最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:132
総数:315974
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

第2回 学校協力者会議

画像1 画像1
江波山気象館館長様、子ども会育成協議会会長様を始め、多くの学校協力者委員の皆様をお迎えし、今年度の学校経営の中間報告を行いました。合わせて、1年から6年までの子どもたちの学習の様子も参観していただきました。
委員のみなさまからは、学校経営への多くのご助言をいただくことができました。また、子どもたちや教職員の頑張りを認めるお言葉もいただくことができ、今後の励みとなりました。
今回、ご示唆・ご助言いただいたことをこれからの学校運営に生かしてまいります。

江波小ギャラリー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
破いた形からイメージして生まれたのは、恐竜・車と実に様々です。1年生の子どもたちの発想力に驚かされます。

2年生
楽しかった思い出いっぱいの運動会の絵。チームワーク抜群の演技が思い出されます。


江波小ギャラリー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生
大海原を懸命に島を引き、仲間を求め歩き続ける鬼のせつなさが絵からしっかり伝わってきます。色のぼかしやグラデーションが一層、絵を引き立てています。

4年生
読み手を引き付ける小見出しを用いて、新聞が書かれています。6年生の演技のすばらしさに魅了された4年生の姿も伝わってきます。

江波小ギャラリー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生
風情ある作品に仕上がった5年生の絵手紙。味わいのある筆遣いや手紙の内容から5年生の子どもたちの温かみのある言葉が感じられます。

6年生
コロナ禍での修学旅行が、いかに6年生の子どもたちにとって貴重なものであったかが伝わってきます。その思いが一人ひとりの作品から感じることができました。

江波小ギャラリー 4

画像1 画像1
色と形をしっかり観察して、力強いさつまいもが描かれています。秋の味覚をみんなで頬張っている子どもたちの様子が目に浮かびます。

6年理科「大地のつくりと変化」

画像1 画像1
「江波小学校の地面の下はどのようになっているのだろうか。」
教師からの投げかけに、子どもたちは根拠をもとに予想していきました。
検証のために使われたのは、プール造成工事の際にボーリング調査で作成された柱状標本と写真です。魅力ある教材に子どもたちは、様々なことと関係付けながら学習を深めていきました。

電子黒板設置

画像1 画像1
本日、21台の電子黒板の設置が完了しました。今までの大型テレビにも増してより大きな画面のテレビ兼電子黒板が各クラスに搬入されました。
朝、9時前からの組み立てに始まり、設置に至るまで8時間にも及ぶ作業。関係者のみなさまには大変お世話になりました。
設置後、電子黒板説明会が開かれました。より大きくなった画面の見やすさ、多機能な点に驚きを示しながら、教員は真剣に説明に聞き入っていました。明日からの学習で効果的に活用されていくことと思います。

気持ちのよい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、江波小学校では中区役所より厚生部生活課長様と地域起こし推進課主事様をお迎えして、あいさつ運動を行いました。毎朝、交通当番を行ってくださっているPTAの保護者の方も子どもたちの安全を見守ってくださいました。
傍では、昨夜からも風雨で舞い散った落ち葉を業務の先生や事務の先生が掃除している姿が見られました。よく見ると、そこには5年生の子どもたちの姿も。
「委員会活動ですか?ありがとうございます。」と言うと、
「いいえ、違います。」という言葉が子どもたちから返ってきました。
先生たちの姿を見て、自主的に手伝っていたようです。

いつもにも増して、元気な子どもたちのあいさつが飛び交い、すてきな高学年の姿にも出会い、気持ちのよい一日のスタートを切ることができました。

1年道徳科「はしのうえのおおかみ」

画像1 画像1
傲慢な態度をとっていたおおかみが、だれにでも優しく接するくまの振る舞いを目の当たりにし、心を入れ替えていくというお話です。1年生の子どもたちはおおかみの姿に自分の姿を重ね合わせ、自分の思いを進んで発表していました。
学習の最後に流れた画像は、子どもたちの「親切」な行動を担任が撮りためたものです。学習の内容と自分自身のことが結び付いた瞬間、子どもたちのまなざしが変わりました。

「季節性インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の同時流行に備えた対策について(お願い)」のプリントを配布しました。

 本日、児童にプリントを持ち帰らせました。これから冬になりますと、季節性インフルエンザ等、発熱や咳を起こす感染症が流行しやすくなります。
 プリントに書いてあります3点についてご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
 
