最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:45
総数:316832
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

修学旅行、初日の昼食

画像1 画像1
今日のメニューは、
写真をご覧下さい。
いただきます!

修学旅行、海響ビュー

画像1 画像1
関門海峡をみながら、
ランチタイムです。

海響館、見学中5

画像1 画像1 画像2 画像2
タッチングプールで、海の生き物と触れ合ってます。

海響館、見学中4

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカとアシカのショーも見れて、満足です。

海響館、見学中3

画像1 画像1 画像2 画像2
ペンギンもお出迎えです。

海響館、見学中2

画像1 画像1 画像2 画像2
広島では、なかなか見られない魚もたくさんいます。

海響館、見学中1

画像1 画像1 画像2 画像2
海響館、思い思いに楽しんでいます。

修学旅行、海響館に到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の見学地、「しものせき海響館」に等地しました。
説明を聞いて、入館です。

修学旅行、小休憩

画像1 画像1
水分補給、トイレを済ませたら、
バスに乗ります。

6年生 運動会の練習をスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、6年生全員が体育館に集まり、運動会の演技の練習を始めました。今年も、組体操一人技とフラッグを使った演技を披露します。小学校最後の運動会であり、最高学年の演技ということで、見ていただく方に感動してもらえる演技をしよう、という話をしました。最高の演技を披露できるよう、6年生みんなで頑張っていきます!


6年生 家庭科で靴下を洗いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科の授業で、靴下を洗う学習をしました。自分が履いていた靴下を、おけに入れた水と洗剤で洗いました。汚れのひどいつま先やかかとを、もみ洗いしたりつまみ洗いしたり。始めは恐る恐るやっていましたが、汚れが取れていくと、「もっときれいにしたい!」という気持ちにスイッチが入り、真剣に洗っていました。「こんなに汚れとったんだ〜。」という声があちらこちらから聞こえました。
 きれいに汚れを落とすコツを、ぜひこれからの生活に生かせるといいですね。

授業の様子(6年生)

6年生が算数の学習をしています。
「拡大図と縮図」です。
拡大図と縮図の意味と性質を理解する内容です。

定規や分度器、コンパスなどを使って
三角形や四角形の拡大図や縮図を描くことはみんな大丈夫。
次は、その性質を探っていきます。

「対応する(    )の大きさは等しくなり、
 対応する(   )がすべて等しくなる」

角?
辺の長さ?
ん?でも………
みんな、ちょっと悩んでいるようでした。(^^;)
対応する角の大きさは? 対応する角の大きさは?

6年生 学校が始まります!

画像1 画像1
 長かった夏休みも、もうすぐ終わりです。休み中は、ゆっくり過ごせましたか。
 6年生はあと1カ月したら、修学旅行が待っています!来週からは班のメンバーを決めたり、旅行の計画を立てたりしていきます。一緒に最高の修学旅行を計画していきましょうね!
 8月28日に、元気に登校してくれるのを楽しみに待っています!!

6年生 着衣泳をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は最後のプールの日で、服を着たままプールに入る、着衣泳を行いました。水難学会の講師の先生に、もし川や海に落ちてしまったときに、どうしたら助かるかについて教えていただきました。
 人は肺に空気があるから、上を向いて両手を広げたら浮けるということを教えていただきました。ペアで支え合ったり、ペットボトルをかかえたりして、浮く練習をしました。
 最後の振り返りでは、児童が「まずは落ちないように気を付けることが大切だけど、もし落ちてしまったら、落ち着いて浮きながら助けを待ちます。」と発表してくれました。
 今日学んだことをしっかりと覚えておき、自分や大切な人の命をしっかりと守れるようになってほしいと思います。

6年生 毛筆

6年生の毛筆の授業の様子です。
点画のつながりに気を付けながらゆっくりと筆を運びました。
丁寧に書くと、整った美しい文字が書けます。
毛筆の時間に学習したことを普段の硬筆に生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科 学校クリーン大作戦を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科で、効果的な掃除の仕方について学習しました。グループごとに掃除する場所が決まったら、掃除に効果的な道具やそうじの仕方を話し合い、いよいよ学校クリーン大作戦実施!家から持参した激落ちくんや、割りばしとガーゼを使った手作りお掃除棒をなどを使い、それぞれ工夫していました。
 掃除を始めると、皆真剣な表情で、時間いっぱい取り組んでいました。子どもたちはきれいになった場所を眺め、満足そうな表情をしていました。
 家庭科で学習したことを、これからの学校生活や家庭生活に生かしていってほしいと思います。6年生、学校をピカピカにしてくれてありがとう!!


6年生 あいさつ運動をしました

 5月から始まった全校あいさつ運動。今週はしめくくりとして6年生が門の前に立ち、あいさつ運動を行いました。元気にあいさつしてくれた下級生にシールを渡しました。あいさつ運動を終えて、日記に「みんなが元気よくあいさつできるように、自分たちが声を出していきたい。」と書いている児童が多くいました。
 あいさつ運動は終わりましたが、江波小学校を元気にしていけるよう、これからもお手本のあいさつを頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

プール清掃を行いました

6月14日から始まる水泳の学習のために、6年生がプール清掃を行いました。

大プールだけでなく、トイレや更衣室、出入り口など、隅々までたわしでこすり、きれいにしました。
天気は曇りでしたが、6年生の行動は、一緒に掃除をしている者の気持ちを晴れやかにしてくれました。とても前向きに、一生懸命、楽しみながらプール清掃を行いました。

1〜5年生のみなさん、6年生がプールをピカピカにしてくれました。今からプールでの学習が楽しみですね。

6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 掃除の時間

6年生は、掃除の担当場所に玄関や校長室前の廊下など、お客さんをお迎えする場所が多くあります。学校には、毎日のようにお客さんがやってきます。
6年生さんが毎日丁寧に隅々まで掃除をしているので、気持ちよくお客さんをむかえることができます。
また、靴箱掃除担当の6年生は、傘立ての整頓まで行っていました。
これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

6年生は、家庭科で調理実習をしました。
スクランブルエッグを作りました。
みんなで協力して、準備、創作、片付けなどをしました。
できた後は、おいしくいただきました。
コロナが明け、少しずつできることが増えています。
これからも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/11 スクールカウンセラー来校 図書館司書訪問
3/12 学校朝会
3/13 読み聞かせ(2年・ひまわり) 6年個人懇談(あゆみ渡し)14:00〜16:30
3/14 6年個人懇談(あゆみ渡し)14:00〜16:30
3/15 図書館閉館

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349