最新更新日:2024/04/23
本日:count up354
昨日:326
総数:498099
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田小★オリジナル給食

画像1 画像1
今日は「牛田小★オリジナル給食 第2弾」です!

献立は「幸たっぷり!BUTIUMAちり卵丼」「広島の有名三色かき揚げ」「おいCさNo1おかかあえ」「牛乳」です。

6年生は、総合的な学習の時間で地場産物を使った広島らしい給食メニューを考えました。第2弾の今日は、6年1組・3組・4組の献立です。
1組が考えた「ちり卵丼」は、ちりめんいりこでとっただしと、しょうゆでこってりとした味わいです。小松菜やねぎなどの地場産物を多く使用していて栄養も地場産物もたっぷり!さらにご飯にマッチして食べ始めたら止まらないメニューです。
3組が考えた「おいCさNo1おかかあえ」は、材料がほとんど地場産物で栄養もばっちり!1クラスに1枚だけカープをイメージした「C」の形のにんじんが入っているので、幸運ならお皿に入っているかもしれません。探してみてくださいね。
4組が考えた「広島の有名三色かき揚げ」は、広島のスポーツチームを表現しています。オレンジ色はドラゴンフライズ、紫色はサンフレッチェ、赤色はカープをイメージしました。そして地場産物のレモンを使っています。さっぱりしておいしいのでぜひ食べてみてください!
今回も、たくさんの思いが詰まった献立ばかりです。13種類もの地場産物を使ったとても広島らしいメニューなので、ぜひ味わってみてください。

おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東区子ども会連合会主催の第38回東区子連冬季球技大会で、男子ドッチボールの部で見事優勝した、牛田学区子ども会 牛田パワーズの皆さんが、優勝旗と優勝カップとを持って、校長室に報告に来ました。
「大会直前のけがで本番は選手として出場できなかったけど、応援を頑張ったよ。」
みんなの力で勝ち取った優勝でした。
おめでとうございます!

おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東区子ども会連合会主催の第38回東区子連冬季球技大会で、低学年混成ドッチビーの部で見事準優勝した、牛田学区子ども会 牛田っ子の皆さんが、校長室に準優勝の報告に来ました。
今年のメンバーは、来年も低学年の部で出場できるそうです。来年こそ優勝だ!と盛り上がっていました。
おめでとうございます!

おめでとうございます!

長年にわたる交通安全意識の高揚と交通事故防止のための積極的な活動をたたえ、牛田小学校「見守り隊」の皆さんが、令和4年度交通安全功労団体広島市長表彰の受賞をされました。

登下校時には、町内各所にて見守り・挨拶・声かけ運動とともに、横断旗を用いて交通安全指導に取り組んでこられました。
お陰様で、子供たちはいつも安心して登下校することができています。ありがとうございます。令和4年度交通安全功労団体広島市長表彰の受賞、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島ハイキュウJr.カップ実行委員会主催の「第2回広島ハイキュウJr.カップ」C級で優勝、広島市小学生体育連盟バレーボール教室主催の「令和4年度広島市小学生バレーボール交歓 卒業記念大会の部」で第2位となった牛田小学校バレーボール同好会の皆さんが、賞状とトロフィーを持って、校長室へ報告に来ました。
大きなトロフィーを手に、誇らしそうに写真に写りました。
おめでとうございます!

おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市小学生体育連盟バレーボール教室主催の「令和4年度広島市小学生バレーボール交歓会 5年生以下バレーボール教室の部」で第3位となった牛田小学校バレーボール同好会の皆さんが、賞状を持って、校長室へ報告に来ました。
4年生以下のメンバーでの参加だったので、大満足の成績だったようです。
おめでとうございます!

1年生から6年生へのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いつも優しくしてくれてありがとう!」
「6年生がいろいろなことを教えてくれて嬉しかったよ!」
「6年生が卒業するのはさみしいけれど、ずっと応援しています!おめでとう!」

1年生からペアの6年生へ、手作りペンダントをプレゼントしました♡
優しい笑顔で受け取る6年生。
「ずっとずっと大切にします!」
6年生からの温かい言葉に、1年生はにっこり笑顔♡

6年生は、1年生からいただいたペンダントを身に着けて、明日の「卒業を祝う会」に参加します!

1年生 「卒業を祝う会」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「卒業を祝う会」に向けて、練習や準備をしています。

明日は、1組・2組・3組の縦割りグループの「卒業を祝う会」。

大好きな6年生に、想いをしっかり届けようと張り切っている1年生です。

今日の給食献立

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「豚じゃが」「ごま酢あえ」「牛乳」です。

クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
(1)主にエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
(2)日本で一番多く作られているのは、北海道です。
(3)代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。

答えは「じゃがいも」です。今日は豚じゃがに入っています。

5年生 音楽科 合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ルパン三世」のテーマの合奏に向けて、リコーダーパートの練習が始まりました。
聴きなじみのあるメロディに「かっこいい!」「はやく演奏したい!」と、モチベーションが高まる5年生です。
これからみんなで演奏を作り上げていくのがとても楽しみです♪

