最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:127
総数:313977
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

学校朝会

今日は、冬休み前の最後の一日でした。
学校朝会では、校長先生からのお話、各種表彰、そして冬休みの過ごし方のお話をテレビ放送でしました。

校長先生からは、これまでの子どもたちのがんばりや成長したことなどの話を聞きました。
夏休み後から今日まで、長い期間でしたが、子どもたちは本当にいろいろなことをがんばりました。運動会や5年生の野外活動、6年生の修学旅行と大きな行事も無事に終えることができ、子どもたちは、行事を通してたくさんの成長をすることができました。
学校朝会では、たくさんの表彰がありました。夏休みに応募した作品や学校で取り組んだ学習などで、応募した作品で賞をもらったものを中心に紹介しました。
冬休みの過ごし方は生徒指導主事から子どもたちへお話しました。クリスマスやお正月など、楽しい休みですが、決まりを守って規則正しい生活をすることをお話しました。

冬休み後の登校日は、1月7日金曜日です。子どもたちが登校した時にはどのように過ごしたか、お話を聞きたいと思います。子どもたちの登校を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おはなし会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。

今日は、1年生に来ていただき、本を読んでいただきました。

今日は、「サンタクロースとあったよる」「ハリーのセーター」「クリスマスのおかいもの」「ぐりとぐらのおきゃくさま」を読んでいただきました。

子どもたちは、おはなし会をとても楽しみにしていました。よい姿勢で、お話の内容をしっかりと聞いていました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。
新しい年も楽しみにしています。

3年生 ひまわり学級 おはなしかいがありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。

今日は、3年生とひまわり学級に来ていただきました。

4人の皆さんに来ていただき、本や紙芝居を読んでいただきました。
今日は、「クリスマスにはおくりもの」「ホーホーはらへり フクロウさまだ!」「ぐりとぐらのおきゃくさま」「チロリ」「ちょっとだけ」「まほうのクレヨン」を読んでいただきました。

子どもたちはお話に身を乗り出して、静かに聞いていました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。
次回も楽しみにしています。

2年生 おはなし会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。

今日は、3人の方に2年生に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。

今日は、「サンタさんのおとしもの」「クリスマスにはおくりもの」「リボンのかたちのふゆのせいざ オリオン」「サンタクロースはおもちゃはかせ」など、冬やクリスマスに関係のある本を読んでいただきました。

子どもたちは冬の訪れを感じながら、興味深く聞いていました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。
次回も楽しみにしています。

1年生 おはなし会がありました。

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。

今日は、1年生に来ていただき、本や紙芝居を読んでいただきました。

今日は、「まっくろ」「まいごのたまご」「あきはいろいろ」「ふゆのせいざオリオン」「ヘンゼルとグレーテル」を読んでいただきました。

子どもたちはよい姿勢で、お話の内容に反応しながら、静かに聞いていました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。
次回も楽しみにしています。

R3.11.19(金) 芸術鑑賞会

今日は芸術鑑賞会の日です。コロナの影響でようやく今年度、実施することができました。公演していただいたのは、東京から来校した「劇団影法師」、演題は「BIG TREE」でした。
影絵の劇では、大きくなったり小さくなったりする絵や、黒や鮮やかで色とりどりの影がスクリーンに映し出され、子どもたちは歓声を上げていました。出演者は体の一部や全体を使い、繊細な動きやダイナミックな動きで表現していました。
高学年は、動きや映像だけでなく、その劇の内容に環境問題に関わることがあると感想をもっていました。
公演の後はワークショップで、手を使った影絵遊びや、代表児童による体を使った影絵遊びをしました。
子どもたちは文化芸術に触れることができ、楽しそうな表情で鑑賞することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ひまわり学級 おはなし会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。

今日は、3年生とひまわり学級に来ていただきました。

3人の皆さんに来ていただき、本や紙芝居を読んでいただきました。
今日は、「りんごぽいぽい」「ぼくのくれよん」「100万回生きたねこ」「まほうのクレヨン」を読んでいただきました。

子どもたちはお話に反応しながら、静かに聞いていました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。
次回も楽しみにしています。

2年生 お話会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。

今日は、2年生に来ていただきました。本年度3回目です。

クラスごとに、本を読んでいただきました。
今日は、「バルバルさん」「さるかにがっせん」「とらとほしがき」などを読んでいただきました。

子どもたちはお話に反応しながら、身を乗り出して聞いていました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました

運動会 リレーの練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日(土)は運動会です。

5・6年生による選手リレーの練習が始まりました。
今日は、短い距離で、バトンパスの練習をしました。

3年生、ひまわり学級でお話会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。
緊急事態宣言が出されていたので、9月のお話会は延期していました。
10月になって、ようやく再開です。
今日は、3年生と、ひまわり学級に来ていただきました。

「やさしいたんぽぽ」「ちいさいきみとおおきいぼく」「まんじゅうこわい」「ことりのゆうびんやさん」などを読んでいただきました。
子どもたちは、今日のお話会をとても楽しみにしていました。「また来てほしい。」という声もたくさんありました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。

