最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:229
総数:330232
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

平成27年度が終わります!

 今日は3月30日(水)です。正門横の桜の花も咲き始め、玄関前のパンジーとプリムラも満開です。学校では4月の進級に備え、教室移動の準備も始まっています。
 1年間、比治山小学校の教育活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございました。4月からは新しいメンバーになりますが、子どもたちの「安全・安心」で「楽しく学べる日々」のために取り組んでまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

修了式(2)

 3月25日(金)修了式の中で、3月末で比治山小学校から異動される先生方の紹介がありました。主幹先生・担任の先生・算数の先生・給食室の先生・業務の先生…としてたくさんたくさんお世話になりました。先生方に教えていただいたことは忘れません。ありがとうございました。お元気で……
 25日以降の異動もあり、全部で14人の先生方が比治山小学校を離れられました。
画像1 画像1

修了式(1)

 3月25日(金)今日は平成27年度の修了式でした。校長先生から1年間の成長と頑張りを誉めていただきました。4月からはみんな1学年ずつ進級します。新1年生も入学します。とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のメニュー 3月24日(木)

<今日のメニュー>
パン
いちごジャム
牛乳
ビーフシチュー
ひじきサラダ
<ひとくちメモ>
 ひじき…ひじきは海そうの仲間です。春から初夏にかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを、かまで刈ってとります。骨や歯をじょうぶにするカルシウムや貧血を防ぐ鉄、血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。乾燥したひじきは、30分から1時間ほど水につけてもどしてから、今日のように、サラダに入れたり、煮物や天ぷら、酢の物などに使ったりします。
 今日で平成27年度の給食は終わりです。毎日安全で美味しい給食を作ってくださった給食室の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1

今日のメニュー 3月23日(水)

<今日のメニュー>
牛乳
江波巻き
ホキのゆかり揚げ
みそ汁
<ひとくちメモ>
郷土食「広島市」…今日は、広島市中区江波地区で昔から食べられている江波巻きです。ゆっくりと食事をする時間がなかった漁師さんがごはんと具を巻きずしのように、のりで巻いて食べたのが始まりだそうです。具は、漬物とかつお節にしょうゆをかけただけの簡単なもので、漬物には昔から広島菜漬がよく使われています。両端をしぼって食べるのが、江波巻きの特徴です。じょうずに巻いて食べました。

画像1 画像1

今日のメニュー 3月22日(火)

<今日のメニュー>
麦ごはん
牛乳
うま煮
酢の物
はっさく
<ひとくちメモ>
今日はクイズです。酢の物の中に入っているかまぼこが見つかりましたか?
かまぼこは、何から作られているでしょうか。
1)肉  
2)魚  
3)豆腐  
…… 答えは(2)の魚です。かまぼこは、魚のすり身に調味料、でん粉などを加えて板につけ、蒸したものです。すり身の原料になる魚は、スケトウダラ、グチなどが多く使われます。
 献立表には「いよかん」とありましたが、「はっさく」に変更になりました。
画像1 画像1

第85回 卒業証書授与式(2)

 卒業式終了後、来賓・保護者・5年生・教職員がつくる花道で見送りをしました。卒業証書とPTAからいただいたチューリップの花束を手に笑顔と涙で110人の卒業生が巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第85回 卒業証書授与式(1)

 3月18日(金)第85回卒業証書授与式を行いました。雨降りの卒業式でしたが、卒業生も在校生も背筋を伸ばして式に臨み、凛とした雰囲気の中にも温かさのあるとてもよい卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

 校舎の掲示板には6年生の卒業をお祝いする掲示も準備されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 卒業式に向けて(2)

 体育館へ向かう渡り廊下には2年生のプリムラを並べ、式場内でも一脚ずつ椅子を拭き準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式に向けて(1)

 3月17日(木)明日の卒業式に向けて5年生が学校をぴかぴかにし、式場の準備に取り組みました。鉢を動かしたり、いつもは手の届きにくい場所に手を伸ばしたりして丁寧に掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のメニュー 3月17日(木)

<今日のメニュー>
麦ごはん
牛乳
さばの煮つけ
炒りうの花
ひろしまっこ汁
<ひとくちメモ>
今日は食育の日の献立です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのままみそ汁の具として食べます。また、その時季においしい旬の野菜も入り、毎月ちがったひろしまっこ汁を味わうことができます。
 また、今日は6年生の小学校最後の給食の日でした。毎日美味しい給食を食べて身体も心も大きくなった6年生!中学校に進学してもしっかり食べてスポーツに学習に頑張って欲しいです。