6年生・5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字の大きさと配列を意識して、読みやすく書こうとがんばる6年生。
行の中心を整えて書くにはどうしたらよいかと試行錯誤しながら練習する5年生。

6年生も5年生も、心静かに集中して取り組む姿はさすがです。


ようこそ☆先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
建築情報・ドキュメンタリー番組の『大改造!!劇的ビフォーアフター』でおなじみの、建築家の松永務先生が、牛田小学校にふらりと遊びに来てくださいました。
松永先生は、実は、牛田小学校のOBでいらっしゃいます。

屋上のプールからスタートし、校舎内をぐるりとご覧になられました。建築家ならではの専門的な視点で、牛田小学校の校舎について教えていただきました。
木の温もりや、光や風を感じる牛田小学校のよさを改めて感じるひとときでした。

OBや地域の方々、牛田小学校にかかわる全ての皆さま。たくさんの方の支えで今があると実感するとともに、児童にとってのよきモデルであり、大きな支えになってくださっていることに感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

花のある空間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期的に花を生けに地域の方が来校してくださいます。いつも、そっと来校され美しい花を生けてくださいます。

花が絶えない牛田小学校。その時々の見頃の花により、季節の移ろいを感じるとともに、色とりどりの花は、子供たちの五感を刺激し、癒しや優しさ、希望や勇気を与えてくれます。

花の効果で、思いやりにあふれた心ときめく空間になっています。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。出口様ありがとうございます。

5年生 外国語科 ALTフィリップ先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜ヒーローを紹介しよう〜

ALTのフィリップ先生がお越しになり、水野先生とネイティブの英語でのやりとりをしてくださいました。授業のスタートから夢中で取り組みます。

今日は、自分のヒーローについて、似顔絵や写真などを示しながらプレゼンをしました。

Who is your hero?
My hero is 〜.
Why is he/she your hero?
He/She is 〜.
Thank you for listening.

積極的に交流をしたり、自分の思いを一生懸命に伝えようとしたり・・・。意欲的にチャレンジする子供たちの姿がたくさん見られました。

フィリップ先生から”wonderful”と褒めていただき、笑顔でいっぱいの子供たち。

主体的に学ぶ子供たちのワクワクした表情がとても素敵でした。

今日の給食献立

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「さばの塩焼き」「おひたし」「含め煮」「牛乳」です。

凍り豆腐は、その名前の通り、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしていて、偶然作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったので、高野豆腐とも呼ばれています。乾燥したままでは食べられないので、水で戻し、だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は含め煮に入っています。

2年生 国語科 スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スーホの白い馬」はスーホと白馬の強い絆や温かい心のつながりを感じられる物語です。気持ちを読み取りやすい叙述が多く、子供たちはそれぞれの場面で人物に寄り添いながら物語を味わっています。

今日は「白馬はどんな気持ちで走り続けたのだろう。」というめあてで学習をしました。
白馬の気持ちをノートに書き、互いに伝えあい交流します。
「スーホを喜ばせたい。」
「スーホの家にいそげいそげ!」
「大好きなスーホのそばにいたいよ。」
「はやくスーホの顔が見たいよ。」
スーホが白馬を大切に思い、そして白馬もまたスーホのことが大好きだと感じている子供たちの思い。
子供たちは「スーホの白い馬」の物語に大変魅力を感じているようで、国語の学習をとても楽しみにしています。

第9回 ステップアップ研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステップアップ研修を行いました。
今回は、”学校経営計画”に参画しよう!ということで、今年度を振り返り、「来年度、こんなことしたいな!」「来年度、こうしたらどうかな?」というアイデアをみんなで出し合いました。
体験活動、縦割り活動、環境整備…様々な分野の様々なことでアイデアが出てきました。教師の仕事は、常に「創造的」でありたいものです。子供達のために何ができるか、どんなことができるのか、これからもみんなで考え続けたいと思います。

今日の給食献立

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「おたのしみフライ」「キャベツの昆布あえ」「すまし汁」「牛乳」です。

すまし汁に入っている緑色の野菜は、みつばです。日本が原産の野菜で、その名前の通り、葉っぱが三枚あるのが特徴です。目やのど、皮ふをじょうぶにするカロテンを多く含む色の濃い野菜のなかまです。また、さわやかな香りは気分を落ち着かせたり、食欲を増したりする効果があると言われています。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What do you want?
I want (apple), please.

友達と果物カードのやり取りをして、自分だけのオリジナルフルーツパフェを作ります♪

フルーツパフェについて紹介し、欲しい物を尋ねたり要求したりして伝え合い、誰がどんなパフェが好きかを聞いて線で結びました。

次回は、自分だけのオリジナルピザを作ります!外国語活動を楽しみ、今からワクワクしている子供たちです。

おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日新聞社・広島県学校図書館協議会主催の「第55回青少年読書感想文広島県コンクール」において、3年生の児童が入選しました。
昆虫が大好きで、ファーブルについての読書感想文を書きました。
「書くことは好きですか?」といういう校長先生からの問いかけに、「はいっ!」と力強く答えます。
これからもいろいろなことに興味関心をもち、無限で多様な世界に触れ、読んで書いて世界を広げていってほしいと願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592