最新更新日:2024/04/18
本日:count up51
昨日:133
総数:143541
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

短歌・俳句 4年生

 複数の詩の中からお気に入りのものを友達に紹介しました。その詩を暗記している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディベート 6年生

 今日は2組が「縄文時代の人、弥生時代の人、どちらが幸せ?」をテーマにディベートです。やはりクラスごとの特色があり、意見も様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

風やゴムの力 3年生

 実験キットが届き、子どもたちはドキドキワクワクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミー 2年生

 「スイミー」って、どんな魚?書いてある文章から想像して、お互いの意見を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導 1年生

 朝降っていた雨がやみ、3・4時間目はプールができました。顔つけをしたり水の中に潜ったりして、水慣れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気のはたらき 4年生

 理科の実験で使用した道具をおもちゃにつくりかえ、体育館で遊びました。遊びにかわることで、より電気のはたらきが実感できたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃ ぎゅっ 2年生

 3組も、「くしゃくしゃ ぎゅっ」の作品づくりに取り組んでいました。とても素敵な作品が完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生の瞬間 3年生

 1組は、テストを終えドリルパークに取り組んでいたところ、さなぎからチョウが誕生する瞬間に出会いました。みんな、大喜びでした。
画像1 画像1

運動会の絵 3年生

 完成した絵に色をつけていきます。淡いパステルカラーの背景で人物を際立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カノン 6年生

 鉄琴でカノンを演奏するそうです。音楽室では、きれいな鉄琴の音が鳴り響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玉結び 5年生

 玉結びの練習をしました。手縫いの基本となる作業です。割とできている子が多く、びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

血液のはたらき 6年生

 まずは、心臓の音を聞いて、血液のはたらきについて学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風の強さ 3年生

 条件をかえて、帆掛け車の進み方を調べます。まずは、「風の強さ」、みんなが予想した結果と実験結果・・・さて、どうだった?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い季節 6年生

 暑い季節を快適に過ごすためには、どうしたらよいかKJ法でまとめて発表です。どの班も、個性的なまとめ方をしていて、おもしろそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄文時代?弥生時代? 6年生

 「縄文時代の人、弥生時代の人、どちらが幸せ?」をテーマにディベート中!「争いのない縄文時代!」、「食事に困らない弥生時代!」と根拠をもとに白熱した話し合いが展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少数のわり算 5年生

 わり算をしても、割り切れない数を概数で表す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロガーレ 4年生

 2組も、コロコロガーレの作成に入りました。どんなおもしろコースができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃ ぎゅっ 2年生

 ギュっとしたくなるような可愛らしいお友達が完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひき算 1年生

 ひき算に挑戦!しっかり問題文を読んで、よく考えて式を立てます。さて、どんな式になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての 水泳!

初めての水泳の授業が始まりました。
大きなプールにドキドキ。

水泳の授業での約束を守り,安全に楽しく。

いざ!シャワーへ。
「キャーッ。」「つめたーい。」
声は出たけど,頭・体を上手にゴシゴシ。

プールにゆっくり入り,水の中を歩いてみました。
なかなか進まない人もいたけど最後まで歩けました。

プールから上がるときが一苦労。
自分の力で上がれた時はとても嬉しそうでした。

これからみんなで楽しく がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245