最新更新日:2024/03/26
本日:count up31
昨日:41
総数:360396
令和6年度の入学式は4月10日(水)に行います。新一年生の入学受付は、4月1日(月)の9時から東浄小学校体育館で受付します。なお、 学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

おおきくなりました

3月17日
6年生72名全員に、6年間の成長記録を渡しました。
保健室から少し早い卒業証書です。

みんな大きくなりました。
お家の方と一緒に成長を喜んでくださいね。
画像1画像2画像3

式の準備 2

画像1
画像2
準備の最後に、5年生全員が集まりました。6年生の担任が、感謝の言葉を伝えました。

きれいに整った会場。いよいよ月曜日は、卒業証書授与式です。

式の準備 1

画像1
画像2
画像3
3月17日(金)に、卒業証書授与式の準備をしました。
5年生が、心を込めて掃除や会場準備を頑張ってくれました。

素敵な作品がそろいました

画像1
正面玄関の掲示板です。
「目を守るつどい」入賞ポスターから、「手を洗おう きれいな手」学校奨励賞受賞ポスターに変わりました。

毎朝玄関前を通る児童のみなさん
学校にお越しいただいた保護者の皆様、地域の皆様

素敵な作品がそろっています。
ぜひご覧ください。
画像2

今日の給食 3月17日(金)

画像1
ごはん
まぐろの竜田揚げ
炒りうの花
ひろしまっこ汁
牛乳

今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。日本では食事の時、箸を使います。箸はもともと中国から伝わってきたと考えられており、当時は現在のように二本の棒ではなく、ピンセットのような形だったそうです。箸は、はさむ以外に、まぜる、つまむ、切ることができます。箸を上手に使って食べましょう。

オタフクカップ表彰式

3月16日
2月に行われたオタフクカップで、見事6位入賞の『爆速の絆』チーム5名に、校長先生から表彰状とメダルが贈られました。

おめでとうございます。


画像1
画像2
画像3

今日の給食 3月16日(木)

画像1
セサミパン
鶏肉と野菜のスープ煮
ポテトサラダ
牛乳

鶏肉と野菜のスープ煮のスープは、コンソメスープです。コンソメはもともとフランス料理のすんだコハク色をしたスープのことをいいます。肉や野菜のうまみを引き出したコンソメスープは、奥が深く、ひとくち飲むと素材の豊かな風味が口いっぱいに広がります。日本では、このスープを固形や顆粒にした調味料がコンソメとして知られています。

卒業証書授与式の全体練習

画像1
画像2
画像3
3月15日(水)に卒業証書授与式の全体練習を行いました。

6年生は、これまで練習した成果を、ほぼ全員の先生たちと5年生の前で、緊張しながらも出すことができました。保護者席には5年生が座り、6年生が証書を受け取る場面や呼びかけの場面を、真剣に見ていました。

式は、いよいよ来週の月曜日です。

卒業お祝い献立&おもいで献立集

3月14日 今日の給食【卒業お祝い献立】
 赤飯
 鶏肉のからあげ
 よろこぶキャベツ
 かきたまじる
 いちご
 牛乳

給食室から6年生へプレゼントがありました。
 さくらの花型にんじん (かきたまじるに入っていました)
 おもいでの給食献立集 (手作りです)

給食室の先生全員で6年生の教室を訪問し、毎日たくさん食べてくれてありがとうのメッセージとともに献立集を贈りました。
画像1
画像2
画像3

最後のロング昼休憩

3月14日
今年度最後のロング昼休憩です。

外はとてもいい天気でした。
みんな元気いっぱい、楽しく体を動かしました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 3月15日(水)

画像1
広島カレー
三色ソテー
牛乳

三色ソテーは、給食の人気メニューの一つです。さて、今日の三色の食べ物は何でしょうか。

ハム、ほうれんそう、とうもろこしの3つです。ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテン、血液をつくるために必要な鉄が多く含まれています。3つの材料を油で炒めて、塩、こしょうで味付けしています。彩りがきれいですね。

東浄なわとび大会 表彰式

3月13日
東浄なわとび大会の表彰式を行いました。

各大会チャンピオンの人たち、「なわとびとてもすてきで賞」を受賞した校長先生には、とべるんじゃーから特製金メダルが贈られました。メダルを首にかけてもらって、とてもうれしそうでした。

表彰式に一緒に参加してくれたたくさんの人たち。
チャンピオンたちへの大きな拍手や、お祝いの気持ちが込められた「おめでとう!」の声が、この表彰式に華を添えてくれました。

今年度の大会はこれで閉幕します。
次回の大会でまた会いましょう!!
画像1
画像2
画像3

今日の給食 3月13日(月)

画像1
ごはん
肉豆腐
はりはり漬
牛乳

今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。給食では、毎日バランスがよくなるように、主食、主菜、副菜、牛乳を組み合わせて献立が立てられています。今日の主食はごはん、主菜は肉豆腐、副菜ははりはり漬です。しっかり食べましょう。

東浄なわとび大会(二重とびの部)

3月10日(金)
なわとび大会最終日です。
大休憩の時間を使って、二重とび大会を行いました。

この日に勝負をかけてきた人
まだたくさん跳べないけどチャレンジしていた人
近くで応援してくれた人
たくさんの人が参加していました。
気持ちの良い青空のもと、一生懸命跳んでいる姿、応援している姿はとてもかっこよかったです。

3つの大会でたくさんのチャンピオンが誕生しました。
13日に表彰式を行いますので、みんなで拍手をおくりましょうね。
画像1
画像2
画像3

すきまちゃん 旅に出る

画像1
画像2
画像3
3月10日(金)の1年生の教室内です。

ドアに集合していた「すきまちゃん」が、自分が入りたいすきまへと旅に出ました。

さすがすきまちゃん。いろいろなすきまに、上手に入っていましたよ。

今日の給食 3月10日(金)

画像1
親子丼
レバーのから揚げ
温野菜
牛乳

親子丼にはどうして「親子」という名前がついているか知っていますか。それはこの料理の材料からつけられています。この料理は鶏肉と卵を使っています。鶏肉が親なら、卵が子なので親子丼と名前がつきました。同じような料理で、牛肉と卵でつくる他人丼などがあります。

また手洗い名人発見!

にこにこ学級でまた手洗い名人を発見しました。
2月に紹介した6年生の名人のように、洗い方がとても丁寧でした。

次はどこで手洗い名人に出会えるか楽しみです。
画像1
画像2

植物の観察

画像1
画像2
3月9日(木)の中庭での様子です。

1年生が、植物の観察をしていました。自分が植えた球根から、芽が出ている様子を、絵にかいていました。

「チューリップとムスカリと、すいせんだよ」と教えてくれました。

春休みまでには、もっと生長して、花が咲くかもしれません。楽しみです。

今日の給食 3月9日(木)

画像1
パン
大豆シチュー
フレンチサラダ
牛乳

にんじんは一年中お店で見かけますが、旬は秋の終わりから冬にかけてです。にんじんに多く含まれているカロテンは体の中でビタミンAに変わり、病気から体を守ったり、目やのど、皮膚を丈夫にしたりする働きがあります。今日は、大豆シチューに入っています。

東浄なわとび大会(あやとびの部)

3月8日(水) 
とてもいい天気です。
大休憩の時間を使って、あやとび大会を行いました。

今日もたくさんのとうじょうっ子チャレンジャーが集まりました。
もちろん校長先生も参加です。
みんな楽しく、そしてすごく真剣に跳んでいる姿が素敵でしたよ。

最終戦は二重とび大会です。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745