最新更新日:2024/04/24
本日:count up8
昨日:158
総数:306129

令和4年がスタートしました。

年が明け、今日から学校が再開しました。
皆様、あけましておめでとうございます。

学校朝会では、学校長が”自分で考え行動し、どんなときでも助け合い、楽しく過ごせる尾長小学校”という児童会の今年度のスローガンをとりあげ、「一人残らず楽しく過ごせる尾長小学校にしていくために、どうしたらよいかを担任の先生や学年の先生と一緒に考えてください。」と話をしました。

また、6年生の児童代表が、修学旅行での体験を交えながら、あいさつの大切さを再認識したことや今後もあいさつをしていきたいと表情豊かに話しました。
6年生は、卒業まであと48日となりました。
残りの小学校生活を実のあるものにし、尾長小学校の最高学年として、最後までやり抜いてほしいと思います。

本年も何卒よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

校庭開放清掃活動

今日の朝8時から、本校の運動場や体育館を使用されておられる各団体の方たちによる清掃活動がありました。コロナ禍で久しぶりの清掃活動でしたが、大人と子ども合わせて50名近くの方に参加していただきました。尾長小の運動場は落ち葉やごみひとつなくなり、体育館は整理整頓され美しくなりました。お休みの日、そして朝の早い時間に関わらず、参加していただいた皆様本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

尾長の町の学校

 学内活動ボランティアとしてお集まりいただいた11名の方々が、先週に引き続き図書室を清掃してくださいました。バケツをいくつも準備され、きれいな布やアルコールを使って本を消毒・殺菌してくださいました。その後は、分類・種類ごとに仕分けしていただいてました。本当にありがとうございます。
 緊急事態宣言も明け、PTA執行部の方を中心にのPTA活動も積極的に取り組んでいただいております。
 朝早くから執行部の方をはじめ、読み聞かせや図書ボランティアに参加していただいている多くのPTAの方々にお越しいただいています。
 改めて「学校は町のコミュニティーの中心であり、多くの地域や保護者の方々に支えていただいているんだな」と実感させられます。
 皆様、本当にいつもありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

学内活動ボランティアの皆様に感謝!

 PTAの募集によりお集まりいただいた学内活動ボランティアの方々が図書室清掃をしてくださいました。
 本を拭いたり、書棚を整理したりしていただいたおかげで図書室がより整理・整頓されました。
 ボランティアのに参加してくださった皆様、ご多用の中、子どもたちのためにありがとうございました。一緒にお手伝いしてくれた尾長っ子の皆さんもありがとうございました。
 みんなの図書室、みんなの本、大切に使っていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

さいかい

 今日から学校が再開しました。
 登校するのにいろいろと不安や心配な気持ちもあったと思いますが、先生たちはみんなに会えてとっても嬉しいです。
 前期の再スタートということで、朝の会の時間に全校朝会がありました。
 学校再開にあたり、「自分のよいところ、友だちのよいところ、尾長小学校のよいところ、尾長の町のよいところをこれからもたくさん見つけていきましょう。」と学校長が子どもたちに話しました。
 また、養護教諭からもう1度「手洗いうがい・マスク・人との距離」などコロナ対策についての話や教育実習生の紹介がありました。
 児童代表の話では、5年生の女子児童が「学級代表として最後まで責任を果たしながら、自分のできることを増やしていきたい。」と堂々と自分の成長についての思いを表現することができました。
 熱い思いが届いた最高のスピーチでしたね!
画像1
画像2
画像3

先生たちは・・・

画像1
画像2
画像3
明日、みんなに会えるのを楽しみにしています!
また、学校・地域が元気になります!!

トイレの洋式化工事が終わりました。

画像1
昨年度に引き続き今年度も夏季休業中に,校舎内のトイレの洋式化工事が行われました。市の予算の都合上,全部とはいきませんが,これで校内のトイレの約3分の2が洋式化されました。子どもたちにとって少しは使いやすくなったかもしれません。業者の方,暑い中ありがとうございました。

4か月間がんばったね!

画像1画像2画像3
暑い中、子どもたちが下校しました。
明日からしばらくの間お休みになります。
子どもたちの背中を見つめながら、4か月間の思い出がいろいろとよみがえってきました。
みんな、本当にがんばったね!お疲れさまでした。
夏休みにしっかりパワーアップした子どもたちに会える日を楽しみにしています。

夏休み前の最後の朝会

7月21日(木)夏休み前の全校朝会を行いました。

感染症防止のために、本年度も各教室でのTV放送による朝会となりました。

「少しでもがんばること、ほんの少しでもやろうとすることが大切です。一人残らず全員がんばったね。」と校長が話し、全員のがんばりを拍手で認め合いました。
また、2年生の代表児童が4か月間を振り返ってがんばったことを堂々と話しました。
その話をとても良い姿勢で聞く子どもたちの姿も印象的でした。”最後までやり抜く姿勢”の子どもたちを誇らしく、頼もしく感じました。

画像1
画像2
画像3

図書室のエアコンの風が爽やかになりました!

先週の金曜日の放課後、学校ボランティアの方が図書室の天井に付く2台のエアコンを清掃してくださいました。
脚立を使ってエアコンのフィルターを外し、そのフィルターのホコリを掃除機で吸い取ったり、エアコンの送風口を拭いたりして頂きました。
おかげさまで、冷房の効きも良くなりました。
お休みやお仕事などでご多用の中本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

たてわり班活動

画像1画像2画像3
朝の会の時間を使ってたてわり班活動がありました。1回目が緊急事態宣言により中止となり、今日が今年度初めての交流になりました。1年生にとっては初めての全学年での異学年交流となりました。前半は初めての出会いということで緊張した面持ちで自己紹介をしていましたが、後半の折り鶴を折っている時は、6年生をはじめ高学年が低学年に寄り添い優しく折り方を教えてあげていたので安心した表情に変わっていました。

栽培委員会

栽培委員会は、中庭の花壇にひまわりの種を植えました。30度近くまで気温が上がり暑い中でしたが、最初に花壇を耕し、小さな草まで丁寧に抜き、先生から種をもらって花壇に蒔きました。この夏に、太陽に向かって咲き誇る向日葵が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学校を支えてくれる5・6年生

3回目の委員会がありました。みんなが楽しく安心して過ごせる尾長小学校にするために各委員会の5・6年生が知恵を出し合って様々な活動に取り組んでいます。そんな5・6年生に支えられている尾長小学校です。
画像1画像2画像3

参観日(2日目)

地区ごとの分散参観日2日目です。
昨日は3時間目に来校される保護者の方がが多かったのですが、今日は4時間目に多くの保護者の方にお越し頂きました。   
間もなく新学年が始まり1か月になります。新しいクラスにも少しづつ慣れてきているのではないかと思います。
明日も、光町、若草町、尾長西二丁目、尾長東三丁目、校区外の保護者の方を対象に、3・4時間目に参観日を実施します。
是非、お越しください。
画像1
画像2
画像3

尾長小学校の歴史

画像1
尾長小学校の歴史です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242