次回は、10月13日(水)に1年生、
その後は、10月20日(水)に2年生に来ていただきます。

みんな楽しみにしています。

「母子愛の像」献花式

江波山公園内にある「母子愛の像」があります。76年前、江波地区では、市内中心部に動員されて犠牲となった学徒や義勇隊に加え、中心部から逃れてきたり、川に流されてきたりした犠牲者が多くいたと言われています。そうした犠牲者を慰霊するため、また、このような事実の風化を防ぐためにも、被爆後50周年を迎える前に「母子愛の像」が建てられました。
毎年、地域の行事として8月7日に「母子愛の像」献花式が行われています。江波小学校の児童が折った折り鶴は、この「母子愛の像」に献納しています。本年度は、「ピースサミット作文」で広島市の6年生の中から20名に選ばれた江波小学校児童が、この献花式で意見発表をしました。戦争の悲惨さを忘れてはいけない。二度と戦争をしてはいけない。広島平和記念資料館での衝撃を言葉にして平和を訴えました。
画像1 画像1

8月6日 全校登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日は全校登校日でした。
 テレビで「平和記念式典」を視聴しました。
 8時15分に、全員で黙祷を捧げ、広島市の児童代表2名による「平和への誓い」を聞きました。
 その後、校長先生から、平和な時代を築くために、「しっかりと自分の考えをもつ」「自分がされて嫌なことは、しない、言わない」「お互いを認め合い、許し合い、理解する」などのお話を聞きました。
 おりづる集会では、2〜4年生の各学年の代表、5・6年生の各クラスの代表が、「平和への思いや願い」を発表しました。どれも立派な発表でした。その後、折り鶴の紹介をし、「アオギリの歌」を心の中で歌いました。
 一人一人が平和について考える、貴重な一日となりました。ご家庭でも、ぜひ、平和について話してみてください。

おりづる集会に向けて、おりづるを折りました。

画像1 画像1
8月6日の「おりづる集会」に向けて、全児童が折り鶴を折りました。
折り紙には、一人一人が平和への思いや願いを書いて折りました。

今日の5時間目は、1年生と6年生が一緒に折りました。
6年生のお兄さん、お姉さんは、1年生と目の高さを同じにして、とても優しく教えていました。
出来上がると、1年生も6年生も「にっこり」し、とても嬉しそうでした。
とても仲の良い1年生と6年生です。

2年生 おはなし会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。
今日は、2年生に来ていただきました。本年度2回目です。

クラスごとに、本を読んでいただきました。
今日は、「ケロリンピック」「へんしんレストラン」「給食番長」などを読んでいただきました。

どのクラスも、よい姿勢で、集中して聞くことができました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。

1年生 おはなし会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。
今日は、1年生に来ていただきました。本年度2回目です。

クラスごとに、紙芝居や本を読んでいただきました。
ページをめくる瞬間、しーんと集中する場面や、めくった瞬間に思わず声が出る場面もありました。

どのクラスも、よい姿勢で、しっかりと集中して聞くことができました。
「また来てほしい。」という声もたくさんありました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。

次回は
7月14日(水)に2年生に来ていただきます。

みんな楽しみにしています。

3年生、ひまわり学級で、おはなし会がありました

画像1 画像1
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。
今日は、3年生と、ひまわり学級に来ていただきました。

本を読み終わると、自然に拍手がおきたり、感想を発表する子どもたちもいました。
「また来てほしい。」という声もたくさんありました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。

次回は
7月 7日(水)に1年生、
その後は
7月14日(水)に2年生に来ていただきます。

みんな楽しみにしています。

R3.6.28 プール清掃

6月28日月曜日、6年生がプール清掃をしました。天気もよく、絶好の掃除日和になりました。
プールの中には緑の藻や汚れがあり、たわしを使ってゴシゴシ汚れを落としていきました。
プールの入り口や目を洗うところ、更衣室、トイレ、足洗い場なども、ごみや汚れをしっかり取り除きました。
プールサイドや溝、低学年用の浅いプール、ベンチ回りなどもしっかり掃除しました。
今年は泳げなかったけど、後輩のために!という気持ちで、楽しく清掃することができました。
6年生の皆さん、暑い中ありがとうございました!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜火災〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日木曜日、10時に避難訓練の放送が入りました。家庭科室から出火した想定で訓練を行いました。
校舎内を「お・は・し・も」に気を付けて行動しました。(お:おさない、は:走らない、し:しゃべらない、も:戻らない)
校庭に出たら急いで運動場に集合。人数確認して、約600人が集合完了したのは4分41秒。大人数でも5分以内に集合できました。
避難訓練のお話を静かに聞きました。いつ起こるかわからない災害に対応できるよう、江波小学校のみんなで日ごろから心がけていきたいと思います。

2年生 おはなし会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江波小学校図書ボランティア「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さんに来ていただきました。
今日は、朝から強い雨が降っていましたが、2年生の子どもたちのために来てくださいました。
登校してきた2年生の子どもたちが、「今日は、おはなし会があるんよ。楽しみ。」と話しかけてくれました。
終わった後も、「また来てほしい。」という声がたくさんありました。

「おはなし列車ぐりとぐら」の皆さん、本当にありがとうございました。

次回は
6月30日(水)は3年生とひまわり学級に来ていただきます。
その後は、
7月 7日(水)は1年生、
7月14日(水)は2年生に来ていただきます。

みんな楽しみにしています。

代表委員会

今日は、8月6日の「おりづる集会」に向けての代表委員会でした。3年生以上の学級代表が大休憩に集まり、「おりづる集会」について聞きました。それぞれの学級に戻って、聞いたこと、話し合ったことをみんなに伝えます。みんな真剣に話を聞くことができました。
これから、各学級で平和の願いのこもったおりづるができていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
4/1 入学受付

学校経営計画

学校だより

個人用タブレット(iPad)の接続マニュアル

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

今年度のシラバス

令和6年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349