最新更新日:2024/05/17
本日:count up67
昨日:148
総数:316740
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

本日は運動会です。運動会の様子をホームページに掲載します。

画像1 画像1
保護者の皆様

おはようございます。よいお天気になりました。
本日の運動会は、予定通り開催いたします。
来校、開門、観覧方法等は「運動会のしおり(プログラム)」をお読みいただき、ご協力をお願いいたします。

運動会の開催に際し、ご協力をいただいていますPTAの皆様、大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

待ちに待った運動会です。子どもたちも保護者の皆様も、みんなが楽しく思い出に残る一日になりますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

2学年ずつに分かれて開催しますので、運動会の様子を、その都度ホームページに掲載する予定です。
是非、ホームページをご覧ください。

     校長 阪田 淳二


運動会前日準備

いよいよ、明日10月29日(土)は、運動会です。
今日は、6年生が午後から明日の運動会のために準備を行いました。

10月下旬とは思えないほど暑い中、机や椅子を運んだり、掃除をしたり、運動場を整備したりしました。
自分から進んで動く姿に感動しました。江波小学校を支えるたくましい6年生の姿がありました。
明日も運動会をささえてくれます。
小学校最後の運動会を思いっきり楽しんでほしいと思います。

保護者の皆様、明日の運動会よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会に参加しました

10月22日(土)エディオンスタジアムで、陸上記録会が開催されました。
江波小学校からは、22名がエントリーしました。
朝早く、江波小学校に集合して、マイクロバスでエディオンスタジアムに向かいました。

100m走、高跳び、幅跳び、ボール投げ、ハードルの競技を広い競技場で行いました。

スタンドから集合場所に行く際には、みんなで声を掛け合って、緊張しながらもよい表情で集合場所に行くことができました。
競技に一生懸命取り組む姿が遠くのスタンドまで伝わってきました。
仲間と一緒に、楽しく陸上記録会に参加することができました。
きっと、よい思い出になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 リレーの練習が始まっています

画像1 画像1
運動会のリレーの練習が始まりました。

高学年になると、走るスピードが違います。さすがです。

運動会当日を楽しみにしています。

運動会 プログラム0番 「石拾い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、体育朝会がありました。
全学年児童がグラウンドに集まり、運動会に向けて石拾いをしました。

司会の児童が、応援団長をみんなに紹介しました。
朝礼台に上がった応援団長は、自己紹介とがんばる気持ちをみんなに伝えました。

団長の
「最高の運動会にしましょう!!」
の掛け声に、みんなは、
「オー!!」
とこたえました。
続いて、団長から
「運動会はもう始まっています!プログラム0番、石拾い!」
「白組より、多く拾うぞ!!」「オー!!」
「紅組より、多く拾うぞ!!」「オー!!」
みんなも大きな声で「オー!!」と気持ちを一つにしました。

今年、初めての取り組みでしたが、大成功でした。

運動会に向けて、みんなでがんばっていきましょう。

「母子愛之像」献花式

8月7日(日)「『母子愛之像』献花式」がありました。
江波小学校からは、6年生児童が江波小学校を代表して出席しました。
江波小学校のみんなが折った鶴を「母子愛の像」に献納し、平和へのメッセージを参加者に伝えました。
曾祖母から聞いた戦争時の話から、曾祖母が生きていてくれたから今の自分があること、平和について考えたことを自分の声でしっかりと伝えることができました。とても立派でした。
最後は、参加者全員が「母子愛之像」に献花をし、平和への願いを強くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 全校登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
8月6日は全校登校日でした。

テレビで「平和記念式典」を視聴しました。
8時15分に、全員で黙祷を捧げ、広島市の児童代表2名による「平和への誓い」を聞きました。

その後、校長先生から、平和な時代を築くために、「しっかりと自分の考えをもつ」「自分がされて嫌なことは、しない、言わない」「お互いを認め合い、許し合い、理解する」などのお話を聞きました。

