最新更新日:2024/05/21
本日:count up19
昨日:134
総数:317082
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

かき打ち場を見学!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(火)江波の学区にあるかき打ち場へ社会科見学に行きました。

広島市の中でも広島かきで有名な江波の町。
きのうの朝、暗いうちから水揚げされたかきが、打ち子さんによってむき身にされていく様子を見させていただきました。数秒で1つのかきを開け、中身を取り出されているのを見て、「速い!!」とみんなびっくりしていました。
打ち子さんは鋭い貝の殻で指を切らないようにと厚手の手袋を重ねられていました。

打ち場の見学後、知りたいことをたくさん聞きました。
 一日に打つかきの量
 かきいかだの数
 かきをどのような気持ちで育てていらっしゃるか
など、子どもたちの疑問に答えていただきました。

平和学習in江波

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(水)の2・3校時に平和学習に取り組みました。

 学校を出発した子どもたちは,グループに分かれて,丸子山不動院・海神宮・聖山稲荷神社・海宝寺・衣羽神社・慈仙寺に行きました。
 戦争で亡くなられた方々の慰霊碑や被爆した建物などを見て回りました。
 子どもたちは,地図を見ながら力を合わせて活動に取り組み,「ここにこんな物があったんだ」と自分たちの住む江波の町のことを知りました。普段は何気なく見過ごしている物もじっくり見て,「ここにこんな事が書かれていたんだ。気付かなかった」などと様々な感想をもちました。

 

もうどう犬交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月28日(月)3、4校時に,総合的な学習の時間「住みよい町について考えよう」の学習の一環で,盲導犬ドロシーとユーザーの今井さんをお招きし,交流会を行いました。

 体育館に集合した子どもたちの前に,今井さんとドロシーが登場されると,全員の目線が一気に注がれました。子どもたちの中には,実際の盲導犬を目にするのは初めてという児童も多く,どの児童も興味津々の様子でした。

 今井さんからは,盲導犬の体に取り付けられているハーネスについて,盲導犬とユーザーの心を繋いでいるんだよというお話がありました。子どもたちは,国語科「もうどう犬の訓練」で学習した内容でもあるので,真剣に聞いていました。

 他にも,一頭目の盲導犬キキとのエピソードなどを話してくださり,最後にお願いとして,
1.町で盲導犬に出会ったらやさしく無視してください
2.盲導犬利用者が困っている様子だったら声を掛けてください
3.盲導犬は信号の色を判断できないので,教えてください
4.今日学習したことを,家族や友達に教えてあげてください
 との4つを子どもたちと約束しました。

 その後,子どもたちが作った道を実際に盲導犬と歩いてくださりました。
交流会の最後に子どもたちはドロシーに「お仕事頑張ってね」など,思い思いの言葉を掛けながら体をなで,体育館を後にしました。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349