最新更新日:2024/04/19
本日:count up13
昨日:322
総数:356028
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

5/2(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ビビンバ
わかめスープ
牛乳

 ビビンバは、朝鮮半島でよく食べられている家庭料理です。丼や専用の器に入れ、ナムル・肉・卵などの具をのせて混ぜて食べます。「ビビンバおいしい」「ビビンバ好きだからうれしい」とたくさんの子どもたちが笑顔を見せてくれました。

5/1(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
赤魚の竜田揚げ
ひじきの炒め煮
すまし汁
牛乳

 豆腐は、中国で生まれ日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。今日は、すまし汁に使いました。給食のすまし汁は、具沢山です。かつお節と昆布のだしに加え、色々な野菜のうま味がたっぷりです。

4/27(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
パン
鶏肉と野菜のスープ煮
ポテトサラダ
牛乳

日本でとれるじゃがいもの70パーセント以上が、北海道で作られています。代表的な種類には「男爵」と「メークイン」があります。芽が深く、でこぼこした形の男爵は、ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどに適しています。一方、皮がなめらかで細長い形をしているメークインは、煮くずれしにくいので、煮物や揚げ物に適しています。今日は、茹でたじゃがいもをポテトサラダにしました。

4/26(水)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
減量ごはん
鶏肉のから揚げ
おかかあえ
みそ汁
かしわもち
牛乳

 こどもの日は、こどもたちが、元気に成長することを願う日です。今日の給食では、一足先に「かしわもち」とみんなの大好きな「鶏肉のから揚げ」を取り入れました。また、今日は、こどもの日の説明と、今日の給食が作られている様子を、テレビ放送で紹介しました。「すごーい」と普段見られない給食室の様子を、興味深く見ていました。

4/25(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳

 はるさめは、もともと中国の食べ物です。日本では、じゃがいもなどから作られていることが多いですが、中国では、緑豆という豆から作られています。形が細くて、春にしとしと降る雨に似ているので、漢字で「春」の「雨」と書いて、「春雨」と名付けられたそうです。一年生の教室で「はるさめは、春のサメでしょ」とはるさめの名前に興味を持つ子が何人かいました。春の雨から名前がつけられたよ、と話をしました。

4/24(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
親子丼
ししゃものから揚げ
即席漬
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県の卵は、全国の中でも生産量が多く、広島市では安佐北区小河原町が主な産地です。今日は、バケツ4杯分の卵を使って、親子丼を作りました。

4/20(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

 今日の大豆シチューには、給食室で手作りしたホワイトソースを使って作りました。ホワイトソースは、小麦粉とサラダ油を焦がさないように炒めてから、牛乳を加えて作ります。たくさんの量を作るので、ホワイトソース作りに30分以上かかります。今日も、おいしくなあれと一生懸命作ってくれました。

4/18(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
減量ごはん
かやくうどん
ひじきの炒め煮
バナナ
牛乳

 ひじきは、海そうの仲間で、海で育つ食べ物です。春から夏の初めにかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを刈り取って収穫します。骨や歯を丈夫にするカルシウム、血管を強くするヨードなどがたくさん含まれていて、お店では乾燥したものがよく売られています。ごはんにのせて、おいしく食べていました。

4/17(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ビーフカレーライス
フレンチサラダ
牛乳

 今日は、みんなの入学と進級をお祝いして、給食で人気のメニューを取り入れました。
 また、今日から一年生の給食が始まりました。「おいしかったよ」「もっと食べたい」と、しっかりと食べることができました。

4/14(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
呉の肉じゃが
レバーのから揚げ
甘酢あえ
牛乳

 今日の肉じゃがは、いつもの肉じゃがと少し違います。今日は、広島県呉市で昔から食べられている「呉の肉じゃが」を取り入れました。呉の肉じゃがは、彩りとなるにんじんなどを使わないことや、炒めるときにごま油を使うことが特徴です。昔、海軍の街だった呉市で、船員のためにビーフシチューをまねて作った「甘煮」がもとになった料理と言われています。

4/13(木)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
小型バターパン
ミートビーンズスパゲッティ
カルちゃん和風サラダ
牛乳

 給食のミートスパゲッティには、みんなにぜひ食べてほしい「豆」を入れることが多いです。今日は、レンズ豆を使用しました。にんにくやトマトケチャップ、デミグラスソースなどを入れて、しっかりと煮込んで作ります。「豆が…」と苦手な子もいますが、「おいしい」と食べてくれる子が多い人気メニューの一つです。

4/12(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
まぐろの竜田揚げ
切干し大根の炒め煮
さつま汁
牛乳

食べ物は、体の中での働きによって、3つのグループに分けられます。米・パン・いも類・さとう・油などの食べ物は、主にエネルギーのもとになります。肉・魚・卵・豆製品・乳製品などの食べ物は、主に体を作るもとになります。野菜・くだもの・きのこなどの食べ物は、主に体の調子を整えるもとになります。どれも体にとても大切なので、給食ではいつも3つのグループの食べ物がそろっています。

 今日は、まぐろの竜田揚げが人気でした。3年生のクラスでは、どのクラスも「たくさん食べたい!増やしたい!」という子が多く、行列ができていました。


4/11(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
牛丼
豆腐サラダ
牛乳

 今年度も給食が始まりました。今日は,豆腐と野菜をマヨネーズ風調味料とごまで和えた豆腐サラダと,牛丼でした。給食を楽しみにしてくれていた子や「今日は一口は頑張る。」「苦手だけど全部食べたよ。」と頑張る姿が見られました。

 また,今年度から,食器が新しくなりました。みんなで大切に使っていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校便り

保健関係

生徒指導関係

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381