最新更新日:2024/05/22
本日:count up72
昨日:134
総数:317135
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

修学旅行16

画像1 画像1
須磨の海岸からの朝日です。その美しさに感動しました。

修学旅行15

画像1 画像1
散歩の後,朝食をとりました。修学旅行2日目。今日も元気に活動します。

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿の前には,海が広がっています。起床後,朝の散歩をしました。今日もよい天気になりそうです。

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた夕食。
おいしいです!何杯もおかわりしています!

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
入館式の後,阪神淡路大震災のことを教えてくださる語り部の方から,お話を聞きました。50分間,真剣に聞きました。被災した方の大変な気持ちや,防災のためには近所の人に顔を知ってもらうことの大切さを学びました。顔を知られるために,挨拶が大切だと知りました。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜の宿に到着しました。ロビーで入館式を行いました。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人と防災未来センターでは,最初に映像を見て学習しました。震災の再現映像に真剣に見入っていました。見学中,一生懸命にメモをとり,館内の職員の方にほめられました。

修学旅行9

画像1 画像1
人と防災未来センターです。ここで,阪神淡路大震災について学びました。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
6階まで上って見た景色はすばらしく,感動しました。有名なお菊井戸も見ました。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ国宝姫路城に着きました。白い壁に圧倒され,古い柱の杭にも注目しながら見学しました。途中へこたりそうになりましたが・・・

修学旅行6

画像1 画像1
姫路城へ向かって歩きます。夏が戻ってきたかのような暑さです。

修学旅行5

画像1 画像1
姫路に到着しました。高田の馬場前の公園で昼食をとりました。天気がとてもよく,暑いくらいの陽気です。この後,姫路城を見学します。

修学旅行4

画像1 画像1
備前焼の窯です。すぐそばで見ることができました。

修学旅行3

画像1 画像1
備前焼を作っておられるところです。手びねりを体験した直後に見せていただく技に,目を見張りました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
備前焼手びねり体験をしました。まず,作り方の説明を聞きました。とても静かでした。作り始めると,楽しそうに,真剣に作りました。5分以内に作らないとヒビが入るので,一生懸命でした。丸や四角の皿,コップやお椀などいろいろなものを作りました。最後に,窯と作っておられるところを見学しました。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(火)〜19日(水)の2日間,兵庫県へ修学旅行に出かけます。朝早く集合した6年生。運動場での出発式の後,おうちの方や先生たちに見送られ,バスに乗り込みました。さあ出発です。

8月6日の夜に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日の夜・・・
6年生の子どもたちが製作したピースキャンドルを飾りに行きました。
子どもたちの平和への思いが届くことを祈りながら・・・

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(土)にビックウェーブで、第56回広島市小学校児童水泳記録会が行われました。本校からは、5,6年生18名が参加しました。いつもより深く、50mある大きなプールで、たくさんの方に見守られながら泳ぐという、いつもとの環境の違いにもめげず、一生懸命泳ぎました。

最高学年として〜6,7月を振り返って〜VOL.7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会が終わり、新たな目標としてがんばってきたことは、「合唱」。力と力を合わせて一つのものを作り上げてきた組体操とは違い、それぞれの声を合わせて、「心を一つに」していかなくてはなりません。
 歌の題は「未来へ」。谷川俊太郎さんが作詞した曲です。谷川俊太郎さんの詩は内容が難しい部分もありましたが、イメージを声で表現しようと努めました。
練習開始から1か月・・・。途中、気持ちが乗らず、歌声に気持ちが乗らなかった時もありましたが、「1年生から5年生に、歌声でも最高学年としての意地を見せる」ことを心の支えに練習してきました。
 そして、当日。8時に集合し、最後の確認をしました。引き締まった表情に気合が入っている感が伝わりました。下学年のみんなが注目する中、合唱が始まりました。練習でがんばってきたことを十分に発揮し、素敵な歌声を披露することができました。
また一歩、最高学年としての階段を歩んだのではないかと思います。

最高学年として〜6,7月を振り返って〜VOL.6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月、「Doスポーツ」を行いました。「Doスポーツ」は、広島で活躍しているスポーツ選手を呼び、ふれあうことで、子どもたちにスポーツの楽しさを味わってもらおうという企画です。毎年6年生が参加できるのですが、今年は、湧永製薬の「ワクナガレオリック」というハンドボールの選手をお呼びしました。
 会って早々、いきなり選手たちに「コート、ランニング!」と言われ、思わず「え〜!」言ってしまう子どもたち。それでも、何だか楽しそうに走っていました。準備体操を終え、その後は、コート内での鬼ごっこ。歩いたり、スキップしたり様々な方法で鬼ごっこをしました。(最後まで残った鬼には、罰ゲームがありました・・・)ウォーミングアップが終わったところで、子どもたちは、ちょっと息が上がっている様子。
次に、パスの練習とシュートの練習をしました。ボールに触れるのが初めての子もいたようですが、ドッジボールに近いこともあり、楽しそうに投げていました。
最後に、グループごとの試合をしました。ルールはバスケットボールに似ているところもあり、慣れた感じで試合を行いました。
 どの場面でも、子どもたちの笑顔が絶えず、とても楽しそうにハンドボールを体験していました。また、パス回しの速さ、シュートの力強さなど、「本物の力」を目の当たりにし、とても感動した様子でした。子どもたちにとって良い経験になったのではないかと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349