最新更新日:2024/03/26
本日:count up26
昨日:41
総数:360391
令和6年度の入学式は4月10日(水)に行います。新一年生の入学受付は、4月1日(月)の9時から東浄小学校体育館で受付します。なお、 学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

6年生ありがとうの会

画像1画像2
2月29日(月)児童会行事「6年生ありがとうの会」が行われました。体育館の壁面には1年生から5年生までそれぞれの学年が心を込めて作った「壁面飾り」が飾られていました。在校生一人一人が一生懸命作品づくりに取り組んだ力作でした。  
 各学年の出し物では,6年生に感謝の気持ちを伝えるために,練習を積み重ねてきました。歌や呼びかけ,合奏などそれぞれ工夫があり,みんな一生懸命発表していました。最後の6年生の発表では,最高学年としてすばらしい合奏でした。みんなの心が一つになった会となりました。

6年生お茶会

画像1画像2
2月15日(月)茶道クラブのご指導を頂いている先生方を中心に8名の方のご支援のもと,6年生の卒業を祝って「お茶会」が開かれました。作法についてお話を聞き,その後「おいしくなれ,おいしくなれ」と心をこめて,一人一人がペアの児童にお茶をたてました。「お先に頂戴します。」「ありがとうございました。」等,たくさんの言葉がお互いにかわされ,貴重な体験をすることができました。卒業式を間近にひかえた6年生にとってよい思い出になりました。

わくわく発表会

画像1
2月3日(水)

1年生と2年生で、わくわく発表会をしました。

1年生は「できるようになったこと」。
地域の名人に教えてもらった昔遊び(お手玉・こま・けん玉)の発表です。
この日まで、毎日修行を重ねてきました。
舞台の上での発表は、みんなどきどき・・・・。
保護者の方や2年生、たくさんの人に見てもらいました。




大和ミュージアムに行ったよ!

画像1
 1月27日に今年度最後の校外学習に行きました。事前学習で広島県内の主な線路を学習し、その中の呉線に乗って出かけました。子供たちの乗った安芸路ライナーは、海田市から山陽本線と分岐します。そこまで貨物列車と並行して走り、とても喜んでいました。大和ミュージアムでは、10分の1の戦艦大和の模型を見ました。他にも人間魚雷や、零戦を見て平和への思いを強くしました。隣接している、てつのくじら館にも行きました。潜水艦(あさしお)の中を見学し、潜望鏡から見える外の景色に感激していました。平和学習と公共のマナーを学ぶ学習でしたが、どの子も一生懸命練習したことを実践し、成長が感じられた一日でした。
画像2

給食週間

画像1画像2
1月25日(月)〜29日(金)は給食週間でした。給食や食べ物についての関心を深めるとともに,給食を支えている方々への感謝の気持ちを養うために様々な取組を行いました。給食の移り変わりの展示(ランチルーム),給食放送での給食クイズの出題,星型に型抜きしたニンジンを各クラスの大おかずに1〜2枚ずつ入れるハッピーニンジン,給食を全部食べたクラスを表彰するパクパク賞の取組等を行いました。給食についての関心を高く持つことができた1週間となりました。

お楽しみ会

各クラス,「みんなが楽しめるイベント」を企画し,今日はその本番!
グラウンドや体育館では,サッカーにリレー,ドッジボール,ハンドベースボール。
教室では,ハンカチ落とし,なんでもバスケット,ばくだんゲームなどを楽しみました。

ゲームに負けても,罰ゲームが回ってきても,上手に受け止めながら楽しむことができました。珍プレー,好プレーもたくさん飛び出し,イベントは大成功!!

さあ,明日からは冬休み。元気に新年を迎えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

東浄タイム〜なわとび修行〜

12月15日に東浄タイムでなわとび修行を行いました。
なわとびマラソンやチャレンジタイム(あや跳び・交差跳び・二重跳び)の個人タイムや、チームごとの長縄タイムなどがありました。
どの子も一生懸命に自分の記録に挑戦していました。
冬休みにも、なわとびの宿題が出ています。きっと、自分の記録更新に向けてがんばることと思います。

画像1
画像2

図工「クリスタルファンタジー」

光を通す材料の組み合わせ方を工夫して、立体に表しました。
材料は…ペットボトル,プリンカップ,卵パック,スプーンやストロー,セロハン紙やマジック,すずらんテープに色水…。
理科室を暗くして,懐中電灯で作品を照らしました。
「うわ〜っ」
「きれ〜い!」
電気を消したとたん、大歓声があがりました。
光の当て方によって,作品の表情も変わり,楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃランド

12月9日(水)

楽しみにしていた おもちゃランド。
2年生が1年生を招待してくれました。

さかなつりにわなげ、パズル、まとあて・・・・。

「2年生ってすごい!」
「いろんな おもちゃを かんがえてくれたんだね。」
「あそびのルールかんがえて、じょうずにせつめいしてくれたね。」

たくさんのコーナーを回って、楽しく遊びました。
来年は、自分たちが招待する番。
今からそれを楽しみにしている1年生です。

画像1
画像2
画像3

おもちゃランド

画像1
画像2
 10月から計画を立て始め、ようやく実現したおもちゃランド。
 1年生を招待して、開催しました。各クラス、6つのブース計18店、設けました。
 1年生に楽しんでもらうために、工夫したり、説明したりしながら行いました。
 どの、お店にもたくさんのお客さんが来て、大盛況でした。
 

1年生東浄タイム「昔遊びをしよう」

画像1画像2
12月16日(水)の1年生東浄タイム「昔遊びしよう」では,地域の5名の方をゲストティーチャーとしてお招きし,こま・けん玉・お手玉のこつを丁寧に教えていただきました。1年生の子どもたちは地域の方とふれ合うことができ,とても喜んでいました。遊び方のコツを,手とり足とり教えて頂き,初めてできたと歓声を上げていました。寒い中でしたが,昔遊びを楽しむとともに,地域の方の優しさを感じるひとときとなりました。ご参加くださいました地域,保護者の方々に感謝致します。

マツダ自動車見学!

