最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:158
総数:360454
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

4/26(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
減量ごはん
鶏肉のから揚げ
ごまあえ
みそ汁
かしわもち
牛乳

 今日の給食では,一足先に,行事食「こどもの日」として,子どもたちに大人気の鶏肉のから揚げと,かしわもちを取り入れました。2年生の教室に行くと「からあげ大人気だよ。おかわりしたい人の列が教室の後ろまで続いてたよ。」と教えてくれたり,おいしいとGOODサインをしてくれる子が何人もいました。

4月26日 子供たちの安全のために

画像1 画像1
今日は雨でした。湿気などで廊下がしめると滑りやすくなります。子供たちの転倒につながる恐れがありますので、生徒指導主事が廊下のモップがけをしました。子供たちが安全に楽しく学校生活を送ることができるよう努めてまいります。

4月26日 6年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最高学年として学習に向かう姿勢が素晴らしいです。

4月26日 6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
線対称な図形のかき方について学習しました。
ものさしやマス目を使って、線対称な図形を丁寧に作図することができました。

4月26日 6年 英語

画像1 画像1
英語での自己紹介について学習しました。子供たちは挨拶や簡単な紹介を友達と英語で伝え合うことができました。

4月26日 テレビ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日撮影した委員会紹介の動画を流しました。各委員長が委員会の仕事や一年間の目標を発信しました。子供たちはメッセージをしっかり受け止めていました。
各委員会の活動を楽しみにしています!

4月26日 自主勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の筆算(かけ算)ができるようになりたい!と言って、大休憩に子供たちが校長室にやってきました。勉強をやり始めると算数だけでなく国語にも取りかかり、時には教え合う姿も見られました。子供たちの可能性を感じることができた時間でした。

4月25日 子供の目線に立って

画像1 画像1
画像2 画像2
〜特別支援コーディネーター通信より〜

教室に入ると自然に目に飛び込んでくる昨日習った漢字。
子供たちが朝一番に漢字の復習ができます。
名付けて「おはよう漢字!」
ちょっとした工夫が子供たちの学習を支えています。

4月25日 1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体を動かすときは全力で、集合して話を聞くときは集中して。
子供たちは切り替えが上手になってきました。

4月25日 教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場や特別教室に移動した後の教室の様子です。
子供たちがいない教室からも約束を守って学習に向かっている雰囲気が伝わってきます。

4月25日 2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
文章の読み取りにも力を入れています。
教科書やテストなど文章を丁寧に読み取ることができるよう言葉に気をつけながら読んでいます。

4月25日 2年 漢字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
文章を読んだり、書いたりする上で漢字はとても大切です。
2年生の新出漢字をしっかり覚えることができるよう学年で取り組んでいます。

4月25日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年を問わず集中して学習に向かっている子供の姿をよく目にします。
子供たちの学習意欲に応えられるよう、継続的に授業改善を行ってまいります。

4/25(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
さばの塩焼き
酢の物
かきたま汁
牛乳

 給食のかきたま汁は,かつお節と昆布から出汁をとって作ります。手間はかかりますが,うま味がたっぷりで,調味料が少なくてもおいしく食べられるので,減塩になります。
 「子どもに減塩って必要なの?」と思われるかもしれませんが,将来ある子どもほど必要です。1日1g減塩することで,10年後20年後に与える影響は,薬よりも効果があると言われています。これからまだまだ先が長い子どもこそ,少しの減塩が与える影響は大きくなります。少しでも減塩を意識して,元気に健康に成長してくれることを願っています。

4/22(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
減量ごはん
わかめうどん
大豆の磯煮
バナナ
牛乳

 「どうして炭水化物に炭水化物なの?」とよく言われます。広島市学校給食では,器の都合上,うどんなどの麺類が一人前入らないため,いつもより量を減らしたごはん「減量ごはん」と一緒に提供しています。

 ひじきの磯煮が苦手でお箸が止まっている一年生に,一口だけ食べてみるかと聞くと,「うん」と言って一口,二口と頑張って挑戦する姿が見られました。また,食べてみると意外とおいしかったと全部食べられた子もいました。

4月22日 4年 芸術作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の願いを込めて思い思いの花を咲かせています。一筆一筆丁寧に色づけをしています。

4月22日 右側通行

画像1 画像1
廊下の右側通行を意識できる児童が増えてきました。教員も廊下に立ち子供たちに声かけを行っています。

4月22日 委員会の代表として

各委員長が委員会を代表してメッセージを収録しました。
このメッセージは後日全学級に流します。どの委員長も力強くメッセージを発信していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 2年 掃除時間

画像1 画像1
子供たちは教室の隅々まできれいに掃除をしています。2年生になってさらに掃除がじょうずになりました。

4月22日 自主掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちが自主的に掃除をしている様子です。率先して掃除をする姿勢が立派です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

事務室関係

生徒指導関係

PTAコーナー

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381