最新更新日:2024/04/19
本日:count up8
昨日:339
総数:496876
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

卒業証書授与式 終わる

 本日,本校にとって136回目になる卒業証書授与式を多くの皆様のご協力のもと,無事終えることができました。午前9時50分より,西本正頼学校長より卒業生一人ひとりに,6年間にわたる小学校の全課程を修了したことを証明する卒業証書が授与されました。

 今日を迎えるにあたり,6年生は厳しい練習を重ねてきました。単に「上手にできるように」とか,「見栄えがよいように」というのではなく,一つ一つの所作,呼びかけの中の言葉が持つ意味,歌詞にこめられた願いや希望・・・。そういったことをクラスで,また学年で,個人の生き方と照らし合わせながら考えさせ,練習をいえ,「授業」を積み重ねてきたつもりです。そんな私たち担任団の授業のねらいが,どれだけ子ども達に伝わったのかは,今はまだわかりかねます。
 しかし,今日の堂々とした立ち居振る舞い,真剣なまなざし,体育館に響き渡った歌声からは,この数週間で一段と成長した子ども達の姿を確かめ,はっきりと「感じることができました。
 立派でした。感動しました。
 
 明日からつかの間の「春休み」になります。怪我や病気に気をつけて春を楽しみ,英気を養って次のステップに臨んでほしいと思います。
 
 保護者の皆様,お子様のご卒業,おめでとうございました。また,これまでの数々のご協力,ほんとうにありがとうございました。
 また,最後になりましたが,5年生の式に向けての清掃や準備,よびかけ・歌声,全てすばらしかったです。今年の卒業生は,「牛田小学校の伝統」というバトンをきちんと渡せたでしょうか? 5年生の皆さん,今日まで式の成功に協力してくれてありがとう!

                               6年生担任一同
 
http://www.youtube.com/watch?v=ZqXGjvThtC4 

バラ公園で春見つけ

 ぽかぽか陽気の中,生活科の勉強で春見つけをしにバラ公園へ行きました。
タンポポ,オオイヌノフグリ,ナズナ,テントウムシ,アリなどたくさん春を見つけました。
 虫を探したり,鬼ごっこをしたり,きつねのこばんを探したり,どんぐり拾いをしたりと楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災から3年が経ちました。

画像1 画像1
 大変大きな被害をもたらした東日本大震災から3年が経過しました。多数の尊い生命が失われるとともに,今なお多くの方々の安否が不明のままです。復興には相当長い期間が必要だとの専門家の御意見を聞くたびに,胸が痛みます。そんな思いの中で,3年目の3月11日を迎えました。
 子どもたちには,常々話している,「あたりまえのことに感謝して生活しよう。」「今できることを全力で頑張ろう。」に加えて,「大震災のことを決して忘れないようにしよう。」と語りかけ,児童,教職員全員で黙祷しました。子どもたちには,自らの行動の規範としてほしいと願っています。

                           平成26年3月11日
                           校長 西本 正頼
 
 
※上写真 津波に襲われる仙台平野
※下写真 復興への歩み        (写真提供 いずれも仙台市)
                           
                          
画像2 画像2

感謝を伝える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の最後の家庭科の授業では,担任の先生や今までお世話になった先生に感謝を伝える会を開きました。
 各クラスで計画を立て,ゲームやクイズを行って先生方と楽しい時間を過ごすことができました。
 先生方と何かを一緒に作って食べたい!ということで,餃子の皮を使って「ぎょうざピザ」も作りました。皆で具材をのせたり,焼きあがるまで待つ時間も楽しそうでした。
 感謝の気持ちが伝わっているといいですね。
 中学校の家庭科でも,様々なことを学んでいってほしいと思います。

もぶりごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の最後の家庭科の授業は,栄養教諭の三上先生と一緒に「もぶりごはん」作りました。
 広島の郷土食である「もぶりごはん」は,栄養のバランスが取れていることもわかりました。
 今までの学習を生かし,材料はみじん切りや半月切り,小口切りなどをして,ごぼうのささがきにも挑戦してみました。
 安全に気をつけながら調理をして,味もとてもおいしかったです。  

馬跳びクラスマッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日ひなまつりの日,雨で延期になっていたクラスマッチが行われました。各クラスの男子・女子をそれぞれ3チーム,全部で6回対戦をして,合計の得点で順位を争いました。毎週水曜日のきらきらタイムで練習を重ねていましたが,本番はどのクラスもよく頑張っていました。同じクラスを大きな声で応援している姿も見受けられ,さすが6年生…と思わせてくれました。