平和公園→徒歩→市内電車→徒歩→マツダ自動車到着!

広島の誇りマツダ。ものづくりが日本を支えていることやそれに関わる多くの人たちの努力を肌で感じることができました。
最後にたくさんの自動車に乗ることができました。

平和公園とマツダ工場!充実した1日を過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

平和記念資料館見学!

学校→徒歩→バス→徒歩→平和公園到着!
百聞は一見にしかず。原爆の恐ろしさ、戦争の怖さを知ることで、平和への思いをより強くした1日となりました。
画像1
画像2
画像3

クイズラリー!

ペア学年の2年生とクイズを解きながら校内をまわりました。
2年生を助けながら活動する姿に高学年として成長した姿を見ることができました!
画像1
画像2
画像3

小中連携公開研究会

画像1画像2
戸坂中学校区では,児童生徒の確かな学力,豊かな人間性,健康・体力などの生きる力をはぐくむために,戸坂中学校・戸坂小学校・戸坂城山小学校・東浄小学校の4校で連携し取り組んでいます。今年度は本校が会場校になり,11月19日(木)の午後,1年1組・4年2組・5年2組・にこにこ学級の研究授業を行いました。各クラスの子どもたちはいつもと違う雰囲気の中でしたが,緊張しながらも一生懸命学習に取り組むことができました。その後の協議会では,各校の教職員で意見交流を行い,連携を図ることができました。

いもほりをしたよ

 11月11日 いもほりをしました。5ヶ月間大切に育ててきたサツマイモです。
 子ども達は、「たくさんとれるかな?」「大きいのあるかな?」とわくわくしていました。
 30cmぐらいだった苗が、3mぐらいに成長し、大きな芋がたくさん掘れました。
 子ども達は、夢中になりながら、芋ほりを楽しみました。
 掘ったサツマイモを食べるのが楽しみなようです。
画像1
画像2

どうぶつえん

生活科の学習で、安佐動物公園に行きました。
1年生みんなで、大型バスに乗って。

動物公園では、初めてのグループ行動!
グループの友達と協力して、クイズ&スタンプラリーをして回りました。
ゾウの前では、元気よく♪ぞうさん♪
タヌキの前では、♪げんこつ山のたぬきさん♪
クマの前では、♪しろくまのジェンカ♪を歌って踊りました。
ミーアキャットの立ち方やフラミンゴの歩き方のまねも、ラリーの課題です。
動物たちもびっくり。

ピクニック広場で、お弁当を食べました。

午後は、ヒツジやヤギと仲良くなるレクチャーを受けました。
そして、ふれ合い広場でふれ合いタイム!

天気にも恵まれて、楽しい1日を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

重要 浄水場へ行ってきました!

画像1
画像2
画像3
9月16日に、牛田浄水場へ行きました。浄水場では、私たちの家庭に水が届くまでの仕組みや、雨水が飲み水になるまでの過程を説明してもらいました。普段何気なく飲んでいる水が、こんなにも多くの人たちのおかげで安全に飲めているのだとわかりました。これからは今まで以上に、大事に水を使おうと思いました。

PTA親子まつり

画像1画像2
10月31日(土)土曜参観後,PTA親子まつりがありました。子どもたちだけでなく,地域の方々,保護者の方々にも多数参加して頂き大盛況でした。おかしつりやくじ引き,工作コーナーを回ったり,うどんやお弁当コーナーで昼食をとったりして楽しんでいる様子がたくさん見られました。PTA執行部,役員の方々には,準備,会場づくり,後片付け等様々なところでご活躍いただきました。

ヌマジ交通ミュージアムに行ったよ!

画像1
 9月30日に、校外学習に行きました。バスとアストラムラインを乗り継いで行きました。子どもたちは、楽しみにしていたおもしろ自転車に、30分間交代しながら乗りました。車両基地では、考えてきた質問を1人ずつして、静かにお話を聞くことができました。お昼御飯のあと館内を見学し、未来都市「ビーグルシティー」で乗り物を動かしたり、「シティーランナー」で電車の模擬運転をしたりして楽しみました。バスやアストラムラインの切符の買い方や、車両内でのマナーなど、学習することができました。楽しい一日をすごすことができたと思います。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 諸費引落1回目 ランチルーム給食6の3
3/11 諸費引落2回目 全体練習 1〜4年14:30下校 5・6年15:40下校
3/15 ふれあい相談日 6年戸坂中学校出前授業3校時 6年あゆみ渡し ふり返りカード(1〜5年)〜22日 図書閉館
3/16 6年:4時間授業 13:20下校 6年教育相談3回目13:30〜
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745