最新更新日:2024/05/02
本日:count up66
昨日:85
総数:315833
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

8月6日 平和学習をしました

 8月6日の登校日には、全校でおりづる集会を行いました。夏休み前に行った平和学習をして考えたことを、クラス代表が平和の誓いとして発表しました。それぞれが考えた平和への思いをしっかりと聞きました。
 学級では、「まっくろなおべんとう」という絵本の読み聞かせを視聴し、感じたことや考えたことを話し合いました。広島の悲しい過去を知り、子どもたちは平和の大切さについて深く考えることができました。

おりづる集会 おりづる集会 まっくろなおべんとう まっくろなおべんとう

やさいについて べんきょうしたよ

画像1 画像1
 2年生では7月に、栄養教諭の先生と「やさいのパワーを知り、すききらいなく食べよう」という食育の学習をしました。
 事前に行った好きな野菜、苦手な野菜のアンケートの意外な結果に子どもたちは驚いていました。そして野菜を食べるとどんなよいことがあるのか、苦手な野菜を食べるためにどのような工夫をしたらよいかを話し合いました。子どもたちからは色々なアイディアが出てきました。
 授業の最後の振り返りには、「苦手だけど、自分の体のためにがんばって食べます。」という前向きなものが多くありました。
 これからは、ただ食べるのではなく、働きを意識して感謝しながら食事をいただけるようになってくれればと思います。

平和学習をしたよ〜アオギリの木〜

 2年生では平和学習として、原子爆弾に耐え、強く生き抜いたアオギリの木についての学習をしました。
 まず、学校の畑に行って色々な植物を詳しく見たりにおいを嗅いだり、優しく触れたりして、自然と触れあいました。
 次の時間には、アオギリのお話を聞き、考えたことを話し合いました。江波小学校にも、被爆したアオギリの木の種からできた子どもアオギリがあることを知り、子どもたちはアオギリの木への思いをより強くしていました。
 そして最後の時間には、アオギリの木に手紙を書くことを通して、平和について自分の考えをまとめました。原子爆弾の恐ろしさや、平和の大切さに気付くことができました。
 8月6日に行う平和学習で、平和についてより深く考えていきたいと思います。

草花に触れる 草花に触れる 江波小 アオギリの木 江波小 アオギリの木
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
3月
3/17 下校指導の日 ふれあい相談日
3/18 お話会(3年) あゆみ渡し(6年) 給食終了(6年)
3/19 第119回卒業証書授与式
3/20 春分の日

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349