひまわり1組では国語科の授業「本と友だち」の授業を参観してもらいました。本を読んでいるうちにお話の内容を表現してみることになり、にわか漫才が始まったようです。その表現の豊かさに担任も参観した保護者も大笑い。二人とも読書が大好きになっているようです。
【今日の一こま】 2023-09-13 19:02 up!
あなたなら、どう言う(4年生)
9月12日(火)に上学年の参観授業・学級懇談会を行いました。4年生は国語科「あなたなら、どう言う」の授業公開でした。対話の練習の授業で、姉と弟の役割演技を通して、よりよい言い方をするためには大切なことを考えました。子どもたちの多くは「優しく言う」「それぞれの立場で相手のことを思いやって言うとよい」と発表していました。実際の生活でも今日学んだことを思い出して言い方を考えてみるといいですね。
【今日の一こま】 2023-09-13 19:01 up!
保護者の皆さんと一緒に
懇談会では,長期休業明けの子どもたちの様子,主に12月までの学習の予定や学級の目標などをお話しさせていただきました。
夏休みの子どもたちの様子も聞かせていただき,貴重な時間を過ごすことができました。
たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。
一緒に進んでいきたいと思います。
【今日の一こま】 2023-09-11 15:31 up!
みんなが暮らしやすい街
3年生は,「特別な教科道徳」でみんなが暮らしやすい町について考えました。
町をきれいにする,親切な人が多い,けんかがない,助け合う,やさしい人が多いなど
教科書の絵を見ながら,考えました。また,それぞれの人がどんなことを考えているかも,想像してみました。
暮らしやすい町のイメージが膨らみ,その町の一員であることも少しずつ思いを巡らせることができました。
【今日の一こま】 2023-09-11 15:27 up!
待ち合わせはどこ?
2年生は国語科「ことばでみちあんない」を見てもらいました。
公園の待ち合わせ場所を伝えます。聞いている人はメモを取りながら聞きました。
メモは短く,ポイントを押さえて。
グループで考え,発表しました。
待ち合わせの場所はわかったかな。
【今日の一こま】 2023-09-11 15:18 up!
できたかな,ごちそう
参観懇談を行いました。
1年生は図画工作科を参観してもらいました。
「ごちそうパーティーをしよう」と,粘土でおいしいものをたくさん作りました。
丸める,伸ばす,平らにする,削るなど,自分が食べたおいしいものを思い浮かべながら作りました。
出来上がったらおうちの人に見せたり,おうちの人と一緒に友達の作品を見たりしました。
【今日の一こま】 2023-09-11 14:57 up!
6年生 家庭科
「洗濯について知ろう」の学習です。
今日は自分が学校にはいてきた靴下を,実際に手洗いしてみました。
普段あまりすることのない手洗いですが,ペアで手順を確認しながら取り組みました。
手洗いでもきれいになることや,きれいに見えても,意外とよごれていたことに驚いたようでした。
【専科】 2023-09-08 14:21 up!
仁保中学校3年生職場体験実習2日目3
2日間の職場体験実習が終わりました。午後からは、暑い中収穫の終わったひまわり学級のとうもろこしの畑と2年生のサツマイモ畑の草抜きをしてもらいました。汗をかき、虫に驚きながら、小学生の喜ぶ顔を思い描き、一生懸命働いてくれました。
「子どもへの接し方、言葉遣い、注意の仕方・タイミング、困っている子への寄り添い方等多くのことが学べた。」「めあてに向って授業が展開されたり、黒板が使われていたりすることが分かった。」「先生や友達が話し始めたらきちんと聞くというようなけじめの大切さを学んだ。」「はんこ1つ押すのにも細かなところまで気を使って仕事をされているのが分かった。」というような感想も聞かれました。
これからも黄金っ子たちのよき先輩、実習先生として地域で出会ったときには声をかけてほしいと思いました。
【今日の一こま】 2023-09-06 15:49 up!
仁保中学校3年生職場体験実習2日目2
2日間、同じクラスにつきますが、様々な教科があります。その教科ごとに準備もありますし、後片付けもあります。教室移動の子どもたちの引率、学習支援なども体験していました。画像は、算数科の学習支援をする中学生、家庭科の児童支援をする中学生、掲示物の取り外しをする中学生です。
【今日の一こま】 2023-09-06 12:12 up!
仁保中学校3年生職場体験実習2日目
今日は、中学生の職場体験実習2日目です。昨日に比べて、多少余裕もあり笑顔も多くみられます。昨日の下校時には「可愛かった」「ちょっと先生になってみたい気持ちになった」などの感想も聞かれました。今日は2校時に避難訓練(不審者対応)がありました。画像は休憩時間に黒板をきれいにする中学生、児童と一緒に避難訓練の振り返りをする中学生、学習プリントの点検をする中学生です。
【今日の一こま】 2023-09-06 12:11 up!
仁保中学校3年生職場体験実習1日目2
画像は掃除時間です。子どもたちと一緒に机を運んでくれる中学生、掃除の仕方を丁寧に指導してくれる中学生、先生の指示の仕方を学ぼうとする中学生、様々な姿が見られました。自ら職場体験実習でたくさんのことを学ぼうとする意欲と積極性が感じられます。
【今日の一こま】 2023-09-06 11:21 up!
仁保中学校3年生職場体験実習1日目
9月5日(火)、9月6日(水)の2日間、仁保中学校3年生6人が職場体験実習に来ています。1年生から6年生まで各クラスに入って、黄金っ子達と一緒に遊んだり、掃除をしたり、給食指導の補助をしたりしています。まずは、朝の挨拶運動に参加しました。小学生のお手本になるように、大きな声で挨拶をしていました。画像は大休憩です。小学生からは大人気です。
【今日の一こま】 2023-09-06 11:20 up!