最新更新日:2024/05/13
本日:count up6
昨日:138
総数:316118
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

実験が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は理科の学習で「電流が生み出す力」の学習をしています。今日までにすべての実験が終わり、最後にみんなで「フットサルロボ」を作りました。うまくエナメルがはがれていなかったり、銅線の巻き付け方が緩くなったりと接触不良で苦心した子もいましたが、みんなで協力し合って作り上げることができました。21日(水)の6時間目には、3クラスが体育館で作ったロボットを使ってゲームを楽しみました。

電磁石の実験をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は理科で「電流が生み出す力」の学習をしています。「変える条件」と「変えない条件」を確認しながら,予想を立て電流の大きさと力の関係,コイルの巻き数と力の関係などを調べています。

認知症サポーター講習会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月16日(金)に江波地域包括支援センターの方や悠々タウンの職員さんをお招きして,認知症サポーター講習会がありました。
 初めに認知症とはどのようなものかを,分かりやすい例を交えて教えていただきました。そして,職員さんによる劇を見たり,実際に認知症の方への接し方などをロールプレイしたりして理解を深めることができました。

英語の学習がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月14日(水)に英語の学習がありました。この日はALTのエリック先生と一緒に学習しました。これまで習った「野菜」「果物」「動物」「色」の単語やフレーズを,チェーンドリルやゲームを通して復習をしました。

英語の授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月30日水曜日に5年生は英語の学習がありました。今日は「ほしい食べ物をたずねたり答えたりしよう」というめあてでした。"What do you want for dinner?" "I want ○○(メインの料理) and □□(デザート)."のフレーズを,ペアで練習したり,ゲームを通して好きな食べ物をたずねたり答えたりして学ぶことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
3月
3/22 個人懇談(1〜5年 午後)
3/23 給食終了(1〜5年) 個人懇談(1〜5年 午後)
3/24 修了式 離・退任式

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349