 現在、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しています。様々な感染拡大防止対策を取っていても、いつ、どこで、誰が感染してもおかしくない状況です。
 しかしながら、いまだに、全国的に感染者やご家族、勤務先等への誹謗、中傷、バッシングがなされている事案が少なからず発生しており、憂慮する状況です。
 言うまでもなく、感染した人を責める風潮は間違っています。感染された人に必ずしも非があるものではありません。感染による偏見や差別行為につながらないように、私たち大人が、子どもたちの手本とならなければならないと思います。
 今年の9月、スターバックスの従業員がコロナに感染し、お店の入り口に「休業のお知らせ」が貼られたそうです。その貼り紙に、お客さんからメッセージが書き込まれました。そのメッセージは、「いつもありがとう!何も気にせずお大事に!」「通るたびに利用させていただいているので、火が消えたような感覚です。営業再開を楽しみにしています!」「どうかお体を第一に大切になさってください。待っています。」などの温かいメッセージだったそうです。
 このようなときだからこそ、人を思いやる心、優しい気持ちをもって、みんなが助け合って、支え合っていけるといいなと思います。そんな江波小、江波の町であってほしいと願います。
            校長 阪田 淳二

↓プリントはこちらからもご覧になれます。
季節性インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の同時流行に備えた対策について(お願い)11月17日配布

就学時健康診断がありました。

画像1 画像1
来年度、江波小学校に入学する皆さん、保護者の皆様、本日は就学時健康診断にお越しいただき、ありがとうございました。
本日の配布プリントでもご案内していますが、次のように「入学説明会」を開催いたします。ご出席くださいますようよろしくお願いします。
〇日時:令和3年1月21日(木)
    15:30〜16:30
〇場所:江波小学校 体育館
※詳しくは配布したプリント「江波小学校 入学説明会のご案内」をご覧ください。
 
お子様の入学に際し、ご心配なこと、お聞きになりたいこと等ありましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。 
  電話番号232−6349

お子様のご入学を、教職員一同楽しみにお待ちしています。
           校長 阪田 淳二

↓ プリントはこちらからもご覧になれます。
<swa:ContentLink type="doc" item="67021">江波小学校 入学説明会のご案内</swa:ContentLink>

小・高連携活動

画像1 画像1
江波小学校では、例年、広島県立広島商業高等学校との小・高連携活動を行っていますが、今年度はコロナウイルス感染症対策のため、活動を自粛しています。そこで、今年は広商のみなさんが『にっぽんいっしゅうかるた』(世界文化社)を基に作成したかるたとすごろくを8セットずつ寄贈してくださいました。
かるた・すごろくの中には、広商デパートのマスコットキャラクター「広デパンダ」も出てきます。さすが高校生です。手の込んだ作品の出来栄えです。
小学校では4年生で都道府県の学習を行うため、その学習に役立たせていただきます。子どもたちも思わぬプレゼントに驚くことでしょう。広島商業高等学校のみなさま、どうもありがとうございました。

運動会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時10分より閉会式が行われました。小雨の中での運動会でしたが、無事、終えることができました。今年の運動会のテーマ「笑顔で終われば みんな1位」が達成できた子どもたちも多かったのではないでしょうか。

今年は様々な制約の中での運動会となりましたが、PTA役員のみなさま、保護者のみなさまのご理解とご協力により、このような子どもたちの活躍の場が披露できましたことを教職員一同、心よりお礼申し上げます。


6年生 団体演技「掲げよ!☆最光☆の旗」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静寂さあり、躍動感ありのストーリー性のある演技に全校児童が目を奪われ、6年生の姿を見守りました。6年生は江波小学校の最高学年としてふさわしい姿を下級生の目に焼き付けてくれました。ありがとう 6年生!


5年生 団体競技「EBA2020」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一本の棒を4人で持ち、走り抜けていく5年生。それぞれに走る速さの加減をしながら、回るのも大変なことでしょう。チームでしっかり作戦を練って臨んでいるのではないでしょうか。
よく見られる競技「台風の目」と思いきや、棒を置いて紅白玉をフラフープに投げ入れ始めます。工夫を凝らした競技でした。

6年生 個人走「☆最光☆LAST RUN」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の走りにかける思いは、それぞれにあることでしょう。みなさん一人ひとりが輝いています。ゴール目指して走り切ってください。

5年生 個人走「GO TO ゴール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一瞬にして目の前を走り去る速さ。さすが高学年の走りは見ごたえがあります。自己ベストの走りを目指してがんばってください。

リモート配信運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では演技・競技を行っていない子どもたちが、配信された映像を見ながら参加しています。より臨場感があふれる映像となるように工夫されています。

2年生 団体演技「あいうえおんがく♪ 〜江波っ子バージョン〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムにのって体いっぱいに表現している2年生。見ている者も楽しくなってきます。学年のみんなが一緒になって一つのものをつくり上げたという感じが伝わってきます。


1年生 団体競技「えいさっ ほいさっ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉をシートにのせて4人で運んでいきます。3年生が使っていた大玉より一回り小さいものですが、1年生にとっては大きく感じることでしょう。今年は密接を避けて大きなものにしています。
校長先生とPTA会長さんも参加しての競技です。箱から選ばれた球の色の三角コーンを回ります。近道となるか遠回りとなるか!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

令和3年度入学予定の皆様

今年度のシラバス

Google Workspace for Education

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349