最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:69
総数:176807
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

卒業書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
第39回卒業証書授与式が行われました。立派な式になりました。6年生はもちろん在校生も涙を流していました。

卒業の日

画像1 画像1
毎年のことですが、卒業式の朝、登校した児童から順にほうきを持ち卒業生の通るところをきれいに掃除をしています。根付いている黄金山小学校のとっても素晴らしい伝統です。

3月17日の給食

画像1 画像1
献立は
 麦ご飯、鯖の煮付け、煎り卯の花、ひろしまっ子汁、牛乳です。
食育の日で和食献立です。

百人一首

画像1 画像1
百人一首大会が行われています。たくさん覚えています。

3月16日の給食

画像1 画像1
献立は
 柳川風丼(麦ご飯、柳川風丼の具)、おかか和え、食育ミックス、牛乳です。

3月15日の給食

画像1 画像1
献立は
 セルフツナサンド(食パン、ツナ)、ミネストローネ、牛乳、清美オレンジです。
地場産物として清美オレンジが出ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月もなかばになり、校庭の花も咲き出しました。学校の斜面には、たくさんの筑紫が芽を出しています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
27年度最後のあいさつ運動が行われました。今年度の最後と言うこともあり、119名中47名が参加をしました。明るく元気よく挨拶を続けることが出来ました。春休みに入って地域でも、きっと元気な声で挨拶が出来ると思います。

算数科「かたちづくり」

色板やかぞえ棒を使って、いろいろな形をつくります。すぐに並べられるものもあれば、なかなかわからないものもあって、できたときは思わず歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生最後の校外学習

画像1 画像1
ラウンドワン広島に校外学習に行きました。バックヤードなども見せてもらい、ボーリングもしました。

3月11日の給食

画像1 画像1
献立は
 減量ご飯、かやくうどん、大豆の磯煮、ユーぐると、牛乳です。

街頭巡回

画像1 画像1
街頭巡回がありました。1年生から3年生の下校時の見守りをしていただきました。
比治山学区、大州学区の民生委員児童委員協議会の方、黄金山学区見守りの方、PTAの方、派出所のおまわりさんと大勢の方々に見送りをしていただきました。

3月10日の給食

画像1 画像1
献立は
 パン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏肉のレモン揚げ、グリーンポテト、野菜スープです。
地場産物はレモンが使われています。

卒業式練習

こんにちは、タコラーメンです(^_^)v
僕たち六年生は、3/18の卒業式に向け、練習をしています。
お別れの言葉が早くなってしまい、苦戦中です。
卒業証書をもらうのは、ほぼ大丈夫です。
あとは歌です。
歌はすごく大事なので、しっかり音がとれるように頑張ります。
あと学校に行けるのは1週間です。
あと少しを楽しみながら、しっかり練習を頑張りたいです!(^^)!

3月9日の給食

画像1 画像1
献立は
 ご飯、マグロの竜田揚げ、きんぴら、豆乳味噌汁、牛乳です。

おもちゃづくり

理科で、磁石と豆電球を使ったおもちゃづくりをしています。来週はみんなの作ったおもちゃで遊ぶのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かざりつけ

画像1 画像1
卒業生を送るための飾り付けが廊下、階段に掲示されています。大切な卒業式です。学校全体で心を込めて6年生を送りたいですね。

掃除

画像1 画像1
年度末が近づいてきました。それぞれの学年が大掃除をしています。廊下、階段の汚れは4年生がきれいに落としています。

3月8日の給食

画像1 画像1
献立は
 広島カレー(ウズラ卵)、麦ご飯、野菜ソテー、牛乳です。

卒業式の練習

画像1 画像1
6年生は、小学校生活最後の授業ともいえる卒業式の練習をしています。全員が引き締まった表情で呼びかけ、歌などの練習に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式
3/24 給食終了
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322