最新更新日:2024/05/31
本日:count up88
昨日:287
総数:362859
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

2月14日 二葉中学校区校長会

毎月1回、中学校区の校長会を開催しています。今月は本校が会場でした。これからも連携を進め、中学校区で子供たちを育んでまいります。
画像1 画像1

2月13日 4年 図画工作

「カードで伝える気持ち」の単元を学習しています。自分の気持ちを込めた作品が仕上がってきました。相手に気持ちがしっかり伝わりそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 2年 図画工作

「たのしくうつして」の単元を学習しています。写したイラストがシールになります。子供たちは完成イメージを頭に描きながら集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 中山小学校応援団

図書ボランティアの方々の活動の様子です。子供たちが本に親しむことができるよう、細かい気配りをたくさんしてくださっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 中山小学校のヒーロー

嬉しい報告に来てくれました。ソフトボールの大会で優勝しました!おめでとうございます。
画像1 画像1

2/13(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
せんちゃんそぼろごはん
鶏団子汁
牛乳

 今日は、食物せんいを多く含む、ごぼう・切干しだいこん・乾燥しいたけ・こまつなを使った、せんちゃんそぼろごはんを取り入れました。「ごはんがすすんだよ。」「見た目よりおいしかった。」と5年生が感想を教えてくれました。
 また、鶏団子汁の鶏団子は、給食室で手作りしたものです。6人がかりで、約30分かかけて、汁の中へ入れて作りました。

2月8日 入学説明会

お忙しい中、新入生の保護者の方が多数ご参加くださいました。ありがとうございました。お子様のご入学を教職員一同、楽しみにしております!
画像1 画像1

2月9日 環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室前の様子です。職員が設置しました。2月と3月。季節を分ける、まさに節分です。

2月9日 6年 家庭科

一流シェフが腕を振るいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 3年 英語

「What is this ?」について学習しました。

動画を見て、発音を聴いて、友達と会話する。子供たちは楽しく英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 1年 音楽

教室にすばらしい音色が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 環境整備

大切な環境整備のひとつです。技術員が計画的に補修を行っています。
画像1 画像1

2/9(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
冬野菜カレーライス
フレンチサラダ
牛乳

 今日のカレーライスには、冬が旬の大根・カリフラワー・白ねぎを使いました。具沢山のカレーでしたが、カレーだと野菜も抵抗なく食べられる児童が多く「おいしい。」と笑顔いっぱいで食べていました。

2/8(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ココアパン
鶏肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

 今日は給食の人気メニューの一つであるココアパンでした。ココアの原料は、カカオの実の種です。これをカカオ豆とも言います。カカオ豆を発酵させ、煎って小名にするとココアパウダーができます。給食室で揚げたパンに、ココアとグラニュー糖をまぶしました。

2月8日 4年 国語

新聞記者が一年間の出来事を新聞にまとめています。トップを飾るニュースは・・・お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットで計算練習をしている様子です。計算ドリルと併用しながら計算力を高めています。

2月8日 1年 図画工作

粘土の芸術作品が完成しました。みんなで見合うだけでなく、自分の作品をタブレットに残して、学習の振り返りができるようにしています。子供たちは楽しいそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 5年 図画工作

色版画の作品を仕上げています。作品に込めた子供たちの思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 中山小学校のヒーロー

第67回広島県科学賞で努力賞を受賞した報告にきてくれました。ノーベル賞級の研究でした!おめでとうございます。
画像1 画像1

2月7日 1・2年 参観・懇談

お子様の成長を感じられたのではないでしょうか。お忙しい中ご来校くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

非常変災時の対応

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

お知らせ(1月)

お知らせ(2月)

お知らせ(3月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381