最新更新日:2024/04/18
本日:count up33
昨日:43
総数:177050
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

4年生図画工作科「ほってすって見つけて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習と並行して、校内図画大会の作品がだんだん仕上がっています。4年生は図画工作科「ほってすって見つけて」の学習に取り組んでいます。国語科「ごんぎつね」とのコラボ作品のようです。校内図画大会の作品は11/22〜12/10の間、9:00〜12:00、14:00〜16:00本校各廊下・階段掲示板に展示します。保護者・地域の皆様にも来校して、作品を鑑賞していただけますので、コロナ対策をしっかりしていただいで小学校へお越しください。

5・6年生運動会の練習(100m走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでは、5.6年生が「100m走」の練習をしていました。高学年になるとずいぶん長い距離を走力をゆるめず、走りぬくのだなと思いました。走り始める前、友達の走りを応援する時、走り終わってからの指導もされていました。本番まで、個人練習をする黄金っ子もいるのではないかなと思いました。勝負は時の運、全力疾走してほしいと思います。

2年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語科「そうだんにのってください」の学習をしていました。音声を聞いて、気付いたことや工夫しているなと思ったこと、分かりやすかった表現などを書き出していました。

1年生道徳の学習「やめなさいよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は道徳科「やめなさいよ」の学習をしていました。正しいと思うことをはっきり言うことについて考えていました。教材の登場人物の心の葛藤に思いを寄せ、自分の生活や友達とのかかわり方について振り返ることができていました。学習プリントにもたくさんの気持ちが書かれていました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時に運動会の全体練習を行いました。静かに集合する。話をする人の方を向いて静かに聞く。列をそろえる。応援をしっかりする。座る姿勢、立つ姿勢の美しさを見てもらう。多くのことを学ぶよい機会となりました。本番が楽しみです。

10月29日(金)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(金)、秋晴れですが、少し肌寒い朝でした。山々が赤く染まり、秋の深まりを感じる季節になりました。急に朝晩冷え込むようになり、暖房器具を出されたご家庭も多いのではないでしょうか。季節は晩秋へと向かっていきます。毎日正門で見守りを続けてくださる、ガードボランティアの方の話では、「最近は立ち止まってきちんとあいさつをする子が増えましたね」ということでした。運動会まであと1週間余り、子どもたちの体調に気を付けながら準備や練習に取り組んでいきたいと思います。

3年生 算数の学習「円と球」のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「円と球」の学習のまとめを少人数で行っています。3つのグループに別れて、自分のペースで学習に取り組んでいます。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「くじらぐもにのって」という物語文の学習をしています。今日は、空にのぼったときのくじらぐもや子どもたちの気持ちを考えています。空にのぼる前の「天までとどけ、一、二、三!」という言葉のところでは、子どもたちがジャンプしながら声を合わせていました。

10月26日(火)今朝の様子

画像1 画像1
 10月26日(火)、今朝は昨日とちがって、太陽の温かい日差しが心地よい朝でした。真夏にはうらめしく思う太陽も、昨日のように一日雲に隠れていると、そのありがたさが身に沁みます。運動会まであと二週間、子どもたちの体調に気を付けながら準備や練習に取り組んでいきたいと思います。

4・5・6年生 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の表現運動に取り組んでいます。フラッグは、音楽のカウントに合わせて動きをそろえるのがポイントです。速い動きが多く、子どもたちは集中して練習していました。

2年生 算数の学習「かけざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はかけ算の学習をしています。先週から、算数が専門の教頭が、担任と2人体制で授業を行っています。今日は、友達がブロックでつくった問題を見て回り、1人ずつ答えを発表しました。

3年生 社会科「かきの養殖について」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は社会科で、広島の名産であるかきの養殖について、動画や資料を見ながら学習しています。

5年生 理科の学習「流れる水の働き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科では、インターネットをつかって、川の上流のや下流の様子を調べています。

大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の大休憩は灰色の雲が空をおおい、うすら寒さを感じましたが、子どもたちは元気いっぱいに外で遊んでいます。

1・2・3年生 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、楽しく踊っています。今日は隊形移動や新しい集団での動きが入りましたが、寒空にまけず集中して取り組んでいました。

4年生 図画工作科「多色刷り版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は校内図画大会に向けて多色刷りの版画に取り組んでいます。国語の物語文に出てくる登場人物の動きについて、心に残った場面を描いて彫り進めています。

4年生 理科の学習「空気のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、空気を利用した楽しい活動に取り組んでいました。空気でっぽうで、空気でふくらませたビニル袋に付けた的をねらいます。

1・2・3年生 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生が運動会の表現運動に取り組んでいます。大好きなアニメの音楽に合わせて、ノリノリで体を動かしています。

3年生 総合的な学習の時間「麦の種植え」

画像1 画像1
 3年生は、麦の種植えを行いました。今日は毎年きてくださる「一念発起の会」の沖本様が種の植え方についてご指導してくださいました。植えたあとは、子どもたちの質問に答えてくださいました。明日から毎日お世話をしていきます。

10月20日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日(水)、今朝も冷たい風のふく寒い朝でした。子どもたちの中には「手袋はめてきたんよ。寒いから。」と、すでに冬支度の様子が見られました。でも、あいさつは元気に、「レベル3(たちどまって、帽子をとって、おはようございますといってから礼をすること」を目指している子が少しずつ増えてきています。
後期の目標、「あいさつがいっぱいの学校を」という気持ちが伝わっていることを実感し、うれしく思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322