![]() |
最新更新日:2023/09/20 |
本日: 昨日:144 総数:314362 |
4月7日 入学式の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のみなさん、ありがとうございました。 4月7日 給食チーム![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(火)から給食がスタートします。 4月7日 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中:6年3組 写真下:ひまわり学級 4月7日 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 写真下:5年1組 4月7日 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中:2年4組 写真下:3年3組 4月7日 6年 最高学年として![]() ![]() 子供たちの意気込みが伝わってくる時間でした。 4月7日 就任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では、校長から新しいみんなの約束とみんながヒーローになる学校について、子供たちに話をしました。 4月7日 気持ちのよいスタート!![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日 準備が整いました![]() ![]() ![]() ![]() 4月4日 始業日に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日 入学受付![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日 学校経営方針
【令和5年度 広島市立中山小学校 学校経営方針】
ここをクリック↓ <swa:ContentLink type="doc" item="91138">令和5年度広島市立中山小学校 学校経営方針</swa:ContentLink> ![]() ![]() 4月3日 ごあいさつ![]() ![]() 令和5年度は目標を次のように設定しました。 【究極目標】 Well-being:個人的・社会的により良く幸せに生きる 【学校教育目標】 自分と人と物を大切にする子供の育成 【めざす学校の姿】 みんながヒーローになる学校(誰一人取り残さないために) 今年度は、これまでの取組をさらに充実させるとともに、新たな取組にも積極的にチャレンジします。 皆様のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いします。 ※左から、主幹教諭:三戸健史、教頭:須田真二、校長:岡崎貴弘 |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |