最新更新日:2024/05/17
本日:count up106
昨日:171
総数:360387
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

9/30(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
キムチ豆腐
春雨と野菜のオイスターソース炒め
チーズ
牛乳

 緑豆で作っ雨を野菜と一緒に炒めて,春雨と野菜のオイスターソース炒めを作りました。緑豆春雨は,熱に強く,のびにくいです。形が細くて春にしとしと降る雨に似ていることから「春雨」と名づけられました。たくさんの春雨と野菜を炒め合わせるのは大変ですが,丁寧に混ぜ合わせて作ってくれました。

9/29(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
パン
さけのレモン揚げ
粉ふきいも
コーンスープ
牛乳

さけは川で生まれて,海で育つ魚です。海に出て3年から4年かけて地球を半周するくらい旅をして,卵を産むために,再び生まれた川にもどってきます。このとき,地引網や落とし網などでさけをとります。「サーモンピンク」という言葉があるように,身はうすい紅色をしています。今日は,さけにでん粉をつけて油で揚げ,レモン果汁の入ったたれをからめ,さけのレモン揚げを作りました。子どもたちから「おいしい。」の声をたくさんいただきました。

9/28(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
中華丼
ししゃものから揚げ
もやしの中華あえ
牛乳

 今日は,約40玉のキャベツを中華丼に使いました。始めは山盛りで,混ぜるのが大変でしたが,火が入るとかさが減り混ぜやすくなりました。葉物野菜は,火を通すとかさが減るので,たくさん食べることができますね。
 野菜のうま味たっぷりの中華丼は,とても美味しかったです。

9/27(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
ごはん
焼き肉
はるさめスープ
牛乳

 今日は,広島県でとれたピーマンを使って,焼き肉を作りました。配膳の見本を見るなり「おいしそう。」と言っている子がたくさんいました。また,春雨スープも人気で「これおいしい。家でも食べたい。」と話してくれたの2年生がいました。

9/26(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
高野豆腐の五目煮
かわりきんぴら
牛乳

 高野豆腐は,凍り豆腐とも呼ばれ,その名前の通り,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。和歌山県にある高野山の名物だったので,高野豆腐と呼ばれています。冬に豆腐を外においたままにしてしまったことかた,偶然作り方が発見されたと言われています。乾燥したままでは食べられないので,ぬるま湯で戻して,煮るなど味をつけて食べます。今日は,鶏肉や野菜と一緒煮た五目煮にしました。

9/22(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
黒糖パン
ビーフシチュー
ハムと野菜のソテー
牛乳

 シチューは,ヨーロッパのいろいろな地方で食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜と一緒にスープや牛乳で煮込んで作ります。今日の給食では,牛肉と野菜をブラウンルウで煮込んで,ビーフシチューを作りました。牛肉をコトコトと1時間半ほど煮込んで作ったので,とても柔らかくて美味しかったです。

9/21(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
あなごめし
とうがん汁
なし
牛乳

今日は,広島県に伝わる料理「あなごめし」を取り入れました。あなごは,廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は,今では広島県の名産品になっています。ごはんに混ぜて「おいしい」と食べてくれていました。
 また今日は,梨を取り入れました。とても甘くて,秋を感じることができました。

9/20(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
豆腐の中華スープ煮
赤魚のピリカラ揚げ
キャベツのソテー
牛乳

赤魚とは,主に「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」などの体が赤い魚をまとめて赤魚と呼んでいます。ベーリング海やオホーツク海など,冷たく深い海にいます。身は肉厚で白く,さっぱりとしてくせがないので,色々な料理に使われます。今日は,しょうゆ・さとう・コチュジャン・にんにく・しょうがを使ったピリ辛のタレに絡めて,ピリ辛揚げを作りました。

9/15(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
パインパン
牛肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

 「牛肉と野菜のスープ煮」の牛肉は,コトコトと時間をかけて煮ます。今日は1時間ほど煮て作ったので,とても柔らかく,うま味が詰まったスープ煮ができあがりました。
 また,久しぶりに出たパインパンに「パインパンって何が入ってるの?」と聞く子や「なつかしい」と美味しそうに食べる子がいました。

9/13(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
減量ごはん
カレーうどん
きな粉フライビーンズ
ベーコンと野菜の炒め物
牛乳

 きな粉は,たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし,粉にしたもので,昔から食べられている食品です。煎った大豆で作るので,香ばしい香りがします。また,粉にすることで消化もよくなります。今日は,きな粉とさとうを混ぜたものを,揚げた大豆と金時豆にまぶしました。

9/12(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
含め煮
野菜炒め
牛乳

 含め煮とは,だし汁でゆっくりと材料を煮て,味を染み込ませる煮物のことです。給食では,大きな釜でたくさんの材料を一度に煮込むので,いろいろな味がからみあって,とても美味しく出来上がります。今日は,含め煮のおかわりをしたい子が,クラスの半分以上いるクラスがありました。残り少ない含め煮を,担任の先生が上手につぎ分けてくれていました。

9/8(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
バターパン
煮込みハンバーグきのこソースかけ
野菜スープ
牛乳

 今日の煮込みハンバーグは,大きな釜にハンバーグを並べてグツグツと煮込み,仕上げに,たくさんのきのこを使ったソースをかけて仕上げました。ケチャップ味で食べやすかったのか,「きのこがちょっと苦手だけど頑張って食べたよ。」と教えてくれた児童がいました。

9/7(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
さばの煮つけ
野菜のおかか炒め
月見汁
牛乳

 旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は一年で一番美しいことから,昔からお月見をする風習がありました。多くの農作物を無事収穫できたことに感謝して,畑でとれた野菜やお米の粉で作った団子を,すすきの穂と一緒に供えてお月見をするようになりました。今日は,白玉もちを月に見立てた月見汁でした。今年のお月見は,9月10日です。

9/6(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
肉じゃが
卵と野菜の炒め物
牛乳

 肉じゃがは,広島県呉市や京都府舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉じゃがは人気メニューの一つです。今日もおかわりしたい子の行列ができていました。「もっと食べたかった。」との声もたくさん聞くことができました。

9/5(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
玄米ごはん
マーボー豆腐
チンゲンサイの中華炒め
牛乳

 中国の豆腐料理で有名なものに,マーボー豆腐があります。ピリッとした辛味のあるトウバンジャンという調味料を使って作ります。トウバンジャンは,四川料理ではなくてはならない調味料です。給食のマーボー豆腐にも,トウバンジャンを使いますが,たくさんのたまねぎとにんじんを使うため,一年生でも食べやすい甘味のある優しい味に仕上がります。今日もたくさんの「おいしい」のグッドサインをいただきました。

9/2(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
ビーンズカレーライス
フルーツポンチ
牛乳

 今日の献立は,どちらも子どもたちに大人気です。「おいしい。」「絶対おかわりしたい!」「今日のメニューで残す人はいないでしょ。」などの声がたくさん聞こえてきました。
 また,給食室へ食器を返しに来た児童が,調理員さんへ「給食おいしかったです。」と声をかける姿も見られました。

9/1(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
小型パン
せんちゃん焼きそば
レバーのから揚げ
ミニトマト
牛乳

 今日は,食物せんいたっぷりの切干し大根を使って作った「せんちゃん焼きそば」でした。焼きそばは,とてもたくさんの野菜や麺を炒めて作るので,3つの釜を使って一気に仕上げていきます。今日も力を合わせて作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

事務室関係

生徒指導関係

PTAコーナー

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381