最新更新日:2024/04/25
本日:count up33
昨日:127
総数:314001
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

ありがとうさようなら集会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日木曜日の3・4時間目に体育館でありがとうさようなら集会がありました。5年生は,呼びかけと「スペインのカスタネット」の合奏をしました。
 今日の発表に向けてトライアングル,鍵盤ハーモニカ,カスタネットに分かれて合奏の練習や呼びかけの練習に励みました。
 もうすぐ最高学年です。がんばってやり遂げた達成感を次の活動に生かしてほしいと思います。

認知症理解学習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月14日月曜日に江波地域包括支援センターの方をお招きして,認知症サポーター養成講座がありました。
 初めに認知症とはどのようなものかを,分かりやすい例を交えて教えていただきました。そして,職員の方による劇を見たり,実際に認知症の方への接し方などをロールプレイしたりして理解を深めることができました。

「心の参観日」を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日火曜日の2校時に5年生と保護者の方が参加した心の参観日がありました。
今回は助産師の筆本静枝さんから「つながる命」という演題で,「命の大切さ・尊さ」「性について」のお話を聞きました。
 広島市の小学校では,道徳の時間を家庭や地域に公開し,道徳教育について相互理解を図ることによる,児童生徒の命の大切さや思いやりなどの豊かな心を育む取組を行なっています。

あいさつ運動をしました

画像1 画像1
 10月22日(木)に,正門前で5年生の児童委員があいさつ運動を行いました。この日は中区の地域起こし推進課の方も来られて,一緒に活動しました。朝から「おはようございます」の声が響いていました。

野外活動に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(水)〜18日(金)に,広島市青少年野外活動センターで野外活動がありました。一人一人が役割をもって最後まであきらめずに活動することができました。野外炊飯をしたり,キャンプファイヤーをしたりと,様々な活動を通して,学校での学習では得られないものをたくさん学ぶことができました。

合唱を披露しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月23日(火)に音楽朝会がありました。今回は5年生が「ジュピター」を全校のみんなに披露しました。
 「ジュピター」は二部合唱の曲です。互いのパートの響き合いを大切にしながら5年生は,この日に向けて声の出し方,息の遣い方などを学びながら学年練習を重ねてきました。
 発表の後,いろいろな学年や先生たちから,「素晴らしかったよ」「さすが,5年生」の声をかけてもらいました。また,6年生全員から,5年生に向けて素晴らしかったことやがんばっていたことなどがたくさん書かれた手紙をもらいました。
 このがんばった経験を生かし,学校生活のさまざまな場面で活躍していってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349