最新更新日:2024/04/23
本日:count up59
昨日:167
総数:313900
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

ひまわり校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひまわり学級で,祝いのため,安佐動物園に校外学習へ行きました。
バスを乗り継ぎ,安佐動物園に向かいました。
事前学習で学んだ動物たちを見て,子どもたちもとても楽しそうでした。

午前中は,アフリカの動物たちを見て回りました。
その後,昼食のため「食堂バクバク」へ。事前に決めておいたメニューの食券を自分で買い,みんなで食べました。
午後は,ピーチクパークへ行き,テンジクネズミとふれあいを行いました。初めて膝に乗せる児童もおり,緊張しながらも優しく抱くことができました。
ピーチクパーク内で少し遊んだ後,ピーチクパーク内とライオン・トラ等を見に行くグループに分かれました。
子どもたちは自分の見たかった動物が見られて,とても満足そうでした。

学校に帰って,翌日にはまとめを行い,絵や写真・文章で楽しかった思い出や動物についてアルバムにし,振り返りを行いました。
「また行きたいなあ」とつぶやきながら,アルバムを完成させました。

作品展


今年の作品展で,ひまわり学級は「アナと雪の女王」のオラフを作りました。
みんなで協力しあって,オラフの体や顔を作っていきました。

完成したオラフは,ひまわり学級においてあります。
オラフができるまでの掲示もしていますので,ぜひ見てみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひまわりカフェ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日の参観日から11日まで,毎年恒例のひまわりカフェを開催しました。
今年はカップケーキを作り,ひまわり学級の保護者の方とお世話になっている先生を招待しました。
カップケーキ作りでは,牛乳や砂糖の量を計ったり,協力しあって混ぜ合ったりしました。
本番では,「いらっしゃいませ」「ごゆっくりどうぞ」等,事前に練習をした接客を自分なりの言葉で表現することができました。

校外学習に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日,ひまわり学級でヌマジ交通ミュージアムへ行きました。

今年度ひまわり学級では初めての校外学習です。
自分で切符を買ったり改札を通したりすることで,
乗車料金の支払い方法やマナーを考えながら
バスとアストラムラインを利用しました。

はじめに,アストラムラインの車両基地を見学させていただきました。
車両基地では,車両のひみつについて教えていただきました。
運よく一台しかないアサズーラインというラッピング車も点検で停まっており,
子どもたちは大喜びでした。

次に「おもしろ自転車」体験をしました。
二人乗りや四人乗りの自転車があり,
お互いに協力しあいながら自転車をこいで,楽しむことができました。

お弁当を食べた後,科学館の中を見学しました。
飛行機や電車・バス等の様々な乗り物のしくみや
ビークルシティで未来の乗り物について学びました。
ビデオや体験コーナーもあり,とても楽しく学ぶことができました。


交流会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日1時間目,地域の方との交流会を行いました。
今回は,お手玉づくりを教えていただきました。

布を絞って,袋にしてその中に小豆を入れて・・・

丁寧に教えていただくと,二つのお手玉が出来あがりました。

はじめは遊び方もわかりませんでしたが,
見たり,聞いたりしていくとだんだんとコツがわかってきました。

最後には,お土産もいただき,
お礼に今月の歌である「雨上がりの世界へ」を歌いました。

昔の遊びを知ることができ,とても楽しい交流会となりました。


自分で作ったお手玉も気に入り,休憩時間に遊んでみる児童もいました。

連合野外活動 その2

二日目(6月19日金曜日)

朝から,使った部屋の掃除,片づけを行いました。
しとしと雨が降っていましたが,カッパを着て牧場へ出発しました。

坂を登っていくと,羊や牛,ニワトリが見えてきました。
「さわっても大丈夫かな」と,ドキドキしながらさわってみたり,えさをやってみたりしました。

牧場を出て,屋根のあるところでおやつを食べました。
自分で買ったおやつをみんな嬉しそうにでした。
また,おやつを食べ終えるとシャボン玉をしました。
「だれのシャボン玉がおおきいかな」とみんなで楽しみました。

ご飯を食べるといよいよ,閉校式です。
楽しかったことを思い出しながら,センターの所長さんの話を聞きました。

バスの中では,みんな疲れ切ったのか,ぐっすりと眠っていました。

普段はできない体験がたくさんできた連合野外活動だったのではないでしょうか。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

連合野外活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日から19日,ひまわり学級8名は,一泊二日で,広島市青少年野外活動センターに連合野外活動へ行ってきました。

一日目(6月18日木曜日)

雨が降っていたので教室で出発式を行いました。
校長先生のお話を聞き,バス停までお見送りをしていただきました。

バスに乗って、広島市野外活動センターへ。
四校一緒のバスの中では,自己紹介や歌の練習で盛り上がりました。

野外活動センターに到着すると,体育館に中区の小学校が集まり,
開校式を行いました。

みんなで円になってお弁当をとり,
お弁当の後は,みんなで風船あそびをして楽しみました。

雨のため登山は中止し,炊飯場でおやつ作りをしました。
炊飯場では,最初はシャボン玉で遊びました。また,みんなで協力して火をおこし,ジャガイモを焼いたり,ポップコーンを作ったり,マシュマロを焼いたりと,普段はできない体験に興味深々でした。また,できたてのおやつをとても美味しくいただきました。

宿泊棟に戻り,部屋の準備をし,入浴,夕食をとると,
いよいよ,楽しみにしていたキャンドルサービスです。

応援に来てくださった先生方も加わり,大人数でのキャンドルサービスになりました。

第一部では,踊りや歌,ゲームなどのスタンツを楽しみました。
様々な学校の児童と交流することができました。
第二部では,六年生の児童が火の女神となり,友情の火を各学校へと渡していきました。
全員に灯が広がり,歌を歌って静かな雰囲気を共有しました。

こいのぼり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
端午の節句に向けて,5月1日に1年生とこいのぼり集会を行いました。

4月22日に1年生の教室で一緒にうろこを描き,立派なこいのぼりが完成しました。

5月1日は天気にも恵まれ,集会を開くことができました。

一年生にひまわりの紹介をした後,それぞれのクラスの色(1組:赤,2組:黄,3組:青)のこいのぼりを見つめながら,『こいのぼり』を歌いました。

歌に合わせてこいのぼりを揚げて子どもたちも嬉しそうな表情でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349