クラスの総合順位  1位…1組,2位…5組,3位…4組,4位…2組,5位…3組 
 

広島市小学生駅伝大会(オタフクカップ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日日曜日に,エディオンスタジアムで,第26回広島市小学生駅伝大会が行われました。6年生は,男子15名(3チーム)が参加しました。この日に向けて,学校や太田川のマラソンコースを使って練習をしました。午後からのスタートだったのですが,だんだん空模様があやしくなり,三組目が走るときには,雨が降り始めるという最悪のパターンになってしまいました。3チームとも無事にたすき渡しをして,完走することができました。友達の頑張る姿に大声で応援する子どもたち…またひとつ思い出ができました。

健康生活の反省をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
3月,いよいよ今年度まとめの月となりました。

先週は,インフルエンザの流行が懸念されるクラスもありましたが,今週に入り,落ち着いた様子が見られます。
とは言え,これから大きな行事も控えていますので,まだまだ油断は禁物です。
子どもたちが元気に学年の締めくくりを迎えられるよう,手洗い・うがい,せきエチケットなど,予防に心がけた声かけを行っていきたいと思います。

今月の保健室前には,「1年間のせいかつをふりかえろう」と題して,自分自身の健康生活を振り返る掲示を行いました。
心もからだも元気に過ごすためには,何といっても「早ね・早起き,朝ごはん,それに朝ウンチ!」が大切だと思います。
どうぞご家庭でも,この1年間の生活を子どもたちと一緒に振り返っていただければと思います。

もう一つの掲示は,6年生の卒業をお祝いしたものです。
6年生一人ひとりが牛田小学校から大きく羽ばたけますように!!

6年生からのプレゼント♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業を祝う会で,6年生からいただいたプレゼント・・・・・。

6年生のみなさんがつくってくれた「ぞうきん」です。

運営委員のみんなで,各クラスや特別教室で使えるように分けました。

くるくる巻いてリボンでラッピング♪♪

これで学校をピカピカにしていきますね。6年生のみなさん,ありがとうございます。

たんぽぽ学級まとめの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月25日(火)5,6時間目にたんぽぽ学級まとめの会を行いました。会は「ねずみの嫁入り」の劇と保護者の方によるゲームという内容でした。劇の発表に向けて,2月の上旬から練習を重ねて当日発表をしました。
 子どもたちは,一生懸命台詞を覚えたり,踊りを練習したりするなどまとめの会に向けて取り組みました。その成果が現れ,本番でも役になりきって演技する様子が見られました。参観されていた保護者の方や校長先生からもお褒めの言葉を頂き,子どもたちの嬉しそうな笑顔が多く見られました。

代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月になりました♪
春がもうすぐそこまで来ています。

おだやかな日ざしの中,今年度最後の代表委員会が行われました。

「卒業を祝う会」を振り返り交流し合います。

各クラスで話し合ってきた意見を聞くと,
「なるほどなぁ・・・。」と思うことがたくさんありました。
やはり,いろいろな人のいろいろな視点からの意見って貴重ですね。

行事のあと,次のよりよい活動に向けて,このように振り返りをしていくことは大切です。

運営委員のみなさんは,一年間の活動を振り返って感想を述べました。
活動を通してたくさんのことを学び,成長したみなさんの様子がよく分かり感動しました。

卒業する6年生の後を引き継ぎ,引き続き,児童みんなで力を合わせ,牛田小学校の児童会活動を盛りたてていきましょうね。

小学校生活最後のスケート教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月24日…小学校生活最後のスケート教室がありました。どのクラスの子どもたちも,楽しみながらすべっていました。さすがに6年生,ほとんどの子どもが大リンクで,気持ち良さそうにすべっていました。ソチオリンピックが終わった直後ということもあって,フィギュアスケートの回転技を真似しようとしてみたり,スピードスケートのように自分でできる範囲(?)のスピードですべってみたり,クラスの友達と,こうしてすべるのも今日が最後…汗をたっぷりとかきながら楽しみました。
 お手伝いに来てくださった保護者のみなさん,ありがとうございました。

卒業を祝う会 〜ありがとう下級生のみなさん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1年生から5年生の出し物はどれもすごかったです。だから,自分たちも歌と合奏をがんばらないといけないと思ってやりました。」その日の日記に書かれていた文章です。
去年までの送る立場から,今年…送られる立場になったことを,子どもたちはそれぞれにいろいろと感じていたようでした。下級生の出し物をにこやかな笑顔で見ている6年生。とてもうれしそうでした。
 運営委員のクイズも楽しくて,あっという間に時間が過ぎてしまいました。今年度最後の児童集会は,心に残るすばらしいものとなりました。
 下級生のみなさん…本当にありがとうございました。

ある日の自主練

画像1 画像1 画像2 画像2
大成功に終わった「卒業コンサート」「卒業を祝う会」での演奏♪

ここまでくるまでに,ずっと地道に努力を続けてきた6年生のみなさんの姿をずっと見ていました。

かなり上達してもなお,
「まだまだ上達したい・・・・。」
と,毎日毎日時間をつくって練習にくる子どもたち・・・・。

ある日の自主練風景です。

自分の課題のところを,友だちと一緒に練習しています。

「うーーーん,うまくいかない・・・。」
「給食はやく食べてまた練習しよう!!」
「うん,がんばる・・・。」

音の一体感をめざし,音楽を通して結びつく・・・。

ほほ笑ましいです。すてきな光景です。

卒業を祝う会

2月20日に,卒業を祝う会が行われました。

お世話になった6年生に向けて,「わたしのお気に入り」の合奏をプレゼントしました。
息を合わせて演奏する姿と真剣な眼差しは,本当に素晴らしいものでした。

お気に入りの,教室,運動場,プール,給食,学校…

6年生には牛田小学校で過ごした日々を懐かしく思い出しながら,大きく羽ばたいていく姿を願っています。


画像1 画像1 画像2 画像2

卒業コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日…小学校での最後の参観懇談会がありました。
6年生はいつも最後の参観で卒業コンサートを行っています。今年は,学年全員で「桜の下で」を歌い,「踊る大捜査線」を合奏しました。たくさんの保護者の方に見ていただき,緊張しながらも一生懸命に歌ったり,演奏する姿は,さすが最高学年…と思わせるものでした。
 1年生から6年生までのクイズの答を,保護者の方に考えてもらったり,お世話になった先生に感謝のメッセージを送ったり,子どもたちは,みんなよくがんばっていました。
卒業まであと1ヵ月。残りわずかな小学校生活を有意義に過ごしてほしいと思います。

卒業を祝う会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1・2校時に「卒業を祝う会」がありました。
5年生は6年生へ,呼びかけとルパン3世の合奏をプレゼントしました。
呼びかけでは,今までの感謝の気持ちとこれからは自分たちがこの牛田小学校を引っ張っていくという意気込みをしっかりと伝えました。また,合奏はみんなで力を合わせてリズミカルなルパン3世を演奏しました。自然と体をゆらして合奏を楽しむ姿が,会場の雰囲気を明るくしていました。
来年はいよいよ自分たちが卒業を祝う会の主役です。今日の6年生のような頼もしい6年生を目標に,これからもがんばっていきたいと思います。

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(木) 太陽の光がきらきら輝く朝です。
卒業を祝う会が行われました。


全校児童の歌声が体育館中に響きわたり,気持ちよく会が進んでいきます。

「6年生の心に残る会にしたい。」
「全校児童が楽しめるようにしたい。」・・・・・
そんな思いで練習をしてきた運営委員です。

今日は,みなさんの進行で全校児童が一つになりましたね。
ねらいが達成できた最高の会でした。

「やってよかった。」
「みんなが喜んできれてうれしかった。」
運営委員のみなさん,よくがんばりました。今年度の活動はあとわずかですが,みんなでしっかりまとめをしていきましょうね♪

みそしるを作ってみました

5年生は,みそしるを作りました。 
みそしるの実は,油あげ と ねぎです。
煮干しの頭とはらわたをとり,小さくくだいてだしをとりました。
とってもおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度の始業式・入学式について

新年度(平成26年度)の始業式・入学式の日程が以下のように決まりました。
配布文書「学校便り」のほうにも掲示しています。ご覧ください。

始業式:平成26年4月8日(火) 8時25分〜
入学式:平成26年4月9日(水) 10時30分 開式

よろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定(概略)
3/22
3/24 給食終了 白衣回収
3/25 修了式 11:45下校
3/26 学年末休業開始
3/28 離・退任式?

学校経営計画と評価

学校便り

緊急時:非常時の対応

学力調査の結果公表

保健便り

食育便り・食育トピック

シラバス

P.T.A配布文書

広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592