最新更新日:2024/04/24
本日:count up84
昨日:96
総数:144112
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

消防団車庫ペイント事業 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月21日に消防写生大会の表彰式及び消防団車庫のペイント披露を行いました。
 地域の方々や消防士,消防団の方々にもご出席いただき,素晴らしい式になりました。
 消防団車庫のペイント披露の後には,消防団車庫の中も見学させていただき,貴重な経験となりました。

段原の町をきれいに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合の学習で,段原の町をもっとよくするための方法を考えました。その中で子供たちから出た「地域のごみ拾いをする」という意見から,2月14日には比治山に,2月18日には松川公園のごみ拾いを行いました。
 子供たちは,木の中や敷地の隅々まで真剣に探して,ごみを集めました。段原の町をきれいにしたいという気持ちをもつことができました。

PTC 盲導犬の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日に盲導犬ユーザーの方を招き,盲導犬についての学習をしました。
 盲導犬がどのようにしてユーザーの方を危険から守るのか,どのような指示があるのかなどについて,実演を交えてお話しいただきました。子供たちは真剣に話を聞き,盲導犬についての学習を深めることができました。

広島BOX 交流事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日に「広島BOX〜メイド・イン・広島ギャラリー〜」を通じた小学生と企業の交流事業を行いました。
 1時限目は,「県立広島産業会館について」「広島県の製造業について」学びました。また,広島は鉄製品の製造が発展についても学びました。広島BOX見学では,たくさんの広島名物を目にし,広島の食品のすばらしさを感じることができました。
 2時限目は食品工業技術センターについて学びました。センターでは主に,微生物を利用する技術,食品を加工する技術,食品を長持ちさせる技術について研究していることが分かりました。
 3時限目は三島食品の方と一緒にふりかけを使った実験を行いました。
 1日を通して,広島のよさや歴史について,学習を深めることができました。

段原あいさつ隊!

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいさつ週間の取り組みで,3年生は11月26日にあいさつ隊として正門であいさつをしました。子供たちは一人一人にお辞儀をしながら「おはようございます」と元気なあいさつをすることができました。あいさつ週間では10人にあいさつしたら1つ輪飾りを作ります。みんなのあいさつから生まれた輪飾りは6年生を送る会の飾りとして使います。これからもあいさつを大切にしてほしいです。

消防写生大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日に消防士の方や,消防団の方々に来ていただき,消防写生大会を行いました。子供たちは,消防車のすみずみまでじっくりと見て,真剣に絵を描いていました。見学だけでなく,テントの中で煙の体験や,プールの水を使って放水体験もさせていただきました。安全の大切さや,消防士や消防団の方々に守られていることに気付くことができる貴重な体験になりました。

社会科見学 マックスバリュ

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科見学でマックスバリュに行きました。品物の並べ方の工夫や仕入れの仕方,お客さんが気持ちよく買い物できるための努力など,たくさんのことを学ばせていただきました。
 普段は入ることのできないバックヤードにも入って勉強させていただき,学びを深めることができました。

オタフクソース工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日にオタフクソース工場に見学に行きました。ソースの歴史やソース作りの工夫,安全への配慮など,さまざまなことを学びました。
 子供たちは,おたふくソース工場での話をしっかり聞いたり,工場内を食い入るように見たりして,学びある社会科見学になりました。
 出来上がったばかりの熱いオタフクソースをもらった子供たちは,とてもうれしそうでした。

地域ボランティアの方へインタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日と9月25日に地域ボランティアの方を小学校に招き,お話を伺ったり,インタビューをさせていただいたりしました。
 夜回りというのは,夜に人通りが少なく危ない場所や交通事故の起こりやすい場所を巡回して歩き,安全を見守るお仕事だということ。いつでもみんなが安心して家まで帰れるよう心がけているということや,この町がいいなとみんなが思えるようにがんばっているということ。これからも3年生には,友達みんなで仲良く元気に遊んでほしいということなど,たくさんのお話をしていただきました。
 子供たちは真剣にメモを取り,時間いっぱいまで質問をしました。

きれいにしよう!親子清掃!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月24日に段原小学校で親子清掃を行いました。夏休みにもかかわらず多くの参加者がいました。
 3年生は学年園とその周辺を担当しました。育てていたものとの見分けがつかないくらい雑草が生えていました。最初は「1時間もやるのか」という声が聞こえていましたが,最後は「あと少ししかない,がんばろう」とみんなで協力していました。
 暑い中,児童も保護者の方も汗だくになりながら一生懸命取り組みました。

水泳指導開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日から水泳の学習がスタートしました。最初の日は水泳の学習ルールの確認をし,水慣れやふし浮き,蹴伸びなどをしました。今年初めての水泳の学習でしたが,意欲的に取り組んでいました。今後は泳力別に分かれて,それぞれの目標に向けて取り組んでいきます。
 水泳の学習では体力の消費が激しいです。水筒の持参や,早寝早起きなど,体調管理についてもご協力よろしくお願いいたします。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。最初の日は運動会に向けての心構えを話しました。みんな真剣に話を聞いていたので,これからの練習が楽しみです。ダンスの練習では,見て下さる方を意識して,かっこよく踊ることを目標にしています。
 また,大変暑い日が続くので,体調管理に気をつけて取り組んでいきます。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校遠足に行きました。
 天候が良く,かなり暑い中での遠足になりました。信号で止まるたびに,こまめに水分補給をし,体調に気をつけて移動しました。また,5年生が話しかけてくれたり,簡単なゲームを持ちかけたりしてくれたので,移動中も楽しく過ごすことができました。
 中央公園では,おにごっこやかけっこなどをして,元気にすごしていました。大きな怪我もなく,楽しい遠足になりました。
 来年度からは下の学年をリードする立場になります。今日上手にリードしてくれた5年生をお手本にし,来年度から上学年としてがんばります。

1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日に1年生をむかえる会を行いました。
 企画委員の代表から歓迎の言葉を贈った後,全校で段原小学校に関する○×クイズをして楽しい時間をすごしました。また,歓迎の気持ちをこめて「さんぽ」の歌を歌いました。短い時間でしたが,一年生を歓迎することができました。

3年生 進級おめでとうございます

 春が訪れ,段原小学校の花壇にもチューリップやパンジーの花がきれいに咲いています。
 子供たちは新しい学年へと進級し,胸をはずませていることと思います。
 この新しい出会いに感謝し,子供たちがますます瞳を輝かせながら学校生活を送れるよう,私たち教職員一同,力を合わせて精一杯努力していきたいと思います。
 保護者の皆様のあたたかいご支援とご協力をよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245