最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:45
総数:316804
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

R4.9.22 不審者対応避難訓練

今回の避難訓練は、不審者が学校内へ入ってきたときを想定した訓練でした。今回も8月に来ていただいた広島中央警察署生活安全課の方2名に協力していただきました。
不審者は校内へ侵入し、不審な行動をとっていたため、教職員が声を掛けました。
用件を聞き、校長室へ誘導している途中で、不審者役の方は教職員を振り切って逃げ出しました。
急な行動に対応していた教職員は、8月の研修を生かし、すぐに笛やベルを鳴らしたり、放送したりして周囲に異常を知らせました。
異常を感じた教職員は、児童の安全確保を行い、さすまた等を持ち、不審者のいるところへ集まり取り押さえました。
不審者役はさらに振り切り、学校の外へ逃走し、訓練は終了しました。

訓練終了の合図の後、校内放送で警察の方から安全に過ごすための知識や技能を教えていただきました。

8月に行った危機管理研修会を生かして対応することができたと思います。
これからも安全、安心な学校生活を送ることができるよう努めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究会(1年1組)

9月22日(木)1年1組の研究授業を行いました。
生活科で「たん・たん・たんけん・えばしょうがっこう〜えばしょう あんぜんたんけんたい〜」という単元を設定し、学習を進めています。

1年生の生活科では学校探検をします。その学校探検から、学校の危険や安全について見つけ、考え、発表していきます。
今日の学習では、自分が見つけた学校の「安全」の写真を使って、友達に「どうしてそれが安全だと思うのか」を発表しました。
話し方のヒントや写真を指し示すこと、「どんなときカード」などの発表しやすくするアイテムを使って、上手に発表することができました。
授業の最後には、ゲストティーチャーで登場した校長先生から、学校の安全についてのお話を聞きました。
1年1組だけ5時間授業でしたが、最後までしっかり学習することができました。とてもすてきな授業でした。

授業の後には、先生たちで協議会を行いました。グループに分かれ、授業の良い点、改善点について話合いました。
最後には、教育委員会、特別支援教育課指導主事 酒井敏郎先生、指導第一課指導主事 藤本マリコ先生から指導していただきました。

今日の研究会での学びを今後に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観授業のお礼

参観日にお越しいただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。
久しぶりの参観授業はいかがでしたか。

教室内の3密を避けるため、3グループに分けて参観授業を実施しました。
短い時間でしたので、お子様の様子を十分参観できなかったと思いますが、子どもたちは、がんばっている姿を見てもらいたいという気持ちで、張り切って学習に取り組んでいました。

グループごとの参観授業にご協力していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 卒業写真撮影

クラブ活動がありました。
今日のクラブは6年生の卒業アルバム用写真の撮影もありました。
記念に残る1枚を撮ることができました。
前期もあと少しとなり、いよいよ卒業に向けての取組がこれから増えてきます。
良い思い出となるよう、学校生活を過ごしていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/24 修了式
修了式・離退任式 机・椅子移動(4・5年生)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349