最新更新日:2025/01/15 | |
本日:50
昨日:88 総数:169330 |
本年度も段原小学校をよろしくお願いいたします!さて、令和三年度は、段原小学校では、「やさしく つよく ただしく」を校訓として「心身ともにたくましく、思いやりをもち、主体的に学習する段原っ子の育成を教育目標として学校教育活動を進めてまいります。 学習指導要領には、一人一人の児童が自分の良さや可能性を認識するとともにあらゆる他者を価値のある存在として尊重し、多様な人々と協働しながら様々な社会的変化を乗り越え、豊かな人生を切り拓き持続可能な社会の創り手となることが求められる。とあります。このことを受けて本校では 目指す学校像 〇123年の歴史と伝統を継承しながら変化・発展し続ける学校 〇児童に新しい社会に対応する「生きる力」を育む学校 〇教職員が協働の精神で創造的に教育実践を積み上げる学校 〇地域・保護者から信頼される開かれた学校 目指す子ども像 〇主体的に学習する子ども 〇思いやりの心を持つ子ども 〇健やかな体を持つ子ども と設定し、自己決定の場面を作ること、肯定的に評価をする場面を作ること、互いに共感する場面を作ることを常に意識した学習活動を進めてまいります。 コロナ禍ではありますが、色々なことをあきらめることなく、感染予防をしっかりと考えながらでもできる工夫を子どもたちとともに考え、常に子どもたちの成長を根幹に据えた実践を重ねていきたいと考えています。 保護者の皆様、地域の皆様には、ご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 段原小学校 校長 三 上 正 浩 2021.4 |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |