最新更新日:2024/04/18
本日:count up17
昨日:180
総数:312893
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

心の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週金曜日に『心の参観日』が行われました。助産師の方に来ていただき,生命の誕生や性についての話をしていただきました。みんなの命は,大事に大事におなかの中で育てられ,この世に生んでもらえたこと,かけがえのない命であることを改めて聞くと,自分のこの命を大切に生きなければならないと感じていました。そして,人は一人では生きていけないことや大切な人とつながって生きているんだということも感じていました。

悠悠タウン交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 悠悠タウンのお年寄りの方々と交流会を行いました。出前授業で認知症のことについて学習し,どんなことをしたら喜んでもらえるか考えて計画し,活動してきました。1階は歌と昔遊び,2階は歌と折り紙など,3階は歌とソーラン節を披露しました。どの階のお年寄りも喜んでくださり,いつもとは違った明るい表情を見せていたと施設の方がおっしゃてくださいました。子どもたちは普段と違った雰囲気に最初は戸惑っていましたが,お年寄りと接するうちに打ち解けてきたようでした。学校に帰ってからの子どもたちの表情も明るく,お年寄りの方たちとの交流をしっかり楽しんできたのだなあと感じました。

認知症について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
悠悠タウンの方々に来ていただき,認知症について学習しました。とても分かりやすく教えていただき,症状や,認知症の方の気持ちなどについて詳しく学ぶことができました。また,実際の場面を想定したロールプレイを通して,認知症の方が安心できる対応の仕方について考え,理解を深めました。子どもたちは積極的に取り組み,認知症のお年寄り役の方に,あたたかい声かけをしていました。2月には悠悠タウンに行き,施設利用者の方々との交流会を開きます。今回学んだことを生かして楽しい会になるように,子どもたち自身が企画しています。交流会が楽しみです。

書きぞめ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で書きぞめ会を行いました。
 課題は『新春の光』です。みんなが集中して真剣に取り組む姿に,今年1年の意気込みを感じることができました。また,練習の成果が見られ,力強い作品を書くことができました。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月2日(月),マツダの工場見学と平和記念資料館へ校外学習に出かけました。
 マツダミュージアムでは,初めにマツダの自動車作りの工夫や歴史などの説明を聞き,その後,実際の工場での組み立て作業を見学しました。教科書で学習をしてはいましたが,実際見学してみるといろいろな工夫がわかりました。子どもたちは真剣な眼差しで説明を聞き,見学時間が限られていたのが残念そうでした。
 平和記念資料館には,さまざまな展示物がありました。原爆の恐ろしさや悲惨さ,命の尊さが風化していかないように工夫されていました。そのような展示物を見て,子どもたちも何か感じ,平和について改めて考えたようでした。
 

被爆体験継承学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日,2時間目に内田汎子さんに被爆体験について話を聞かせていただきました。原爆投下後の悲惨な現状やその後どのように過ごしたのかを聞き,戦争の悲惨さや家族の大切さを再認識したようでした。子どもたちは大切だと思ったことはメモに取り,自分が過ごしている今の日本が平和であること,大切な家族がそばにいることがどんなに幸せなことなのかを感じていました。そして,今の自分にできることは何なのかを考え,実行していこうと思ったようでした。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 棒奪いでは、11本の棒を自分たちの陣地に引き込もうと必死に頑張りました。
 また、「今年は自分たちがソーランを踊るんだ!」と、はりきって練習が始まりました。初めは振付が覚えられなかったり、筋肉痛になったりと戸惑うこともありましたが、休憩時間にCDをかけて練習をし、だんだんと上達していきました。本番で、はっぴを着て踊りきったみんなの顔は、とてもいい顔をしていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349