画像1 画像1

今日のメニュー 3月16日(水)

<今日のメニュー>
牛乳
柳川風丼
おかかあえ
食育ミックス
<ひとくちメモ>
柳川風丼… 本当の柳川は、どじょうとごぼうを卵でとじた料理を言います。今日は柳川風なので、どじょうの代わりに牛肉を使いました。ごぼうの他にたまねぎ、にんじんを入れ、卵でとじ、ねぎを加えてどんぶりにしています。じょうずにご飯にかけて食べました。
画像1 画像1

2年生 きれいに咲きました!!

2年生は生活科の学習で一人一鉢プリムラを育てています。毎朝声をかけながら水をやり、世話をしてきました。春が近づきプリムラは赤・黄・ピンク・紫の花をたくさん咲かせています。今日は植木鉢を丁寧に洗いました。18日の卒業式で体育館への渡り廊下に飾り、6年生の旅立ちをお祝いしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 奉仕活動

 3月15日(火)今週末に卒業式を迎える6年生が奉仕活動を行いました。2月25日にPTAのお父さんたちと先生たちが加工したテニスボールを5年生の教室で机椅子の脚に取り付けました。少し力の要る作業でしたが、さすが6年生です。テキパキと作業し、あっという間に終了しました。黒板には5年生に向けてのメッセージもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニュー 3月15日(火)

<今日のメニュー>
牛乳
セルフツナサラダサンド
ミネストローネ
清見オレンジ
<ひとくちメモ>
ミネストローネ…ミネストローネはイタリアの代表的な家庭料理のひとつです。具だくさんのトマト味のスープで、野菜の他にいもやパスタ、米を入れることもあり、季節、地方、家庭によって中身はさまざまです。ツナサラダサンドとさっぱりとしたミネストローネがよく合いますね。今日は地場産物の日です。広島県でとれた清見オレンジを使っています。
画像1 画像1

今日のメニュー 3月14日(月)

<今日のメニュー>
赤飯
牛乳
おたのしみフライ
温野菜
豆腐汁
いちご
<ひとくちメモ>
行事食「卒業祝い」・・・今日は6年生の卒業祝い献立です。赤飯やおたのしみフライを取り入れています。昔の米は、赤い色をしていて、蒸すと赤いご飯になりました。その米は貴重品でとても大切にされていたので、おめでたいことがあった時だけ食べられていました。このことからもち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は、今でもおめでたいときに食べられます。また、今日は地場産物の日です。おたのしみフライのカキフライは、広島県産の「かき」を使っています。

画像1 画像1

今日のメニュー 3月11日(金)

<今日のメニュー>
減量ごはん
牛乳
かやくうどん
大豆の磯煮
ヨーグルト
<ひとくちメモ>
油揚げ…油揚げは薄切りにした豆腐を油で揚げて作ります。110度から120度の低温の油で揚げたあと、180度から200度の高温の油でもう一度揚げて作ります。油揚げには、大きさや形、厚みなど各地域でいろいろなものがあります。今日のうどんは、この油揚げの他にいろいろな具を加えて作るかやくうどんです。
画像1 画像1

今日のメニュー 3月10日(木)

<今日のメニュー>
パン
ブルーベリージャム
牛乳
鶏肉のレモン揚げ
グリーンポテト
野菜スープ
<ひとくちメモ>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたレモンを、鶏肉のレモン揚げに使っています。広島県尾道市瀬戸田町は、レモンの生産量が日本一です。瀬戸内海の温暖な気候がレモンやみかんなどの、かんきつ類の栽培に適しています。レモンには、病気から体を守ってくれるビタミンCの量が多く、かんきつ類の中で最もたくさん含まれています。
画像1 画像1

今日のメニュー 3月9日(水)

<今日のメニュー>
麦ごはん
牛乳
まぐろの竜田揚げ
きんぴら
豆乳みそ汁
<ひとくちメモ>
 豆乳…大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめ、布でこすと豆乳ができます。見た目は、牛乳とよくにていて、そのまま飲んだり、料理に使われたりします。豆乳には、たんぱく質や貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。今日は、みそ汁に豆乳を入れて、まろやかな味に仕上げてありました。ちょっとクリームシチューにも似た感じでまろやかなみそ汁でした。具の油揚げやカブも美味しかったです。ごちそうさまでした(^^)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474