おりづる集会では、2〜4年生の各学年の代表、5・6年生の各クラスの代表が、「平和への思いや願い」を発表しました。
「優しい心をもつ」「自分の意見をもつ」「思いを伝える」「助け合いの世界にする」「小さな喧嘩をなくす」「協力し支え合う」などの思いや願いを発表しました。どれも立派な発表でした。

その後、平和への思いを込めて折った折り鶴の紹介をし、「アオギリの歌」を心の中で歌いました。
一人一人が平和について考える、貴重な一日となりました。ご家庭でも、ぜひ、平和について話してみてください。


第62回広島市小学校児童水泳記録会

7月30日(土)に広島市小学校児童水泳記録会が3年ぶりに開催され,5・6年の児童7名が参加しました。いつもと違うプールでの記録会に,緊張していた子,楽しみにしていた子など様々でした。練習の成果を発揮し,一生懸命泳ぎました。よく頑張りましたね。↓写真は6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第62回広島市小学校児童水泳記録会2

↓5年生の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第62回広島市小学校児童水泳記録会3

↓5年生の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習に「いわたくんちのおばあちゃん」を書いた天野夏美さんに来ていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生は、3・4時間目に平和学習を行いました。
講師として、天野夏美さんに来ていただきました。

天野夏美さんは、平和と家族の尊さを描いた「いわたくんちのおばあちゃん」の絵本を書いた方です。

今日の平和学習は、密にならないように、リモートで行いました。
最初に、「いわたくんちのおばあちゃん」の絵本を読んでいただき、その後に、天野さんのお話がありました。

天野さんのお話の中に、
「けんかして勝った人が強いわけではない。負けた人が弱虫なわけでもない。仲直りしようとした人が強い人だ。」
「自分の悪かったことを見つけられる人は頭が柔らかくて賢い。」
「謝ることができる人は勇気がある。そして、許してあげることができる人は、だれからも愛され慕われる。」
「科学を核兵器などに使うのではなく、優しい科学の力で優しい未来を作ってください。」
というお話がありました。とても大切なお話でした。

子どもたちは真剣に天野さんの話を聞き、一人一人が自分にできることは何かを真剣に考えました。

リモートでの話の後、天野さんが各クラスを回られました。子どもたちの感想を聞いていただいたり、質問にも答えていただいたりしました。

平和について考える、貴重な一日となりました。
天野夏美さん、本当にありがとうございました。

1年生と6年生が一緒に折り鶴を折りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日の「おりづる集会」に向けて、折り鶴を折りました。
折り紙には、一人一人が平和への思いや願いを書いて折りました。

今日の3時間目は、1年生と6年生が一緒に折りました。

6年生のお兄さん、お姉さんは、1年生と目の高さを同じにして、とても優しく笑顔で教えていました。
出来上がると、1年生も6年生もお互いに「にっこり」し、とても嬉しそうでした。

1年生は6年生のことが大好きで、6年生は1年生のことが大好きです。
とても仲の良い1年生と6年生です。

土砂災害避難訓練(集団下校)

今日は、「大雨による土砂災害」を想定しての集団下校を行いました。
コース別に決められた集合場所に行き、その集合場所から順に集団下校を行いました。
6年生は、ペアの1年生を集合場所まで連れて行きました。
下校時は、道いっぱいに広がったり遊んだりせず、きちんと並んで下校するなど、真剣に訓練に取り組むことができました。

迎えに出てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 吉島公園 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日,天気に恵まれ,2年生と5年生で吉島公園へ遠足に行きました。5年生の優しいお兄さん,お姉さんと一緒に,安全に,楽しく過ごすことができました。美味しいお弁当のおかげで,さらに元気いっぱい,過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/23 1〜5年個人懇談(あゆみ渡し) 1〜5年給食終了
3/24 修了式
修了式・離退任式 机・椅子移動(4・5年生)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349